プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バブル崩壊後から全国的に地価の下落が止まりません。
商店街もビルも空きテナントだらけ、賃料の下落も止まりません。
そこで質問なのですが
賃料が高い時に契約を結んで借りた店舗の場合、周囲の賃料相場が下落してもずっとその賃料を払っていくのでしょうか?

バブル期に個人商店で一度店を構えてしまい、容易に店舗を引っ越せない場合、バブル期レベルの賃料を今も払い続けているのでしょうか?数年に一回の契約更新時に下げてくれと大家にお願いするにしても、大家側も店子が容易に引っ越せないと踏んだら、下げてくれないですよね・・・

A 回答 (4件)

福岡でビル賃貸業を営んでおります。



4~5年前から新築ラッシュで
当社ビルよりも駅近・設備も内外装も新しい
新築ビルがタケノコのように建っていっています。

1区画20坪から貸しているのですが
20坪一部屋のテナントさんでも
呼ばれて「移転を考えている」と話され
不動産屋さんから取り寄せた物件情報
価格のチラシを見せられます。

貸す側としては空室は売りあげゼロで
維持費用が出ていくだけなので
値下げを提案して残ってもらえるよう努力します。

周辺相場と見比べて明らかに自社が高ければ
値下げせざるをえないですよね。
引っ越し費用が出せる出せないは大家にはわかりませんから。
    • good
    • 0

少し付け加えれば、法律上は、営業用に借りた物件についても、賃料減額請求権が認められている。

あなたが想像している以上にあなたは強い立場にいるということであり、弱気にならず交渉してよいということだ。
    • good
    • 0

交渉力が重要だと思いますよ。



地域の経済状況や法改正による税負担の増減などを理由にした交渉はいくらでもあります。

ですので、交渉結果次第では移転するぐらいの気構えでの交渉が重要でしょう。実際に引越しても良い物件を見つけたうえでの交渉もよいでしょう。

交渉を希望する差額次第では、1年程度で引っ越し費用などが出てしまうような金額もあると思います。ですので、ただ交渉するのではなく、それ相応の準備の上で交渉する必要があることでしょう。
    • good
    • 0

追記です。



中には「解約通知書」(ハンコを押す前のもの)を
ちらつかせて本気度を見せる
店子さんもいらしゃいます。

趣味で貸しビル業をやっているなら別ですが
会社の事業としてやっているなら
値下げしてもテナントの流出は防ぎたいはずです。

よろしくお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!