dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて利用します。
無教養な34歳の主婦です。


義妹(35)が結婚をしました。
式を挙げなかったので、まだご祝儀を渡していません。
(夫から義妹の結婚の報告を聞いたのは、入籍一週間程前でした。)

そこで質問なのですが、
下のURLのご祝儀袋を購入しました。


http://www.shop-nb1949.net/?pid=27052790



このご祝儀袋の、『のし』 が左にありますが
これは中央ではなく、『のし』を左側に入れるのでしょうか。
それとも中央に入れるのでしょうか。

あと『のし』を使用しない場合は、名前等をどこに書けばいいのでしょうか。

考えていたら、そもそも このご祝儀袋は失礼にあたるのではないかと
不安になってきました。
このご祝儀袋は、失礼でしょうか。

酷い文章で読みづらいかと思いますが、
教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



>短冊を右端に合わせてご使用いただく形となります。

と記載されてます。
このように使用されるのがベストの状態だと思います。

5万円以上でしたら、市販のモノなので

>仲人様や媒酌人様への謝礼に。贈る金額の目安は5万円~です。

とありますから、他のモノにしたほうがいいと思います。



http://www.zoto.jp/mame/kinpu.html

http://zexy.net/newlife/manual/mns_yorokobi/chap …

http://www.uzumakikanko.com/oiwai.htm#raberu3

http://www.uzumakikanko.com/

http://www.uzumakikanko.com/shop.cgi?class=3%2F0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり、
大変申し訳ありませんでした。

やはり買いかえる事にしました。
ご親切に ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/10 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!