重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どちらの赤いバイクが好きですか?
バイクに興味が無い、むしろ嫌いと言う方は単なる造形物として見ての感想でよいです。



A・・・約30年前のバイク
B・・・現在のバイク
補足:両車は同じメーカーから発売され、エンジンの大きさは同じです。

「どちらのバイクが好き?」の質問画像

A 回答 (20件中1~10件)

「B」です!「B」がカッコイイと思います☆


丸っこいかんじのトコも良いです。。。でも「A」も実物を見たらカッコ良さそうですね。

細かいコトは分からないので 見た目で決めました。はい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、見た目の印象は大事です。

お礼日時:2009/06/30 15:16

B.


後のピッってなってる銀色のところがポイント高い。
お尻好き♪
「どちらのバイクが好き?」の回答画像20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

グラブバーですか。
これまたミョーにマニアックな部分ですね。

Aにも実は両サイドでグラブバーがあるんですが、見難いかも知れません。
それにAにテールにグラブバーが付かない理由があるんですよ。
そこに小物入れがあって蓋の開閉でグラブバーがあると当るんです。

お礼日時:2009/07/01 14:12

こんにちは



迷うことなくAです。
タンクからのゆったりとした流線型のラインを愛します。
個人的には地味にSR400 Loveな人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

流線型とはまた古風な感じです。
メーカーは「ストリームライン」と言っていますが同じ意味なのでしょう。

SR・・・良いバイクですが生産中止ですね。復活を望みます。

お礼日時:2009/06/30 23:46

問題なく考える余地もなく「A」!


タンクのラインから手0るに流れていくあのラインが好き!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

これまた単刀直入の直球のお答えですね。

お礼日時:2009/06/30 20:24

こんにちは。



バイクの免許はもってませんが、バイクレース見るのが好きな私。
Bのほうが安定感はありそう。身体と車の一体感も。

Aはカスタムメイドしやすそう。

って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実車を2台並べると分かるのですがBの方があきらかにコンパクトで平均的な日本人の体格には合っています。
だから一体感はありますね。

お礼日時:2009/06/30 18:10

私も懐かしいので・・・



で回答としてはAです、実際に乗れば解りますが今のバイクよりも重いしフロンヘビーだしフレームは弱いし・・・

でも乗るとしたらやはりAです、これはFBですが私は色違いの(ブルー系)FAに乗っていましたコムスターホイールのタイプで当時はFBのリヤカウルの小さい物入れが欲しかったのを良く覚えています。

なお、フロント周りはFBを組んでいました(サーキットでフロントフォークパーにして)あのマフラーの後ろから見たラインも好きです。

あのデザインで200キロ程度の重量で販売してくれたら今でもすぐに買うかも知れません、何よりあのエンジンが主張しているタイプが好きなので・・・でもチューブタイプのタイヤはいただけませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まぁ古いのでしかたありません。
Bだって30年たてばきっと同じような事を言われるでしょう。
性能比較は意味が無いと言うことでしょう。
これは昔の格闘家と今の格闘家のどちらが強いかと言うのと同じですね。

>でもチューブタイプのタイヤはいただけませんでした。
でも個人的には好きですよ。乗り心地はチューブ入りです。

お礼日時:2009/06/30 18:08

バイクの免許自体持っていない層の1人ですが



私の好みに合うのは (エンジン部がシルバー&ブラックのシートの下の部分もレッド塗装の しかもスポークが5本の左側の)"A")ですね。

又乗れないのを棚上げして図々しいけど、タイヤがミシュラン製なら面白そうとも感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Aにメッェラーを付けたことはあります。
ウエットの性能は格段に向上しました。

お礼日時:2009/06/30 18:03

なんでこんな質問するのかな?って言うのが


感想ですが、、、、。
どっちもカッコいいと思いますけど
ちなみに昔のバイクは完全なレストアは
かなり難しいですので
Bで十分かと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/30 15:55

バリ伝、全巻持っていました!



でも、それとは関係なしに見ても、Aですね。
エンジンの色がいいです。ちゃんとエンジンが自己主張しているようで。
たぶん、同じ排気量でもBのほうがコンパクトになったんでしょうけど、黒いエンジンって好きじゃないので。
昔の空冷4気筒なんて大好きでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Aのエンジンは実際デカイです。(900ccとフィン1枚の違い)
横方向にもデ~ンと張り出しています。
カムの挟み角の広いのでヘッドもデカイです。
Bは後に補機を背負っているのでかなりコンパクトです。
この点は結構すききらいで分かれますね。

お礼日時:2009/06/30 15:52

デザインだけで言えばAの方が良いですね。



しかし車もそうだけど何で昔の方が良いデザインが多いんだろう・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たぶん自分の体験を引き継ぐとAの方が良いのでしょう。
また30年後にBと未来のCを比べると同じようにBが良いと言う方はいると思います。

お礼日時:2009/06/30 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!