
テーブルに落ちた食べ物でも、食べない方がマナーとしては良いかと思いますが、それがメインの大きな食べ物だったりしたらどうするのが良いかと思いますか?
例えば、フライやコロッケを丸々落としたとか。
大きめの里芋を落としたとか…。
手づかみで拾うのも、見た目はあまり美しくないと思いますが。
子どもなんかはウッカリ落とすことも多いので気になります。
私は食べ物は大切にしたいと思っていますし、衛生面では、自宅で食事していてテーブルを綺麗に拭いていれば食べるという方も多いかと思いますが、あくまでよそのお宅にお邪魔した時など、外食時でのマナーでどう感じるか教えて頂きたいです。
食べる食べないだけでなく、どう対応するか
(パンを丸々一個、テーブルに落とした場合は?
サッサッと埃を手で払うようなしぐさも、どうなんでしょう?)
(食べないなら拾って包むなど)
店員さんへはどう謝るかなどスマートな対応も知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
台所の洗い桶について
-
干し網の手入れ
-
かぼちゃの色素(?)が指につ...
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
シルバーの黄ばみは取れますか?
-
お皿が茶碗に、はまってしまい...
-
バイキングでの食べた後のお皿...
-
食器洗ったあとのスポンジを 私...
-
台所で、スポンジって食器用と...
-
ポットの中にゴキブリ、どう洗...
-
食器の洗剤にカビキラー
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
食器を洗った後の手は汚い?
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
食器がはまった!
-
冷や汁が翌朝には酸っぱくなり...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
干し網の手入れ
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
冷や汁が翌朝には酸っぱくなり...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
くら寿司でお会計ボタンを押し...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
水筒(サーモス)の中身は飲んで...
-
フローリングにドレッシングを...
-
お箸にカビが
-
落とした食べ物、どこまで食べ...
-
食器に謎の汚れ
-
ポットの中にゴキブリ、どう洗...
-
回転寿司でお皿を増やされた!
おすすめ情報