
煙草が大嫌いです。
私が勤務するのは十数人の小さい会社で、
私以外は全員男性でなおかつ喫煙者です。
以前は会社中何処ででも煙草を吸い、
その量も半端ではありませんでした。
今は、私のいる部屋だけは禁煙にして貰っています。
女性が一人という事で会社の宴会にも参加しないで済んでいますが、
最近、仲間内での飲み会に誘われる事が多くなりました。
私がお酒好きなのを、皆は知っています。
せっかく誘ってくれているのにいつも断るのも気が引けるのですが、
煙草の煙の充満してる所で飲む気にはなれません。
あの白く濁った空気を想像しただけで身震いします。
今後の事もありますし、
ここは正直にそう言って断わってもいいでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は最近まで喫煙者でしたが、健康維持に対する意識を高め、
一生吸わない前提で禁煙を始めました。
時代が禁煙ブームですから列車、旅客機、タクシー、街中も禁煙と、喫煙エリアが相当限られ
喫煙者は肩身が狭くなっているかと思います。
今や喫煙は時代遅れとまで言われてますね。
私も禁煙始めてから匂いに敏感になり、あの匂いが嫌いになりつつあります。
しかし付き合いも大事だと思いますし、断続的に断れば角が立ったり、誘っても無理だから誘わないと
印象がきつく思われる心配があります。
考え方を少し転換して例えば「誘いそのもの断り続ける」のではなく
「煙そのものを断る」という考えはどうでしょうか。
煙草の煙が生理的ダメである事を理解得た上、目の前で吸わない、
席が個室の居酒屋など選ぶなど、こういう場所はどうか等、建設的に環境を変えてもらう提案を
自らすれば解決にならないでしょうか?
誘いそのものを断るよりは、誘いに対してはありがたく喜び、
反面どうしても煙だけは避けた環境でお願いしたい事を丁重な姿勢で臨み、
分かってもらえれば印象は悪くないと思います。
No.5
- 回答日時:
27歳、女です。
女性が一人だと言いにくいかもしれませんね。
私の会社は女3人ですが、車内旅行でのバスの中の煙が嫌で
参加しなことがあります。
理由を聞かれて煙草が・・・と言ったら、翌年からバスの中は
禁煙になりました。
でもこれは他の女性も煙が嫌だった事もあると思います。
それに飲み会の席では、煙草を吸う人は吸うだろうし
吸わないでくれっていうのは出来ないですよね。
参加したくない理由は、煙の中で食事やお酒は飲めないんですで
良いと思いますよ。
せっかく誘ってもらってるのにすみませんと付け加えておけば
そんなに角がたたないと思います。
男性ばかりの職場なんだし、余計にそっかそれなら仕方ないなで
すむような気がします。
女性が数名いる場合はある女性は参加して、質問者様は参加しない
のか?みたいなこともない分、正直に言って大丈夫だと思います!
ほんと煙草の煙って迷惑ですよね。
No.4
- 回答日時:
正直に言って断ると、
じゃあタバコ吸わないとか言われたら断れないですよ。
行きたくない理由がタバコだけならタバコ苦手って言う事をはっきりさせた方が良いですよ。もちろん優しく強く言って下さいね。
タバコとか関係なく行きたくないなら
タバコがどうのじゃなくてちょっと予定がととぼけ続け断り続けてください。そのうち誘われなくなります。
昔、タバコを吸わない人が一人だけいた職場で飲み会をしたとき気遣いからタバコを吸えない寿司屋で飲み会をしました。
その人はそもそも行きたくなかったのに行く事になりあとで愚痴言われました(笑
ご回答、ありがとうございます。
ご指摘の通り、他にも参加したくない理由はあるんですが、
何と言っても煙草が大きな要因です。
ずっととぼけて断ってたんですけど、そろそろネタが尽きて来ました。
今後の為にも、正直に話してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
よいのかどうかはわかりませんけど・・・。
夫も私も、好き嫌いで済むどころか、タバコの煙で吐いてしまうことまであり、体調に合いません。特に夫は、得意先との飲み会で、全員ほかが喫煙者で、帰宅すると夜通し吐いて・・・というのを何度もやってました。得意先ですんで、なかなか難しいんですよね。でもあるとき、帰宅のタクシーの中で吐いてしまい、2人で運転手さんに謝って、自宅の前で掃除しました。私はまあ、いいんですけど、夫もさすがに決心して話したらしいですよ。
感情的にならず、本当に申し訳なさそうに話せば、まあギリギリセーフなんではないでしょうか。質問者さんだって、どうにかなるレベルならいくらでも努力されるでしょうけど、事が事ですからねぇ。
ご回答、ありがとうございます。
私はそこまで酷くはないのですが、
煙草に対しての拒否反応は強い方だと思います。
煙草に関すると感情的になってしまうので、
言葉を選んで断りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
- お酒・アルコール 何で最近の若者はお酒を飲もうとしないの? 50代の人が↑な質問をしていました。 でも20代の私も同じ 4 2022/09/03 18:32
