
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>それとも・・ただのアホなのでしょうか?
その通りです(笑)。
もっと酷いのは夜、寄って来て正面に止まる奴……で、「どっちに行きたいんだ?」と右や左に指さすと Winker を出さずに車の中で右か左に指を指すアホ……Headlight を浴びせられているこちらからは「どうやらどちらかを指さしているらしい」ぐらいしか判らず、右手と左手を交互に突き出して掌を開いたり閉じたりしてみせるのですが、それでも判らずに指さして窓が閉まった車の中で口をパクパクさせている奴……アホ丸出しですね(笑)。
何度か手を額にかざして覗き込むような仕草をしてみせたことがあるのですが、それに気付いて嗤いながら Winker を点けて返してくれる人は数人に 1 人ですね(^_^;)。
名古屋に限らず、何処にでもいますよ……まあ割合が多いか少ないかの違いでしょう。
Steering を切ってから Winker を点灯させる奴とか T 字路や十字路を数本挟む 100m 以上手前から Winker を点灯させて直進してくる奴とかもいますね。
まあ一番多いのは Winker を点けっ放しで走り続ける Scooter や原付 Bike……Scooter 形状ではない Bike では未だに見たことがないのですが、何故 Scooter 形状の Bike では Winker を点けっ放しで走り続けるアホが居るのかさっぱり判りません(^_^;)。
Winker を出さずに右左折しても良いという特例はありません。
道路交通法53条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.htm …
道路交通法施行令21条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE270.htm …
でも城下町等では地元独特の走り方が生まれるようで、道交法上はやってはいけないことであっても、その地元では暗黙の了解で行われている慣例があり、他から来た者にとっては危険な箇所もありますので注意してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%9d%be%e6%9c%ac% …
生命は大切に(^_^;)……
回答ありがとうございました。
別に対して労力が必要なわけでも有るまいし・・
老若男女年齢性別問わずなのがまた救いようが無いですね・・。
自分の安全の為なのに・・。
ホント馬鹿ですね。
精一杯の皮肉をこめて投稿させて頂きました。
No.5
- 回答日時:
その昔、30年くらい前の話ですが、親戚の車で深夜、名四国道を走ったら、赤信号で停車しないんですよ。
「誰も停まらないので、停まったら逆に追突されて危ないから」だそうです。同乗していた関東人の私にとっては恐怖の一夜でした。
赤点滅で一時停止しない運転手は珍しくありませんでしたが、明確な赤で停まらないというのは驚きました。さすがに地元紙などで問題化して現在ではそれほどでもないようですが
こういう土壌のところですから、名古屋走りと言われるわけで
ウィンか出さない処って、名古屋に限らず田舎じゃ多いですよ。田圃に向かう農家の軽トラなんかまずウィンカー出さない。
No.4
- 回答日時:
ご存知無かったのでしょうか「名古屋走り」。
>名古屋では曲がる際にウインカーを出さないで曲がっても良いという特例があるのでしょうか?
悪しき習慣、名古屋走りはそれだけじゃありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4% …
回答ありがとうございました。
別に対して労力が必要なわけでも有るまいし・・
老若男女年齢性別問わずなのがまた救いようが無いですね・・。
自分の安全の為なのに・・。
ホント馬鹿ですね。
精一杯の皮肉をこめて投稿させて頂きました。
No.3
- 回答日時:
運転マナーの悪いのが名古屋ですね。
30年前の経験
1 交差点横断歩道を青で渡っていたところ右折するバカ女がクラクションを鳴らして前を横切って行った。
2 片側2車線の追い越し車線側で赤で先頭に止った。後続車が何故かイラついているようなので先頭を譲ったところ、猛スピードでダッシュ。200メートルくらい先で警官が分離帯の木陰から出てきて旗を振った。丁重に横道に案内されいた。
3 大きな5差路の先頭で停車していたところ、目の前でクラッシュ。目の前の事故を初めて見た。
4 野道の片側に停車したところ、どんどん片側が沈んで出られなくなったとき親切な方に引っ張り上げてもらいました。親切な人もいましたね。
この当時名古屋は福岡と並んで運転マナーの悪い地域でしたね。未だ治らないならアホです。アホバカは遺伝するようですね。朱に交わっても赤くならないようお気を付けください。くれぐれもおバカさんのとばっちりを受けないように。
回答ありがとうございました。
別に対して労力が必要なわけでも有るまいし・・
自分の安全の為なのに・・。
ホント馬鹿ですね。
精一杯の皮肉をこめて投稿させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
右直事故は全て右折車側が過失...
-
左折が右折より優先の理由
-
接触事故
-
これは道路交通法違反でしょうか。
-
信号がある一車線の道路から、U...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
右折車と直進車の事故を減らす...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
原付でないバイクでの2段階右折
-
御堂筋の側道
-
初めて投稿します。 先ほど車運...
-
道路の右折について
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
昔の磁石がない人はどうやって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
御堂筋の側道
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
信号がある一車線の道路から、U...
-
変則交差点でのウインカーについて
-
右折待ちで後続車(左折)に右...
-
退避帯のないT字路で二段階右...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
道路の右折について
-
この交差点の正しい通り方
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
初めて投稿します。 先ほど車運...
-
右折車と左折車には優先権の違...
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
おすすめ情報