
皆さんは昔取った杵柄を沢山お持ちなのではないでしょうか。
今でも役にたっていると思われる「昔取った杵柄」ありますか ?
逆に、今ではもうさっぱりダメなんだよっていうのはありますか ?
http://kotowaza-allguide.com/mu/mukashitotta.html
No.9
- 回答日時:
工作加工一般、機械整備、修理一般、といったところ。
工作は昔、旋盤を回していたこともありますので、おそらくは今でも何とか思い出しながらやれば。
タップ/ダイスを使ってのネジ切りなども出来ます。
ただ工作機械がないので如何とも。
機械整備は、バイク、自転車、乗用車など。
乗用車は、初歩的なものしか出来ません。
バイクは原付きで、シリンダヘッドを外し、ピストンリングなどを交換した程度。
あとチェーン交換。
自転車は、ホイル組みや、一部の難しい作業を除けば、ほぼ出来ます。
後は簡単な家庭の電気修理くらい。
こんにちは。
何か沢山の杵柄をお持ちですね ! これだけでも自慢出来ますよ。
これは仕事柄という事なのでしょうか、じゃないと普通旋盤しませんしね。
工作機械って傍で見てたら面白そうなんですよね。
コンビュータ化されていて楽しそうという印象もあります。
問題はその次の機械整備です、良くここまで出来ますね。
バイクの内容実は私乗らないので分からないのですが、かなり面倒なのでは ?
家庭の電気修理も出来ますか、これ自慢していいレベルと思いますよ。
ご回答、ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
子供の頃絵を描くのが好きで、デザイン専門学校でも一応デッサンなど習ったので、今でもそれなりに描けますが芸術的な才能はまったくありません♪
子供の頃空手道場に通い、高校でも空手部に入ってた(1年で辞めた)ので今でも「型」ができます。最近息子を知人がやってる空手教室に通わせ始めたんですが、「mikasaさんも一緒にやりましょうよ」と誘われて困っており、「流派が違うんで」とか言って断ってます♪
中学で卓球部で部内では下手くそでしたが、素人をあしらうくらいは出来ます。ついつい回転かけて嫌がられ、温泉卓球などではスリッパでのプレイを命じられます♪
こんにちは。
絵心は本当に凄いといつも感心させられていますよ。
良くあそこまで描けるなあと思いますよ、性格も几帳面でしょ。
高校で空手部って珍しいのでは ?
流派が違う ? それって下手な言い訳ですよ(笑)言い逃れとも言います。
でも1年もしていればかなり出来ているのではないでしょうか。
私の高校のクラスメイトに極心に行ってた友達がいて、
小柄なのに半端ない位力強かったですね。
中学は卓球でしたか、これ私は絶対無理ですから。ある意味尊敬します。
素人相手に回転かけますか(笑) そりゃスリッパになりますよね。
今でも出来る杵柄健在じゃないですか、大したもんですよ。
ご回答、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私も考えたら人さまに自慢できることはありませんね。
これ、杵柄と言えるでしょうか・・・
見合いなら10回以上しましたね。
一日2回と言うこともありました。
一人美人さんがおりましてねホテルでお茶を飲みました。
そうしたら彼女が、
「良いお友達になれそうですね」
私も嬉しくて、
「良い友達になれるのか!」
何のことはない、断わられたのです。
帰って母親に、
「どうだった?」
「うん、良い友達になりたいそうだ・・・」
「あんた断わられたんじゃないの!!」
結局、結婚は恋愛でした。
自慢できる話でもありませんが他に浮かびません・・・。
こんにちは。
きっと持っているんだと思いますが謙遜していませんか ?
あのう・・・一日2回ですか ? (笑)
このこと私はどんな反応していいのでしょうか・・・。
>私も嬉しくて、「良い友達になれるのか!」
これと、>「あんた断わられたんじゃないの!!」
ここを読ませていただいていて笑えました、すみません。
でもそれだけ回答者様は純粋なんだと感じましたよ。
きっと若き日の思い出の1ページですね。
ご回答、ありがとうございます。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
・トンボ採り・セミ採り(素手・虫網)
・木登り
・地中のセミの幼虫探し
・イワガニ採り
この歳になっても裏の公園や海の岩場などで、ヤンチャ坊主どもを相手にすると一目置かれるようですよ。
あとは、ツルハシを使った氷割り。(これは長年の毎春の経験がものを言います)
最近のひと(特に若いひと)はツルハシの使い方が下手になりましたね。(もっと便利な道具が出来ているようで・・・)
今ではもうさっぱりになったのは、
小学校の運動会でのPTAの徒競走
元陸上部(短距離)でしたが、さすがに今は急に走ろうとすると足が絡まってしまいます。
*なにか「役に立っている」とはいえないようなものばかりのようですね。
こんにちは。
さすが沢山杵柄をお持ちですね !
