
初めて質問させていただきます。
最近PCを買い換えました。
Office2013Personalを購入したのですが、PersonalにはPowerpointが入っていないことにPCが届いてから気付きました。Powerpoint2013は単体パッケージで販売されていますが、値段も結構するので躊躇しています。Office2013Personal からOffice2013 Home&Businessにアップグレードなどは出来るのでしょうか?MSのサポートに電話したところ、いつも混み合っているのでこちらに書かせていただきました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
できないです。
2013からはアップグレード版(数量限定のProfessinal優待アップグレード版は除く)はありませんし、
2010の頃から上位エディションに変更したい場合には通常版を買うしかありませんでしたから。
できるのは
・単品PowerPointを購入する。
・Home&Businessを購入する。
・Office Onlineで済ます。
くらいではないでしょうか。
ありがとうございます。
アップグレード版はなくなってしまったのですね。
Office Onlineは知りませんでしたので、利用するときだけOffice Onlineで契約するか、
単体Powerpointを購入するか検討してみます。
No.1
- 回答日時:
下記ご参照ください。
http://1pc-concierge.com/26pc_notes/powerpoint.h …
「パワーポイント単体の【アップグレード優待版】を購入することができます。」
とあり、同様かと思います。
####
何時も思うのですが、なぜMsOfficeスイート廉価版は「word、excel、outolook」の組み合わせなんでしょうかねえ。昔から変わりません。
他メーカーのOfficeスイート(有料/無料とも)はどこも「word、excel、Powerpoint」相当品の構成なのに。
情報ありがとうございます。
アップグレード優待版というものがあるのですね。
調べたところ、アップグレード優待版はOffice2010版まではありましたが、
2013版はまだ出ていないようでした。
アップグレード優待版もPowerpoint単体の値段とあまり変わらないのが驚きでした。。
MsOfficeスイートにPowerpoint入れてほしいですよね。
iTunesでアルバム内の曲を購入すると差額でアルバム買えたりするので、
Officeも差額でアップグレード出来るようになるといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- その他(Microsoft Office) このOfficeのバージョンは? 5 2022/08/15 14:07
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(Microsoft Office) Microsoft Office Personal 2021 1 2023/02/19 11:15
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- その他(Microsoft Office) macに office home&businessをプロダクトキーで入れたのですが、word、exc 2 2022/04/23 23:19
- その他(Microsoft Office) pc初期化後のoffice 2021について 5 2022/05/13 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップCS6アカデミ...
-
3ds max8を購入したいのですが…。
-
ホームページビルダーについて...
-
これは何?
-
Excel2007って2種類ありますか?
-
現在、Microsift Office Person...
-
Office2013同士のアップグレー...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
libreあればopen office削除し...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
-
windowsが使っていると...
-
エクスプローラー7について教...
-
初心者をだます悪徳商売
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
mayaのドングルは単体で購入可能?
-
Creative Suiteについて
-
Officeのアカデミック版って何...
-
パワーポイントを使いたい
-
アカデミック版のライセンスに...
-
なんかおかしような気がします...
-
ファイルメーカープロOSXのことで
-
アカデミックパッケージは幼稚...
-
Endnote student版と通常版の違い
-
Powerpointについて
-
photoshop cs3 Extendedについて
-
インストールしたソフトのライ...
-
Illustrator CS日本語版 と I...
-
ExcelとWordを安く手に入れる方法
-
Adobe 学生版 有効期間
-
WIN-RARの使用期限
-
Photoshopをどうするか?を教え...
-
イラレとフォトショの、アカデ...
-
DivXの購入方法、性能差について
おすすめ情報