あなたの習慣について教えてください!!

親知らずが真横に生えているため抜歯するならCT撮影をした方がいいと言われ、CT撮影をしました。
その際CT撮影費として15000円を支払いました。
受付の方に、CTは保険適用外なんですか?と尋ねると「そうです」と返答されました。

ただ、CT撮影費用で検索してみると保険適用と謳ってる医院と適用外だと言っている医院の先生がいました。
もしかして医者によって適用の有無が変わるのでしょうか?

もう一つは、色々なサイトを見ている中に、保険適用と適用外の治療は一緒に出来ない(混合診療)と書かれていました。
これに関してはどういうことなのでしょうか?

A 回答 (3件)

 CTではなく、ふつうの歯科用レントゲンでもわかりそうな気がしますが、それはさておき、取り扱いの違いは、治療の内容や目的の違いが影響しているのではないでしょうか。



 例えば同じ鼻の手術をやっても、交通事故で潰れた鼻の形成と、美しくする美容形成では、前者では保険適用があり、後者はナイ、というような違いがあったと記憶しています。おそらく「歯」の場合もそういう違いがあるのではないかと思います。

 また、ご存じかどうかわかりませんが、同じ薬をもらっても、薬局ごとに料金が違わされているのです。

 A病院の処方箋を、主にA病院の薬を処方している薬局に持って行った場合と、めったにA病院の薬は処方しない薬局に持って行った場合とでは、同じ薬を出してもらった場合でも、患者が払う料金は違うんです。

 この2つの記憶・知識から考えて、(以下は想像ですが)抜歯しないと大変なことになる場合と、綺麗な歯並びを求めて抜歯する場合と、その前提となるCTスキャンでも保険の適用に違いがあって、どっちの手術を「主に実施しているか」で、国がその病院の取り扱いを変えているのではないかと思います。

 アザのレーザー治療でも、同じような、保険適用がある病院とナイ病院があったように記憶しています。


 「混合診療」というのは、まさに、『保険適用と適用外の治療を一緒にする』ことです。基本的に「ダメです」という話になります。

 「どうしてもやるんだ!」というと、本来は保険が適用されるはずの治療まで、「適用除外」となります。そういう仕組みに、厚生労働省がしている、ということなんです。気をつけて下さい。

 厚生労働省の役人はそうは言いませんが、どうも「保険適用外の治療をするくらいのお金を持っている人からはたっぷり頂いておこう」「なるべく保険からお金は出したくない」と考えているようです。

 「厚生労働省は、TPP絡みで改善する気はない」と言う話もありますが、まあ、現在批判を受けていますので改善されるかもしれません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

薬に関しては知りませんでしたが、インプラントなどの様に選択肢が他にあるような場合は保険が効かないという話は聞いたことがありました。

今回は、既に親知らずが虫歯になっていたため、医師から抜いたほうが良いと言われました。

お礼日時:2014/03/24 10:30

つい最近、CTを撮ってもらいましたが、その分の支払い額は四千円くらいでした(国保です)



下顎の埋没親知らずの抜歯で、通常レントゲンで太い神経が近くにあるのが写っていました

抜歯の際は、歯を分割して顎の骨も削るので、神経を傷つけないためにもCTで位置を確認して施術するためという説明でした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

下顎の場合は割とリスクが高いからCTを撮られるんでしょうね。

お礼日時:2014/04/03 19:37

歯科用3次元エックス線断層撮影は、歯科用エックス線撮影又は歯科パノラマ断層撮影で診断が困難な場合であって、当該画像撮影の必要性が十分認められる以下のいずれかを3次元的に確認する場合に算定する。



イ 埋伏智歯等、下顎管との位置関係
ロ 顎関節症等、顎関節の形態
ハ 顎裂等、顎骨の欠損形態
ニ 腫瘍等、病巣の広がり
ホ その他、歯科用エックス線撮影又は歯科パノラマ断層撮影で確認できない位置関係や病巣の広がり等を確認する特段の必要性が認められる場合

ですので、親知らずと下顎管との位置関係を詳しく診断するためなら保険適用として良いです。
ただ、普通のレントゲン写真を撮影せず、CTのみの撮影は認められません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

補足しますと、今回抜歯する歯は上の歯です。
普通のレントゲンは既に撮っていましたが、親知らずの生え方から上顎洞に貫通する恐れがあるとしてより精査できるCT撮影をした方がいいと言われて撮りました。

補足日時:2014/03/24 10:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2014/04/03 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報