
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
DNA鑑定技術が確立(現在のレベルに近い意味で)されたのは、ほぼ一昔(10年)前。
袴田さん逮捕は五昔前、このころDNA解析技術は研究途上でしたから誤判定も屡々。
警察は、未だに成績主義逮捕と体面保持に躍起。
検察も容疑者取り調べの上公訴(刑事訴訟)に踏み切った以上、威信を守ろうとします。
今回の再審請求訴訟の中で、警察による証拠捏造や証拠隠しが行われた疑いが表面化、進歩を遂げたDNA鑑定技術も、冤罪の可能性を浮き上がらせました。
袴田さんの無実主張・再審請求に対しても、確定した判決への壁は厚く、司法(裁判所)行政(検察)ともに過去の誤りを正そうとすることに消極的でした。何れも体面上(権威主義の弊害)の問題でしょう。
このままでは真犯人追及は絶望的です。誤認逮捕や誤認判決は、治安維持上は逆効果でしか有りません。少なくとも、証拠捏造などがあれば、検・警察の責任追及が欠かせないかと思います。
それ以前に、裁判官、検察官、弁護士の同時養成制度が、相互の馴れ合いを招く弊害もあるかと思います。養成のあり方にも、メスを入れるべきかと思います。
No.6
- 回答日時:
確かに。
どうしても死刑にしたかったから、警察が止めたのかな。無実なんでしょ。歳も歳だからもっと早く釈放するべきだったんじゃないの。刑務所の中でほったらかしにするって言うのは人権に問題あるんじゃない!ってカンジ。
すいません。長文で。
No.4
- 回答日時:
10年ほど前の再審請求時に、既に一度DNA鑑定を行っているそうです。
その時には、血液の状態が悪く、鑑定不能とのことだったようです。
その後のDNA技術の進歩により、今回再度のDNA鑑定では不可能だった状態でも鑑定が可能と言う認識を、裁判所も認めて再審・DNA鑑定のやり直しとなったようです。
No.2
- 回答日時:
野球と一緒にしてはいけないのですが...
野球の審判は一度下した判定を変えることはありません。
後でビデオをみて明らかに間違っている場合でもです。
審判が抗議によって判定を変えては審判の権威が
なくなります。
司法もこれと同じで権威を大事にしているのです。
ですから再審請求がなかなか通らないのです。
権威が大事なことも理解できるのですが、間違った
判定で命を奪われたり無為な時間を過ごしたりする
人もでるのです。
裁判官はガウンを着ていますがみせかけの権威です。
十分な証拠があれば浴衣を着て死刑判決を出すことも
できるはずです。
みせかけの権威に頼っていてはこれからも冤罪は
無くなりません。
DNA鑑定はたまたま回析技術の進んだ分野です。
時間をもとに戻すことができない以上、裁判官の
判定は全て推定にすぎません。
No.1
- 回答日時:
DNA鑑定で思い出すのは足利事件がありますが、発生当時にも未熟ながら鑑定はしていました。
その時点で無罪の証拠になり得たのですが、裁判では有罪の状況証拠だけが採用され、無罪を示す証拠は却下されました。袴田事件の場合は発生当時は血液型でしか鑑定ができなかったのですが、その後のDNA鑑定の目覚しい発展は説明不要です。再鑑定の機会を司法が潰し続けた結果です。味噌樽につけられていたというTシャツの反証実験が却下されたことからも分かるように、冤罪を生み出す原因は科学技術の未熟さではなく、捜査から裁判に至る司法全般の怠慢としか言いようがありません。
狭山事件なども証拠の捏造があったと言い切ってもいいです。無罪の証拠が次々と出ていますが、無罪には至っていません。
恥ずかしながら日本の司法制度は「推定無罪」が確立していない、拷問の許された江戸時代の制度のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 至急DNA鑑定について。 出生前の鑑定をしたのですが 父権肯定確率99.9%と出た場合他の鑑定会社で 1 2022/04/23 23:03
- 医学 PCR検査とDNAの関係を教えてください 3 2022/10/26 16:32
- その他(ニュース・時事問題) 「袴田事件」証拠の“ねつ造” 8 2023/03/15 22:41
- 人類学・考古学 男性か、女性かをDNA検査で分かりますか? 1 2022/05/06 18:47
- 赤ちゃん 病院の新生児室で巻いてあるタグを全部切って マークになるような目標や衣服は物は全部取って 順番をぐち 1 2023/04/28 11:27
- 妊活 着床出血と疑われる出血が本日ありました。 薄まった血のような色でした。一回きりの出血です。 早期妊娠 1 2023/02/20 20:08
- 伝統文化・伝統行事 次の、悠仁さま先天的障害で皇位継承権剥奪へDNA検査という動画の内容をどう思うでしょうか 1 2022/09/27 22:42
- 妊娠 早期妊娠検査薬について (妊娠希望ではないです) 今日が生理予定日当日なのですが、生理予定日前に少量 1 2023/05/16 08:14
- 病院・検査 年明け前から腹部、下腹部(卵巣付近)に違和感があり 2月始めに検査をしました。 内科と婦人科です。 1 2022/05/31 00:44
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師って何故高圧的で自分の非を認められない? 1 2022/06/07 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小室圭さんを叩いてる人達って...
-
日大アメフット部の内田前監督...
-
コロナワクチン接種による体調...
-
再生資源(古紙)を指定業者以...
-
ブッシュ対ゴアの大統領選挙【...
-
えっ!っと驚く児童ポルノ禁止...
-
戦時徴用工訴訟の進展は?
-
温泉・銭湯等々の「刺青お断わ...
-
衆議院議員は、最高裁から「お...
-
バ~カな自民党の憲法改正案 ...
-
創価学会の機関誌「聖教新聞」...
-
調査捕鯨の国際司法裁判敗訴に...
-
裁判員制度を導入するのに、国...
-
A級戦犯についての質問です。
-
前代未聞の一審の裁判
-
学生無年金訴訟
-
裁判官毎の判例(下級審を含め...
-
司法分権?
-
強姦野郎の山口敬之が罰金を払...
-
伊藤氏が山口氏を刑事裁判で不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
商工会議所に対してのクレ―ムに...
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
創価学会=公明党の警察の支配...
-
アメリカ大統領の辞職について
-
日本の刑法ほど
-
生活保護で車が持てますか?
-
コロナ給付金が間違って100万円...
-
米大統領選挙ってなんでこんな...
-
総理夫人を証人喚問しない理由...
-
足利事件DNA一致せず冤罪の...
-
仁和寺349日連続勤務、残業240...
-
旧統一教会は解散されると思い...
-
静岡県知事は大井川の水量が減...
-
交通事故の加害者の報道時の敬...
-
小沢一郎さんを救いたい
-
キニ速という悪質なまとめサイト
おすすめ情報