dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、よく目が合う男性と、脈があるかないか、質問させていただいたのですが、

先日、仕事の事で話をする機会があり、話し掛けてみたところ、それなりに会話をする事ができたのですが、
その後すぐ呼び止められてその時していた事務的な話を再確認されました。

よく聞き取れなかった、もしくは唐突に話し掛けたので頭がうまく回らなかったのだと思いますが、
一度目話し掛けた時と違って、再確認された時は凄くそっけない態度でショックをうけました…

私が過敏になりすぎているのかもしれませんが、嫌われていたのかな?と思います。

そっけないというか、私にとっては冷たいと感じる態度でした。

呼び止めるのにも、自分の席から声をかける感じで、(ほんとにただの確認に近い内容だったからというのもあるかと思いますが)
彼と同じ係りの男性も、大丈夫?という目でこちらを見てくるぐらいに冷たい口調でした。


元々、冷めた感じの人ではありますが、前に一度仕事の事で話し掛けられた時も、ここまで冷たくなかったです。

やはり、よく目が合う→自分に好意を持っている?→気持ち悪い…と思われてしまったのでしょうか?
唐突に話し掛けてしまった時も、思いのほか至近距離で目が合ってしまって、しかもがっつり顔を見つめてしまい、相手も目を逸らさず、見つめ合う形になってしまったので、キモかったかな?と思います。


見た目の事で悪く言われた事はありませんし、彼と廊下で会ったりした時も、挨拶はしています。職場で悪い噂が経っている可能性もないと思います。

やはり、ここ最近妙に視線の合う回数が多かったのが原因かな?と思います。
相当に嫌われているのではなければ、諦めたくないですが…

多分、よく目が合っていたのは、私も彼も目がぱっちりめだからだった、というだけなんだろう…と思います。


至近距離で目を見つめる、というよくある恋愛教本に書かれてるような事しても揺れない、って事は相当嫌われてるか興味がないか、ですよね…
毎日会う訳ではないですし、すれちがっても気付かないふりをしてしまう事もあるので、がっついているようで怖い、というような事はないかと思いますが…


恋愛はあまりしておらず、うまくいかない恋愛はした事がないので、凄く落ち込んでいます。



彼はどう思っているのでしょうか?
女性から至近距離で目を見つめらるのは嫌なものなのでしょうか?
また、万が一にでも、嫌われている訳ではない場合、どうアプローチしていけばいいですか?

A 回答 (4件)

最初の事務的な会話の時、質問者さんがどういった対応をしたかが鍵ではないかと思います。



会話できることで舞い上がって、内容が上の空だったり、話題逸らしてしまったりとか。

私なら、「この子ちゃんとわかってるのかな?」とすこしイラッとくるかもしれません。

冷たくなるかもしれません。(そしてその後自己嫌悪…かな)

冷めたような印象の人なら仕事とプライベートの区別はきちっとつける方かもしれません。

視線がどうかとかは関係ないかな?と思われます。

まぁすべて推測ですが(汗

ブレイクタイムとかに、あえて仕事の話題しに行ってみて反応をみると、もっと彼のことが理解できるかもれしれませんよ?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほんとに一言声を掛けて了解を得るだけの事でしたので、舞い上がって…とか身が入らなくて…とかは全くなかったです。

こっちを向くとは思わなかったのと、周りが騒がしかったのもあり、聞こえないとマズイと思って近づきすぎたのがいけなかったかなーと思いますが…

お礼日時:2014/04/24 00:20

仕事中だからです。

あなたとイチャイチャしてたら仕事に集中できないからです。基本的には、あなたの事は大好き大好きなので、誰もいない時に引っかければ、イチコロです。男は愛情表現が全くヘタクソですが、女は大好きです。・・・集中できないとは、襲いかかってしまうからです。彼の心は裏腹です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。
なんだか勇気が出ましたw
今度は、周りに人がいない時に一度話し掛けてみたいと思います。

お礼日時:2014/04/24 00:22

どのように上手く文章で表現できていても、現場にいないとわからないです。



まず、他人よりも、あなた自身の事が解る友達に相談してください。

常識的には、千差万別のパターンがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうですよね…人の気持ちが行動だけで一様に決められる訳ないですし…
いろいろな可能性も考えながら、ゆっくり進めていきたいと思います。

お礼日時:2014/04/24 00:29

彼の気持ちはわかりませんし、一概には言えないことですし、質問者様が過敏に気にし過ぎていることもあるのかもしれませんが・・・。



私個人の感覚では、よく目があったり、相手が見つめてくる場合、相手がそれなりに自分に興味があるのだと感じます。ですが、その興味がなんなのかまではわかりません。

よく目があって、見つめてきて、話しかけてきて、楽しい話をする、というのなら好意なんじゃないかなと思います。好意があって普通に話しかけてきてくれる分にはうれしく思うかもしれません。

しかし、よく目があって、じっと見つめてくるようなこともあるが、特に話しかけてこない、そっけない、と言うような状態ですと、逆に気分が悪くなるかもしれません。一体なにがしたいんだろう・・・と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、何とも思ってない人とは遠くにいる時なんて余計に、目が合いませんよね。

何かしら興味を持ってもらえているのなら、焦りすぎず、ゆっくり距離を縮めていきたいと思います。
嫌われてたら…どうしようもないですが…

お礼日時:2014/04/24 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A