電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去にも似たような質問があるかもしれませんが宜しくお願いします。

我が家の猫(♂と♀の兄妹二匹)についてです。

室内飼いでそれぞれ去勢、避妊手術済みのおよそ一歳になる猫です。

冬の間は寝室に入れ、部屋の外へ出ないようにして時折、出たり入ったりはするもののほぼベッドの中へ潜り込んだりしながら朝を迎えることが多かったのですが、このところ♂だけがとんでもない時間に早起きして引き戸を開けようとカリカリ爪を立てることが多くなりました。

前は6時半くらい(餌をねだる時間です)に、と一定周期でしたがここ数日は5時とか下手すれば3時半、4時などということもあります。

♀は大人しいのですが♂だけがこのような行動をとります。
さらに今までは割と自ら甘えることも少なく、甘える鳴き方もほとんどなかったのに、ここ最近は膝を求めるようなことをしたり変な鳴き方をすることもしばし。

甘えるのはともかく、朝方に音で起きてしまうので寝不足で悩んでます。

これはもしかして発情期の行動なのでしょうか。
だとしたら時期が終わればまたもとに戻るのでしょうか。

個体によって違うとは思いますが何か対処の仕方などわかれば教えていただけると有難いです。

お願いします。

A 回答 (2件)

手術後にも発情する事があるようですよ。

決まって年に1回だったり、手術後の最初の発情期の季節に1回キリで終わったり、個体差があるようです。

メスは卵巣の取り残し(副卵巣)のようなアクシデントもあるようですが、オスなのでその心配はないですもんね。

参考になりそうなサイトがありましたので・・・
http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category05/0 …

私がちょっと気になったのは、
子猫時代が終わって餌を術後用などに変えて、太らないように分量も制限したりすると、ちょっと不満が出たりしているのかな?とも思ったのです。

大人になる頃、手術も終えて、しっかり傷も治って元気になったから、
「もっと自由に他の部屋にも行きたい!」「夜中にもパトロールしたい!」など
意志を持って行動してるのでは?

朝食を減らして、夜食を多めに用意するなどの工夫をしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

確かに最近は食事も好き嫌いが出てきたようでカリカリ(固型)の餌よりツナのようなものを好み、しかも量が足りないようで不満げです。
こちらとしては太り過ぎないように調整してはいるのですが年齢を考えるともっと増やしてもいいのかなと。

ストレスもあるのかもしれませんね。

ただ部屋によっては入ってほしくない場所も多いのでそこは我慢してもらうしかないのですが、キッチンも♀の子に比べるとダメだというところに登ったりして、さらに食い意地も凄いのでよく注意してますが、それも逆効果なのかもしれませんね。

ちょっと考えてみます。

お礼日時:2014/03/26 16:57

兄妹で避妊去勢していないのですか?


近親交配して血の濃い子を増やすおつもりですか?
寝不足云々より、もっと先に考えることがあるはず。
2匹とも、特別な理由がない場合は避妊去勢してあげて下さい。
子宮などの疾患にかからなくなります。
現状維持だと、猫は増え、マーキングや鳴き声などひどくなりますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの...文中に「避妊、去勢済み」と書いてるんですけど...こういうのに回答してくださるのならしっかりとお読みになってください

当然、やってますよ、だからどうしてかな、と思って質問したのです

お礼日時:2014/03/26 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!