- 生活習慣・嗜好品 かりあげクンにて 2 2023/05/26 19:15
- 会社・職場 世代の違い? 25 2023/05/29 09:03
- 友達・仲間 私が怒るのって間違ってますか? 9 2023/06/03 10:12
- 生活習慣・嗜好品 ㅤ ☆世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか ☆ ㅤ 今回は、PRESIDENT Online 2015 6 2023/04/21 12:39
- 生活習慣・嗜好品 吸い始めた・吸い続ける理由は? 2 2022/10/04 09:31
- 生活習慣・嗜好品 ☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思考● https://www.missiondrivenbr 1 2023/01/15 11:46
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
- 事件・事故 新橋の爆発事故。なんで喫煙者はそこまでして煙草を吸いたいのか? 10 2023/07/03 19:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内23区の火葬料金が6月からまた値上げ…(5万→7.5万→8万超→9万)なぜ?
都内23区には火葬場が合計9箇所あり、それらが区民の火葬のほぼ全てを支えているのだが、そのうちの6箇所(町屋斎場、四ツ木斎場、桐ケ谷斎場、代々幡斎場、落合斎場、堀ノ内斎場斎場)が6月から9万円に値上げをする...
-
「掃除」という行為には宗教性が宿っている?神道から見た掃除と、仏教から見た掃除
日本人は清潔である。これは海外でも認知されている。「人生がときめく片づけの魔法」(近藤麻理恵/河出書房新社/2019)は世界40カ国で翻訳され、シリーズ累計1100万部の大ベストセラーとなった。 7月20日からサッ...
-
病院や警察から紹介される葬儀社の葬儀費用が高くなりがちな意外な理由
「教えて!goo」に葬儀費用を安く済ませるにはという質問が投稿されている。数多くの回答が付いているため、非常に多くの方に興味を持たれていることがわかる。 ちなみに葬儀費用を安く済ませる方法は「火葬のみに...
-
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信はなくなる?
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信は滅ぶのか? 迷信の殆どは科学的な根拠を持ち合わせていない。しかし日常生活にどっぷりと溶け込んでおり、守るのが当然とされている。破ろうものなら軽蔑...
-
地方の火葬料が0円〜に対して東京23区の75000円〜ってどうなの?
火葬場は全国に1454施設(2018年11月時点)あり、そのうち約96.7%(1407施設)を地方公共団体が運営している。火葬料金は管轄区域内の住民であれば無料〜1万円前後となっている。 一方で東京23区には火葬場が9施設...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何をすると精神的に安定しますか?
-
子供がじゃがりこで煙草の真似...
-
ドクターベイプ2のカートリッ...
-
タバコの吸い方
-
私のお父さんは煙草を結構吸っ...
-
タバコの箱のサイズ
-
煙草をなぜ非合法にしないのか?
-
根元まで吸わない理由
-
旦那が隠れてタバコ吸ってまし...
-
たばこのメリット
-
娘(成人済み)の煙草 やめさせた...
-
一人が寂しいです。51歳独身...
-
喫の読み方は?
-
煙草を嗜むとは、どの程度です...
-
ニコチンが体から抜けるには
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
彼女にタバコをやめろと言われ...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何をすると精神的に安定しますか?
-
旦那が隠れてタバコ吸ってまし...
-
喫の読み方は?
-
洗濯物に煙草のヤニはつく?
-
マイルドセブンFKのFKって何?
-
マールボロライトメンソール100...
-
最高の一服?
-
根元まで吸わない理由
-
娘(成人済み)の煙草 やめさせた...
-
浴室のヤニ取りを教えて下さい
-
歩きながらするな!
-
ロンドンブーツの淳さんは、今...
-
これまでタバコ吸ったことない...
-
コンビニでなんて言えば買えま...
-
タバコの箱のサイズ
-
タバコが吸いたくなったら代わ...
-
煙草の匂いが好きな人いません...
-
タバコを贈りたいのですが、、、。
-
喫煙者のみの飲み会を断りたい
-
父母とも煙草を吸わないが、そ...
おすすめ情報