dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が児童手当を使ってしまいます。
その対策方法を知っている方お知恵をお貸しください。
離婚などは現時点不可能ですのであくまでも取られないようにする対策をご存知の方です。

現状としては、毎回取られているわけではありません。
通帳、印鑑、キャッシュカードはわたしが持っていますが、夫は児童手当を手に入れるためなら銀行で通帳や印鑑、キャッシュカードを無くしたなどと言い再発行し、児童手当を手にします。
もしくはキャッシュカードを無くしたなどと朝一で問い合わせ、おろせないように口座をとめて後日本人が出向きおろしてしまったりもします。
なのでわたしがどんなに隠して管理しても無意味です。
市役所には問い合わせましたが、わたしの口座にはできないこと、取られたくないならば離婚すればいいことなどを言われました。

A 回答 (5件)

ネットバンキングは利用してますか?


役所関係の振込みは振込日指定で数日前に手続きがされているので
振込日の深夜0時過ぎにはネットバンキングで残高照会も振込みも出来ます。

0時になったら即、別の口座へ振込み(振替)してしまえば
ご主人が朝一で口座をとめても振込み手続きの後なので・・・

パスワードもワンタイムパスワード(その都度パスワードが変わる)など
知られても保護できる機能は沢山あるので安心かと。

携帯やスマホでササッとやってしまえばOK


ただ、絶対に手に入らないとわかった時に変な行動(暴力とか)する可能性はないですか?
もしあるのなら、毎回ではないようなので、お困りでしょうがこのままのほうがいいのでは・・・
と、ちょっと心配になってしまいました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
暴力の心配までしていただき、嬉しいです。
全額とられるのは毎回ではないもののほとんどとられているのと、今のところ、お金が手に入らないからと暴力や脅しなどはないのでとりあえず阻止したいと思っています。
ネットバンキングって便利なのですね!
こちらも試してみようと思います!
お知恵を貸していただきありがとうございました。

お礼日時:2014/04/01 17:15

関係あるだろ。


生活費入れないなら、離婚するしかないだろ。
なんで離婚できないかとか書かなきゃ回答できないだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜそこまであなたに突っ込まれないといけないのでしょうか?
離婚は不可能だと言ってます。
やればできるなんてお思いですか?
阻止できる方法はあるかと聞いてるまでです。
なぜ生活費になるのですか?
ご心配いただきありがとうございました

お礼日時:2014/04/02 14:21

夫婦間で取るとか取られるとか言っていること自体が理解できないんだけど。


そもそも児童手当はあなたのものなの?

児童手当は子どもを養育するための補助でしょ?
旦那さんの口座に振り込まれるということは、旦那さんが生活費や養育費を主に負担しているということだよね。
だったら旦那さんが受け取る権利があると普通は思うけど。

背景も何も書かずに、いきなり旦那に取られないようにって、質問するにしても手抜きしすぎ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

??子供のためのものなので貯金したいのですが夫が使ってしまうのですよ。

阻止できるか聞いたまでです。なぜわたしの背景が知りたいのでしょうか。

お礼日時:2014/04/01 17:06

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/dl/ji …

ここを読む限り「生計を維持する程度が高い人」(一般的には、父母のうち所得の高い人)に振り込まれるのです。(Q7)

あなたが一生懸命働いて、夫より年収が高くなるか、別居すれば、離婚しなくても、あなたの口座に児童手当が振り込まれます。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫より高収入なんて不可能。そんなことが可能なら離婚しますし質問しません。
別居しても単身赴任の夫婦もいますし、別居ではわたしへの振り込みにはならないのですよ。

お礼日時:2014/04/01 17:04

ご主人の銀行口座で、現在休眠中のものはないですか?


大体皆さんありますよ。
または、新規口座を開設する。
そんな口座に変更手続きして、振込日にすぐ下ろしたら良いのでは?
通帳や印鑑を預かっていても、どこの口座に振り込まれているかご主人が認識しているから
本人が下ろすことができるのでは、と思います。
どこの口座かわからない状況なら、役所に直接問合わせても相手にされないか、または時間がかかると思いますので。
まあ、1,2回はこれで対処できるでしょうが、本人がその気になれば本人が自分で口座変更はすぐにできてしまうのでしょうから、根本的な解決にはなりませんが。
困ったご主人ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が消えているようなので再度…
回答ありがとうございます!
夫は振込先が変わったら、銀行に通帳なくしたのでって問い合わせそうです。
それで、あなたの口座はありませんと言われれば見つかるまでやると思います。
けれどもそこまでしないかもしれませんし…試してみます!!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/01 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!