
こんなイメージのメール送信CGIを探しております。お金をかければ、あるのですが・・・。できれば、無料でやりたい(小額であれば有料でもいいのですが・・・)
★入力フォームにて各項目入力
・・・各BOXに対しては、"必須項目・必須項目ではない"などの選択ができる
・・・↑CGIの記述で
★必須項目が抜けたまま送信しようとすると、
送信ボタンクリック後、"xxxが抜けてます。
入力してください"などのエラーメッセージが表示される。
★メールアドレスの入力BOX、確認のため再度メールアドレスの入力BOX
・・・送信後、同じ内容なければ、エラーとなる。
★送信内容のコピーを、ユーザー側に"送信する・しない"などの選択ができる
・・・ユーザー側に送信されるテキスト内容は、オリジナル文章を追加可能
例)
お問い合わせありがとうございます。
お客様の内容は下記となります。
~~~入力フォーム内容コピー~~~
★送信確認画面を"表示する・表示しない"などの選択ができる
・・・↑CGIの記述で
★送信完了後、同時に2つのメールアドレスに送信される
以上です。
やはり無料は難しいですかねぇ・・・?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無料のCGIで、そこまで細かい固有の設定が入っている物はなさそうですね(^^;
似たようなものがあったとしても、おそらくCGIの知識がわりとある人の改造が必要です。
ちなみに、記述に「お客様」というものがあるということは、商用ですね?
それなら、少し高くても、ちゃんとしたところに作成を依頼されたほうがいいですよ。
# ちなみに私はそーいうCGIを作ってる会社の人間だったり・・・(^^;
# 個人的に無料で作って差し上げたいのはやまやまですが、ココってそういう交渉NGですよね(笑)
ありがとうございます。
差し支えなければ、メール送信先を教えて頂けませんか?
その他、色々とCGIについて、お尋ねしたい事が、沢山ありま~~~す。
No.4
- 回答日時:
ども。
NIGHT2000です。>差し支えなければ、メール送信先を教えて頂けませんか?
いや、申し訳ないのですが・・・ココのルールに個人情報乗せちゃダメってのがあるし。(^^;
他の方からのクレームも来そうだし?(滝汗)
すみませんです。
>その他、色々とCGIについて、お尋ねしたい事が、沢山ありま~~~す。
いろいろ勉強していくとわからないことも多く出てくると思いますが、ここに書き込めば全国の親切な人がサポートしてくれますよ♪
私もわかることならちょくちょくカキコに現れます(笑)
頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) 大阪市プレミアム付き商品券のweb申し込みで楽天モバイルのEメールだと返信メールが届かない 2 2022/09/19 17:08
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- JavaScript 助けてください!スパムメールがとんでもなく大量に届きます。 3 2023/08/10 16:32
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
HTML応募フォームでメールに送...
-
こんなメール送信できるCGI、何...
-
空メールを送信するフォームCGI
-
メールフォームの受信先にg-m...
-
KENT WEBさんのWEB MARTの送信...
-
CGIのメールフォームの送信完了...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
すみません、先ほど質問したsyu...
-
ホームページの送信フォームで...
-
kentさんのpostmailをホームペ...
-
shift_jis にするとCSSを読...
-
ソケットで通信するデータの帯...
-
ラジオボタンとテキストボック...
-
既存のページに組み込まれたCGI...
-
$mailto で二つのアドレスに。
-
申し込みのフォームを使用して...
-
フリーのメールフォームCGI...
-
HP作成時のラジオボタンについて
-
フォームメールが動いているのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
フォームを再送信しますか?
-
Safariで「本当にこのフォーム...
-
ソケットで通信するデータの帯...
-
c# メールが送信できたか確認
-
VB.NET(2005)の"SerialPort" ...
-
ホームページビルダーのメール...
-
safariの 「本当にもう一度フ...
-
BASP21のSendMailとSendMailEx...
-
Postmailの使用でメール受信が...
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
-
メールアドレスが正しいかどう...
-
VBで添付ファイル付きのメール...
-
メールフォームの設置について...
-
VB6で、Bsmtp.dllを使って、メ...
-
採点結果を集計し、合否の判定...
-
フォームメールでの通し番号
-
html::templateにおけるパラメ...
-
CGIでメールのReturn-Pathに値...
おすすめ情報