dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP サポー終了にともないまして 
ウイルスの危険性が高まることから
インターネットにつながないほうが良いそうですが・・・


10年ほど前に購入したパソコンですが 
機器の性能が メモリ2GB ハード200GBです。

今後も使用したいのですが、
Windouws7・・・などに変更して可能なのでしょうか、

可能な場合 変更の方法も教えてください!

A 回答 (5件)

「XPももうすぐこうなる? 無防備のWindows 2000をネットに繋いだら1分で583個のウイルスに感染」


http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/11/ne …

使用しているPCの型番スペックが不明ですがWindows7のパッケージを買ってインストールすることは可能ですが、快適に使えるかどうかは別問題。
チップセットを始めとする各種デバイスドライバーが入手できるかどうかも問題ですね。
メーカー製PCなら入手は絶望的。パーツを買ってきてで組み立てたPCなら各製品のメーカーHPに行ってインストールした/したいWindowsのバージョンに対応したドライバーがリリースされていないか探してください。なかったらそのパーツだけ新調するという方法もあります。

今使用しているパソコンをWindows7に変更するとして・・・パーツの追加購入が必要になるかもしれませんが、場合によってはその費用で新品パソコンが1台買えるかもしれません。
NECとか富士通にこだわらなければデスクトップPCが3万円台から買えるはずです。
インターネットでHPを見るだけとか、FacebookやmixiなどのSNS、メールを使うだけなら安いAndroidタブレットでも十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 何もしないほうがいいかもしれませんね、、

 ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/17 09:50

ASUS P5WDH Deluxe という2006年発売のマザーボードを使っています。


8年前の古い製品ですが、Windows 8 までOKです。それより古い10年前となると、Windows 7 がインストールできるかどうかグレイです。
Windows 7 Enterprizeの試用版が今でもダウンロードできますので、試してはいかがでしょうか。マイクロソフトアカウント(無料登録)が必要です。
http://technet.microsoft.com/ja-JP/evalcenter/dn …

Windows 7 が入らなければVista もダメだと思いますので、そのときは、Windows XPをネットに接続しないで使用し、ネットブラウジングは、1枚のDVDで起動するubuntu というlinux 系のOSを使うと良いと思います。iso ファイルをダウンロードしてDVDに焼き、現在のXPパソコンに挿して使います。
ubuntu のダウンロードページ
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1310-ja-remix

Windows XP をネットにつないで使用するとマルウエアに感染するリスクが高くなるとは、マイクロソフト自身が言っていることです。私にはそうではないというほどの知識がないのでネットにつながないようにするつもりでいます。(まだ1ヶ月くらいは大丈夫です。)
こうしたらネットにつないでも使えるといった、根拠のある情報がほしいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

 いろいろ詳しい情報をありがとうございます。

 

 

お礼日時:2014/04/17 09:52

安心してネットにつないで良いなどという話は無しとして…


メーカー名と型番くらいは明示してください。
ただ、10年前のPCとのことで肝心のCPUが不明なこともありますが、Windows7をインストールしても快適に動くとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 バイオ VGC-LA50 XP Home.Edition S.pack2
Celeron M 420 @1.6GHz
メモリ1GB(増設済)  ハードメモリ 180GB
     TVチューナーつき

 2008年から2009年に購入しました。

 

お礼日時:2014/04/13 18:40

今まさにXPマシンにLubuntuという無料のOSを乗せている最中です


XPというOSに問題があるのですから、これを変えてしまえば今まで通りハードは使えます
マイクロソフトが勧める7に変えても8に変えても、数年後同じような問題が生じますから
根本的な解決にはなりませんし、当然バカバカしいほどの費用がかかります
ネット閲覧やメール、ネットでの決済などの用途でしたらXPと同じように使えますし、今のところOS乗せ替えに1円も費用はかかっていません
少し手間と知識は必要ですが、Lubuntuへの換装という方法もあることを検討されてはいかがでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

 私もご意見に同感するところあります。

 ハード自体は問題ないわけですから、、

 Windows の買い替え戦略なのでしょう、

 他のOS を考えることも いいでしょうね<<

 
 

お礼日時:2014/04/17 10:00

XPパソコン 何事もなかったかのように 安心してネットにつないでお使いください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心は出来ないでしょうが、、

 PCが壊れるまで ネットにつなぐ覚悟であれば・・


そもそも
 買い替えを促す販売戦略ともいえますから・・

お礼日時:2014/04/14 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!