
こんばんは,質問させていただきます.
今リッターバイク(レプリカ)に乗っているのですが,初めての夏を迎えて…とても困っていることがあります.
それは,エンジンの熱でフレームが熱くて火傷をしてしまうことです.
乗りはじめて5分程度ですぐにファンが回り始め,
ニーグリップができないほどにタンクとフレームが熱くなります.
乗った後は必ず,太ももの内側が真っ赤になり,低温火傷状態,
膝の内側には水泡ができる始末…
ネットでもいろいろ調べてみました.
検索の仕方が悪いのかいまいちこれだという情報が得られなくて困ってしまいました.
それでも調べた中では革パンという話が多いようですが…
おそらく暑いのでは…と考え,メッシュパンツについても調べましたが,よくわかりませんでした…
バイク乗りの方,是非アドバイス,情報等ございましたら
よろしくお願いいたします!!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
質問から日が経っているので回答には旬の時期が過ぎているかとは思いますが、私も同じ悩みを持っていたので目に留まり参考までに。
私が乗っているバイクはレーサーレプリカの水冷2ストリッターバイクで、もう同じ形のバイクを3台乗り継いでいますが、国産ではないためかアイドリングで停車しているだけでも水温計が振り切ってしまうほどの馬鹿バイクです。。。。
私は普段からジーンズで乗っているのですが、初めのころは常に火脹れで痛痒くなってしまい、足をかきむしっていました。
乗り始めの頃には皮パンをはいたり、火脹れになる場所にサポーターを巻いた上にジーンズをはいたりして足を保護していましたが、慣れるにしたがって現在ではジーンズの下に野球用のハイソックスを履くだけでも火傷を防止出来ています。
この痛痒い経験から私が思うに、火脹れになる原因の主なものは、エンジンからの熱風が肌の表面を移動するためで、肌に当たる面の空気の流れを止めてさえやれば肌が高温の空気から保護されるので火脹れにはならないのだと思います。
同じ理屈で、女性の方ならジーンズの下に厚手のストッキングのような物でも防止する事が可能かもしれません・・・流石にそっちの気が無いので試した事は無いのですが。成功なら教えて欲しいと思いますw
したがって、試した事はないですが、メッシュタイプのパンツは熱風を肌の表面に通してしまうために効果が期待できないかも知れません。
しかしながら長時間乗ると、火脹れではなく汗疹は出ますが皮パンの汗だくよりは快適です(;^ω^)
お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません!!
いろいろ試して結局野球用ハイソックスに行き着いたのですね(笑)
私の今回の質問は内ももに直に触るエンジンの熱ですが
確かにカウルから抜ける熱でふくらはぎも真っ赤になってました…
来年は,メッシュパンツの前に,タイツに挑戦してみたいと思います!!
本当に丁寧なアドバイスをありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
ANo.5です。
http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000301882
自分が使っているのはこのフルメッシュの奴です。
RSタイチは、レディースタイプもそろってますね。
後は、南海部品もフルメッシュを取り揃えてます。
足が短いのでSサイズが欲しい所なんですけどね(^^ゞ
ほんっとにお礼が遅くなってしまいました
大変申し訳ありません!!!
結局今年の夏はやけどをしてから考え始めるという大失敗をしてしまいました…
お礼が遅くなった罰が当たって,内ももにはやけどのあとがしっかり残りました!!
ですがここでみなさんから教えていただいた情報を元に,来年こそはちゃんと調べて早めに買っておこうと思います!
justraverさん,2回もアドバイスをくださり,本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
多分、Gパン履いてるんですよね?
あれは、バイク乗りには向いていません。雨はだめだし暑さも寒さも耐えられません。
メッシュパンツは、もろ透けにならないように2重になっていたり転倒時の引き裂きに強いようになっているので
涼しいながら厚みもあって熱に強いです。
Gパンとは比べようも無いくらい快適です。
また、メッシュの使い方にモデルで違ってくるので
フルメッシュといっても内股からお尻までメッシュじゃなかったりするのでお尻もめっちゃ汗かくって人は気を付けて見た方が良いです。
自分は、内股に汗もが出来てしまうのでほんとのフルメッシュです。
ありがとうございます!