セミの幼虫も探せますか、これどうやってするんでしょうね。
一目置かれていますか(笑)やっぱりね~
ツルハシって氷をですか ? 意味がわからなくて・・・。
もしかして札幌の雪の祭典など、あんな感じのでしょうか。
多分私一度も持った事が無いと思います、多分持ったら笑われてますね。
そうそう、私も陸上していたので親となった頃子供と走りました。
結果は言うまでもありません(笑) あれは過去の栄光と私は思っています。
なので私の場合杵柄は持ち合わせてないですね。
ご回答、ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
もっと、有体に申し上げると「ネットナンパ」
顔も文才もまずまずなのに、背が低いことから、お見合いパーティーで整列すると
あきらかに見栄えがしない私。
そこで結婚相談所に鞍替え。ここでは9戦8勝一引き分けの好成績。一引き分けは
むこうが気に入っていたけど、3回目でホテルに誘って断られた。
矛先をかえて、ネットのコミュニティのなかで目立つことでチャンスを得ようと
気の合いそうな相手をみつけると、映画や、創設や、音楽や海外旅行の話題で
気をひいて、デートに誘ってました。
口説く腕はなかなか良かったものだと思います。でも、今のカミサンみつけて刀は
錆びついてなまくらもいいところ。
こんにちは。
なんとまあ(笑)成績は凄いじゃないですか !
引き分けはそうでしたか、早いなあ・・・。
モテるから誘えるんですよね、いい事じゃないですか。
でも奥様見つけたら、そりゃ錆付いてないといかんでしょ(笑)
ご回答、ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
Bar巡り。
40代の後半に都内の有名どころは大抵制覇しました。
昔は、ジャズ喫茶巡り、そのうち廃業しちゃってJAZZBarめぐり
今でも吉祥寺のSとか渋谷のJとかありますが
昔は、家でカクテル作っていました。コアントローとか飲まないまま
まだ残ってます。ジンも冷凍室に4年も安置されたままです。
カクテルが飲みたくて通ったバーなのに糖尿で甘い酒を禁じられて、以来
ワインだけならいいですかと医者に頼み込んで飲んでいます。
ここでもバーの思い出を語るのですが、たいていつぶれていたり代替わり
しています。渋谷のCとLだけは別格。語ると長くなりますので。
こんにちは。
なるほど、それでジャズとか得意なんですね。
制覇するって、相当あるはずですが凄いですね。
多分私はさすがにBARは今まで一度も行った事無いんですよ。
スナックは一時期凝ってましたので、そこでカラオケだけですが(笑)
家でカクテルを ? ほう、凄いですね。
>以来ワインだけならいいですかと医者に頼み込んで飲んでいます。
あはは、頼み込んでますか(笑) 血糖値が高いのでしょうか。
語れるというくらいなのでかなり精通していらっしゃいますね。
私には杵柄は無いような気がしてきました。
ご回答、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
自慢になるかどうかは読まれるひとしだいでしょうが、普通他人はやらない、あるいは多少は経験が長いというやつです。
淡々と書いてみます。1)そろばん (商工会議所2級取得 小学6年生時w 現在はまったく自信なし 、以下3まで同じwww.
2)楽器類(基本的に3年超の経験、または合奏団体に所属してパートを任されたものに限定)
フルート
ユーふぉニューむ
トロンボーン
ギター
チェロ
3)ソフトテニス
硬式 テニス
4)ラジオ技能者
超再生3球真空管ラジオから5球スーパー、真空管式ステレオアンプ製作など。
5)板金技能者
6)旋盤技能者 (2級)
7)電工技能者(最近2級を取得)
8)CAD 技能者
9)basic 3 プログラム作成技能者
5~9 までは実際に現役のときの飯の種でした。ただ 8 については最近必要があってやろうとしましたが、まったく忘れてしまっていました。
つまり、 4,5,7 が今でも役に立っているということになります(旋盤は手元にありません)。
こんにちは。
これだけあれば自慢していいと思いましたが。
沢山杵柄をお持ちですね~こんなにあるのですか、羨ましい(笑)
そろばんは確かに私も当時ブームなので取得し、でも今全く役にもたたないし。
楽器もまた沢山なさってますね、>合奏団体に所属して
大したもんですよ、パートを任せられるなんて。
多趣味というのもあるのかもしれないですね !
硬式テニスもしていましたか、きっとモテたんでしょうね(笑)
さすがに旋盤は一度も触った事すらないので、使って何か作りたい衝動にかられます。
CADって、今はオートCADっていうのでしょうか・・・。
これだけ杵柄持っていると苦労しないでしょう。
私は全く無いに等しいものですから、本当に羨ましいですね。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車やバイクは親に買ってもらっ...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
CB1000SFについて質問...
-
車に黄色い塗料が!!
-
『ZR・ZX・ZZ』この3つで様々...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクの座るところの名称って...
-
鍵を紛失。GIVIのリアBOXって壊...
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
助けてください!ウレタンクリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車から見るとバイクって邪魔で...
-
NO BIKE NO LIFE ↑の意味ってな...
-
車やバイクは親に買ってもらっ...
-
今までに乗った車で一番愛着を...
-
社会人の方にアンケートです。
-
60歳以上のバイク乗り
-
清水の舞台から飛び降りるつも...
-
【暴走族の話】どんな感情をい...
-
皆さんは、この道を歩く勇気が...
-
パートナーが、ナイショで自...
-
暴走族のバイク
-
どちらのバイクが好き?
-
空調服って普通何月から着るも...
-
ヤンキーの集会について
-
どんなことで…
-
バイク選びについて
-
災厄に好かれてしまった人
-
マスコミにだまされた経験
-
スクーターで音楽って??
-
捨てて、しまったと思ったもの。
おすすめ情報