
先程なんですが、0時前に、見知らぬ車が家の前に止まり、家の門をがちゃがちゃと開けようとする音が聞こえました。
私の家の門は、玄関から駐車スペースを挟んでおり、玄関から距離があるので、聞き間違いかも知れません。しかし、家の前の道は一方通行でかなり狭く、路駐はできません。また、前の家もおじいさんとおばあさんしか住んでおらず、家の電気も真っ暗で寝ているようでした。怖くて部屋の電気を何個も付けると、車は去っていきました。
私の周囲の家は比較的大きな家が多く、またお年寄りの方が多く住んでいます。私の家も比較的大きい方で、高い塀があったり、二台車を置くスペースがありますが、今は一台のみです。
ここで質問なのですが、先程の車はやはり私の家を狙っていた泥棒なんでしょうか。また、一度狙われた家はもう一度狙われやすいのでしょうか。車が一台しか止まっていないことも、狙われやすい原因なのでしょうか。
現在、祖父と祖母と母の四人暮らしで、とても心細いです。何か対策などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
犯罪がらみであれば、声を出されても構わないから力づくで!!って感じのかなりの強行な意思を持っているタイプの人たちでしょうね。
普通は人目につかない努力をするところを、車を横付けしたり、門扉をガチャガチャさせたり…印象に残りやすい行動ですから、リスクを負ってでも!って感じですかね。
でも、まぁ、そんな怖い事案は心当たりがなければ、身近に起こる可能性は低いと思います…とは言え、気味が悪いですね。
うちは集合住宅ですが、ドアノブを夜中にガチャガチャ…は数回経験があります。
一度は酔っぱらった他階の人だったようですが、それ以外の時の真相はわからずです。
質問者さんの、その不審なことが、犯罪者によるものだったと仮定した場合ですが、1台でも車が停まっていると言うことは、外から見て、在宅の可能性が高いことを想像させるものではないでしょうか。
我が家は防犯のため、365日、家の中の電気一ヶ所はつけっぱなしで就寝します。
廊下だったり、玄関だったり、台所だったり、フロアライトだったり。
電気の無駄使い、電気代が余分に…ですが、以前敷地内の駐車場から車が盗まれたり、上層階に空き巣が入ったことがあるときいたので、少しでも侵入者の抑止になれば…と思い、ずっとそうしています。
住宅施工の方に聞いた話ですが、犯罪者は、狙い易い家と、そうでもない家の判別をするそうですが、その家の防犯意識が高いか否か?をよく見るものだと、言っていました。
家の周りに玉砂利を引いてある、人感センサーライトが設置してある、玄関ドアに鍵が2ケ付いている、窓に面格子がついているか?などなど・・・。
賃貸の我が家では、これらの工夫が出来ないので、防犯対策として、先程の電気の他は、各窓にセカンドキーを設置しています。
ご参考まで。
詳しくありがとうございます。私も怖くて昨日は部屋の電気を付けたまま寝ました(;O;)回答者様の防犯対策も参考にさせてもらいます!!ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
プロなら、昼間にベランダの窓を割って侵入というのが一般的ですから、空き巣の可能性は低いと思います。
夜中は人がいる可能性が多いので、本当に人が侵入しようとしてたなら、空き巣以外(強盗や強姦など)の犯行を疑った方が良いです。
とりあえず、カメラ(録画機能付き)とかセンサーライトとかつけて様子をみてみては。
また変な人物がやってきたら、その映像を持って警察に行けば良いかと。
No.2
- 回答日時:
泥棒が夜中車で乗り付けるなんてないと思いますよ。
だとしたら相当なアホですからね。
一応理由を説明すると車なんてナンバーからすぐ割り出されるし、ばれないように盗難車を使えるとしたら民家泥棒なんてせこいことはしないでしょう。
夜間に入ると住民と鉢合わせし怪我でもさせようものなら強盗致傷になります。
窃盗と不法侵入なら悪質でなければ失効有が付きますが強盗致傷なら10年近く強盗致死、つまり殺人になると懲役は20年~死刑までになります。
プロであるほど住民の不在を確信しないと入ってきません。
私が思うに酔っ払いが自宅を間違えたか、初めて訪問する家を間違えたとかじゃないでしょうか。
気になるなら防犯の強化をお勧めします。
いろいろな方法が予算も含めて紹介されてますので調べてみてください。
ちなみに考えすぎとか心配しすぎ、なんて言われたら危険です。
悪人や犯罪者というのはそういう心理を的確について攻撃してきます。
自分は大丈夫、なんていう根拠のない思い込みをしている人から不幸というものは襲ってくるのだから。
詳しくありがとうございます。そうですよね(>_<)訪問する家を間違えたか、酔っ払いが家を間違えた可能性もありますよね。
自分は大丈夫と思わず、防犯対策をしっかりしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの 1 2022/07/19 22:07
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
時々夜中に家の前に車が止まってて怖いです。
防犯・セキュリティ
-
夜中0時、家の前に不審車と不審者がいたので不安で寝付けません。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
深夜3時の不審車について
防犯・セキュリティ
-
-
4
不審な車が夜中に来ます
防犯・セキュリティ
-
5
住宅街 怪しい車
防犯・セキュリティ
-
6
怪しい車が家の前に。
防犯・セキュリティ
-
7
お隣に空き巣が入りました
防犯・セキュリティ
-
8
朝まで電気がついているのはなぜ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
張り込み?不審車両?
防犯・セキュリティ
-
10
毎日、夜中に軽トラが住宅地を徘徊してるのか配達巡回してるのか気になります。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
周りを盗聴している不審車って何か特徴はありますか?
防犯・セキュリティ
-
12
家の前に他人が立ってる
その他(住宅・住まい)
-
13
不審車両が停まってます。 近所の月極駐車場を契約して駐車しているのですが、隣の月極駐車場の駐車以外の
駐車場・駐輪場
-
14
家の前に不審者?
その他(住宅・住まい)
-
15
夜中隣の家の明かりがまぶしくて寝れない
その他(住宅・住まい)
-
16
家の前にエンジンをかけたまま路上駐車しているのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
家の外にいつも同じ車が停まっています。 私の家の前はT字路になっていて、二階の部屋の窓から下の道路を
防犯・セキュリティ
-
18
家の前によく車を停められる
駐車場・駐輪場
-
19
近所の家に嫌がらせをされています。
その他(住宅・住まい)
-
20
家の近くに不審車が止まっています 来る時間は不定期で 中でなにやっているかはわかりません もう
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
泥棒の可能性も考えられますか?
-
お隣に空き巣が入りました
-
アパート1階のシャッターについて
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
謎の人物
-
配達員がマンションのオートロ...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
防犯で家の戸締まりをきちんと...
-
この春から独り暮らしでマンシ...
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
サムターンカバーの取り外し方...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
空き巣のマーク??傘について...
-
セコムについての質問です。 職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
お隣に空き巣が入りました
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
アパート1階のシャッターについて
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
一人暮らしをしている女子大生...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
謎の人物
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
家の鍵をポストの中に入れるの...
-
セコムについての質問です。 職...
-
セコムし忘れ
おすすめ情報