Gパン履いてます…確かに全く向いてないですね,その辺ちょっとっていう程度ならいいのですが…
私も汗かきなので…フルメッシュがいいですね,部分的にメッシュだったりするのもあるんですね,大きなバイクショップに行ってみたのですがなかなか見つからず…
別の店舗にも行ってみたいと思います!
ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
フレーム、タンクは凄まじい熱さになりますね。
この夏、皮ではなくこんな製品を使用しています。
http://www.hyod-products.com/lineup/st-s/stt002. …
メッシュ部分はタンクやフレームにあたらない部分となっています。
色は黒を基調としているので熱を吸収するかもしれませんが、パッドの部分以外ではさほどの汗はかきません。また、タンクやフレームの熱を直接的に感じることもありませんでした。
辛かったのは、太陽の直射となる脹脛のあたりでした。
裾は跨ったときを意識して長くしています。歩くときは引き摺りですが、跨ったときに踝への熱気防止にと思っています。(笑)
パッドを抜けば洗い易いということも、選択肢になると思います。
7月12~13日、炎熱の愛知県を走ったときの感想です。
ありがとうございます!!
同じ思いをしながら走った方のアドバイスはとても参考になります!(笑)
近くに取り扱っているお店があるようなのですが,
これは女性用というのはなかなかなさそうですね…(T_T)
ちゃんと調べていないので,もう一度行って見てみようと思います!
皮パンじゃなかったらなぁとずっと思っていたので,本当に参考になりました!
No.3
- 回答日時:
私も、リッターSSに乗っています。
確かに、フレームが熱くなり低温やけど状態になります。
ジーンズとか履いていると・・・
私の対策は、皮パン履いています。
後は、車種によってはカーボンフレームカバーが発売されていれば、付けるのも良いと思います。
ありがとうございます!
やはりSS乗りは同じ悩みが…(^^;)
カーボンフレームカバーなるものがあるんですね,早速検索してみましたが,ヤフーオークションの古いやつがひっかかり,古すぎてアクセス不可になってました(^^;)
CBRに乗っているのですが,ジスペケとかR1とかなら見つかるんですけど…
頑張って探してみます,バイク屋さんでも聞いてみます!
そして革パンも!
No.1
- 回答日時:
軽装でバイクに乗る場合は、バイクの選定からやっていく必要があります。
最低キャンバスのインジゴ染めですね。
過去の経験ではマフラーをアップにしているものでは何とか許容可能なのがホンダ。それ以外ダメ。
どうしてもというなら、スクーターに乗るしかないです。
あれなら半ズボン、サンダルOK。
ありがとうございます!
しかしながらバイクを買い換えるわけにもいきません…
たとえスクーターでも半ズボン,サンダルでは転倒時に必ず怪我をしますよね…
半袖で原付に乗っていた頃,事故を起こして縫い傷になったことがあるのでさすがにそれはできません(>_<)
また女性で半ズボンサンダルというのも(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
教習中、全然ダメダメだった話を聞きたいです。
バイク免許・教習所
-
ネイキッドバイクのタンクが熱いのですが
中古バイク
-
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
4
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
5
低温やけどを防ぐ方法、何かありますか?
輸入バイク
-
6
エンジンが熱くないバイク
国産バイク
-
7
曲がる時は何速で曲がるんですか
国産バイク
-
8
バイクの停止
バイクローン・バイク保険
-
9
非常識な教習所 雷・大雨の中教習…
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カスタムのショップはどこがい...
-
5
バイクから降りた時に...
-
6
原付免許制度は廃止されて、小...
-
7
レッドバロンでアルバイト募集...
-
8
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
9
バイク屋さんでボアアップをや...
-
10
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
11
スノーバイク公道について バイ...
-
12
目当ての中古車バイクが県外の...
-
13
1週間~10日乗らなかった場合?
-
14
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
15
マンション室内にバイク保管?
-
16
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
17
レッドバロンて 値引きしてくれ...
-
18
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
19
高齢(63歳)ですこれからバイ...
-
20
エンジン回転数がゆっくりしか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter