dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数画像がアップロード出来るフォームがあります。
そのフォームはユーザがアップした画像は、フォームにアクセスする度に表示されます。

<form action="upload.php" method="post" enctype="multipart/form-data">
ファイル:<br />
<input type="file" name="upfile" size="30" /><br />
<input type="reset" name="resetfile" value="削除" /><br />
<input type="file" name="upfile" size="30" /><br />
<input type="reset" name="resetfile" value="削除" /><br />
<br />
<input type="submit" value="アップロード" />
</form>

2つの画像をサーバにアップした段階で
2つ目の削除ボタンを押した時に、2つ目の画像だけを削除したいのですが、良い方法が思いつきません。
代替案はチェックボックスですが、デザインが崩れるので避けたいと思っています。
または、javascriptで出来るようですが、あまり得意でないので、出来れば避けたいと思っています。


良い方法があれば、ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

この回答への補足

あ・・・、質問ページは元々画像表示ないのですね(笑)

補足日時:2014/04/16 00:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ~!質問ページでは画像が見れなくて気がつきませんでしたが、あなたでしたか!(お礼のページだと画像出ました)
Qiitaでは、よく参考にさせて貰っています。回答ありがとうございました。

コピペで動くやつが、まさに知りたかった事です。本当に助かりました。
ファイルはユーザごとに分けているのですが、DBパスのみ格納する方法でなんとかやってます。

お礼日時:2014/04/16 00:02

もしユーザーごとに管理を行うのであれば、所有者が明確に分かるように画像データ自体をMySQLに入れたほうがいいかも…


http://qiita.com/mpyw/items/117ab6a88fd58d911c34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!