dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このような小説を探しています。
似たような雰囲気、文体、内容など…
ご存知でしたら教えてください。

儚げ、憂い、妖艶、幻想的、不条理、残酷、切ない、少年、少女

このようなイメージの小説はありませんか?
勿論すべてが当てはまっていなくても構いません。
少年や少女は出来れば美少年や美少女が希望ですが、そうじゃなくても構いません。
残酷というのはただグロいとかではなく、少年少女達の危うさみたいな…。

伝わりやすいかもしれないので、特に好きなものから割と好きな小説を下に書きました。
●篠原一さんの小説全般
●疾走/重松清
●人形(ギニョル)/佐藤ラギ
●コインロッカー・ベイビーズ/村上龍(他にもイン ザ・ミソスープも割と好きです。限りなく~は普通ぐらいです)
●聖少年/壇上りく
●メイド イン ジャパン/黒田晶
●月魚/三浦しをん
●道尾秀介さんの小説(あまり好きではないのもありましたが)
●隣の家の少女/ジャック ケッチャム)
●告白/湊かなえ
●贖罪/湊かなえ
●白夜行/東野圭吾
●ユージニア/恩田陸
●ネバーランド/恩田陸
●悪童日記/アゴタ クリストフ
●海辺のカフカ/村上春樹
●グロテスク/桐野夏生
上記が特に好きです。
おすすめがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

Toxicshockさんの回答にある倉橋由美子さんは、質問者さんに合うと思いますよ!


後は皆川博子さんも妖艶で幻想的な作品をたくさん書かれています。
    • good
    • 1

少年、少女が主人公で幻想的、不条理といった要素のある作品なら


辻村深月 冷たい校舎の時は止まる
http://www.amazon.co.jp/dp/4062758229
http://www.amazon.co.jp/dp/4062758237

佐々木丸美 崖の館
http://www.amazon.co.jp/dp/4488467016
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
両方とも読んだことはないので、おすすめありがとうございます。
『冷たい校舎~』の方はあらすじを読んだら興味が出ました。
ですがちょっと心霊的?な感じが気になります。(苦手なので)
『崖の館』もあらすじを読んで興味が沸きました。
他の方の感想をもう少し読んでみて、心霊っぽいホラーでなさそうなら購入してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/03/27 01:53

森博嗣のスカイ・クロラシリーズ(「ナ・バテア」から時系列順に読むのがおすすめ)


森奈津子「シロツメクサ、アカツメクサ」「からくりアンモラル」
奈須きのこ「空の境界」
桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」「少女には向かない職業」

この回答への補足

すみません、桜庭さんの名前やらタイトルやらの漢字が間違えまくってましたね。
ごめんなさい。

補足日時:2014/03/26 08:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
桜庭和樹さんの「砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない」だけは読んだことがあります。
質問文の好きな小説に書こうか迷ったのですが、結局書きませんでした^^;
ですが好きです。

他のおすすめ作品は読んだことがないので、チェックしてみて好みに合いそうでしたらぜひ購入したいと思います。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2014/03/26 08:02

長野まゆみ の初期作品などはいかがですか。

『少年アリス』など。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
長野まゆみさんの作品は2冊ぐらいしか読んだことがなく、少年アリスも気になっていました。
今回おすすめいだだいて、やはり購入しようかと思いました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2014/03/26 07:54

図子慧作品


●キャット・ボーイ
http://books.rakuten.co.jp/rb/400904/
●蘭月闇の契り
http://books.rakuten.co.jp/rb/1347785/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どちらの作品も初めて知りました。
キャット・ボーイという作品は不思議な内容そうですね。
ですが少し興味が沸きました。
蘭月闇の契りというのにも興味が沸きました。
ですが心霊的なホラーは苦手なので、そこがちょっと気になります。
ですがおすすめありがとうございました!
もう少し調べてみたいと思います。

お礼日時:2014/03/26 07:47

倉橋由美子さんの作品がイメージに近いように思います。



昔かなり好きで、殆どの作品を読みました。

書店に行かれて解説だけでもご覧になってみて下さい。
ピピッとくるものがあれば、読んでみては。
シリーズ的なものもありますが、特に最初から読まなくても、1作ごとに楽しめるものになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

倉橋由美子さんという方は初めて知りました。
情報ありがとうございます。
ぜひ調べてみたいと思います!
おすすめありがとうございました。

お礼日時:2014/03/26 07:32

私は漫画ばかり読んできましたが、そんな私が唯一夢中で読んだ小説があります。

小野不由美さんが書いた「十二国記」です。
きっかけはNHKでアニメをやっていたからですね。
内容は大人しい性格の女子高生「陽子」があちらの世界(古代中国っぽい異世界)から迎えが来て、そこに行き、命を狙われたりして、戦いたくないけど、戦わないといけない等、色々葛藤して強くなっていく。
簡単に言うとそんな物語です。妖魔も出てくるし、ちゃんと異世界の設定も作り込まれていて、私はすごく好きな小説ですね。
私がオススメ出来るのは、この作品しか無いですけど、参考になれば嬉しいです。(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
小野不由美さんのお名前は聞いたことはありますが、たぶん読んだことはなかったと思うのでチェックしてみます!
ただあまりファンタジーっぽいものは苦手なのですが(映画でいえばハリーポッターなど)せっかくおすすめ頂いたので、ぜひ調べてみたいと思います。
ご回答本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/03/26 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!