dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「知る」も「知らない」も平板で、夫々「低高」「低高高高」になります。

しかし「知らないが」は「低高高高高」ではなく「低高高低低」になるように思うのですが、これは正しいのでしょうか? 自信が持てませんのでご教示を。

一般に平板式動詞、「泣く」「行く」なども「泣かないが」「行かないが」では「・・・いが」が低と考えていいのでしょうか?

次に「思い知った」ですが、「知った」だけだと「低高高」となるのですが、「おもいしった」だと「低高高高低低」となるのかどうか、実際の関東圏でのアクセントはどうなっていますか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

質問者さんの仰る


アクセントで正解です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/15 04:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!