
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図はこれでいいと思いますよ。
万有引力定数をG、地球および物体の質量をMおよびmとして、物体に加わる重力は
G・M・m/R^2
と表され、また地上における重力加速度を用いて
mg
とも表せるので両者を等しいとおいて
G・M・m/R^2=mg
G=g・R^2/M
よって軌道半径rにおける万有引力は
G・M・m/r^2=mg・R^2/r^2
これが遠心力と釣り合うので
mg・R^2/r^2=mrω^2
ωは角速度なので2π/T
mg・R^2/r^2=4π^2・mr/T^2
これをrについて解いて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報