
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文鳥などの動物は、相当弱るまで元気そうに振舞うものです。
昨日まで元気だったのに、ある日突然・・・というのはめずらしいことではありません。
元気そうにしてても、実は卵の産みすぎですでに弱っているということも
考えられますので、今後の様子には十分注意してあげてくださいね。
ところで、卵を産むのをやめさせるのには擬卵(ニセモノの卵)を与え、
それを抱かせるのもひとつの手です。
ペットショップでひとつ50円くらい(?)で売ってますよ。
あと、産卵期はちょっとかわいそうですが、普段よりかまってあげる回数を
減らすことも必要かな。
こういう時期の文鳥は飼主を親と思うどころか、それをを通り越し、
恋をして発情し、産卵に至ることもありますので。
なるほど!にせものの卵ってあるんですね!それに急に悪くなるとあっという間に死んでしまいますもんね。すぐ実行します。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私はインコへの対応だったのですが・・・。
鳥が卵を産むのは環境が整っているからだそうです。栄養価の高い食事があり、慣れた安全な環境で、気候も良好・・・そういう所で産む様になるそうです。
痩せていったのは卵を産むのに(例え無精卵とはいえ)栄養を奪われているからだと思いますので、栄養価の高い餌をあげて下さい。
栄養価の高い食事があると、鳥の体内では益々次代を作ろうという本能が生まれるそうですので、同時に環境を変えてみて下さい。これにはちょっと鳥にもストレスが生まれやすくなるらしいので、あまり大きく変えるのは良くないそうですが、ちょっと部屋の模様替えをする程度でも、効果が出るこもいるそうです。
後は、頭や背を撫でたりしていませんか? そういう触り方をすると、交尾反応と似た現象が鳥の体内で起こって卵を作成する・・・とも聞きました。
卵を産むというのは、良い環境にいるという証明ではありますが、無精卵という事は母鳥となる鳥に負担が掛かるので、歓迎できません。卵を作る=次代が欲しいとも取れますので、お婿さんを探してあげて有精卵にして二代目を・・・というのも考えてはどうでしょうか?・・・ただし、生まれた雛達の事も考えなくてはいけませんけどね。
ありがとうございます。早速やってみます。頭や背中をなえるのも良くしていました!実は雄もいるんです。有精卵も中にはあるかもしれません…。雄と分けても無精卵は生みますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
-
楽しい☆動物学研究室:第10話「ライオンの事情」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコのひなが死んで...
-
これは中止卵でしょうか? セキ...
-
生後9ヶ月のオカメインコが産卵...
-
文鳥の抱卵と産卵について質問...
-
文鳥が急に抱卵をやめました
-
セキセイインコが交尾をやめません
-
キンカチョウの無精卵
-
抱卵中のセキセイインコについて
-
放棄された卵は孵化可能ですか?
-
セキセイインコの卵の孵化のさ...
-
オカメインコの無性卵
-
文鳥に卵を産ませない方法って...
-
文鳥の交尾・時間について…
-
インコが卵を産んでも、育てよ...
-
植木に大量の虫のたまご?
-
有精卵。雛を孵したいのですが...
-
カルガモ親子の移動における疑問
-
スーパーで買った鶏の卵から毛...
-
カブトムシの卵
-
十姉妹がよく鳴く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放棄された卵は孵化可能ですか?
-
インコが卵を産んでも、育てよ...
-
鳩が卵産んだけどずっと居たの...
-
これは中止卵でしょうか? セキ...
-
セキセイインコが交尾をやめません
-
セキセイインコが死んで後悔ば...
-
インコの産卵後のお腹
-
無精卵を産んだセキセイインコ...
-
セキセイインコのひなが死んで...
-
セキセイインコが卵産んでる途...
-
文鳥の雛です。これって喧嘩で...
-
インコのふんづまり
-
シジュウカラの生態について教...
-
朝からコザクラインコの様子が...
-
文鳥が急に抱卵をやめました
-
鳥の卵を孵化させたい!!!
-
日本でも昔はカブトガニを食用...
-
抱卵中のセキセイインコについて
-
セキセイインコ 産卵させたくない
-
文鳥の交尾・時間について…
おすすめ情報