重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タバコを口に含んで肺で吸うと、噎せてしまいます。
吸い方が違うのでしょうか?

A 回答 (3件)

煙草吸い始めのようですね。


噎せる内に、自分の身体に向いていないと諦めて下さい。
噎せくなったら、特に美味しいと感じ始めたら既にニコチン中毒です。
小生、最盛期には日に50本以上吸っていました。
今は10本程度で我慢しています。
煙草はお酒以上に税金の無駄納めです。
消費税納めたい人以外は、お止めになる事をお奨めします。
健康に良くないことも知られていますし、病気によっては薬が効かなくなることもありますから、呉々もご注意を。
    • good
    • 0

せっかくなので


たばこはやめましょう。
    • good
    • 0

いったん口の中に含んでワンテンポはさんでそのあと肺にいれると大丈夫ですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!