重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは!
Shareをしようと思うのですが、
固定(静的)IPアドレスではなく、
変動(動的)IPアドレスのISPでも利用可能な方法はありますか?
現在は、プライベートIPアドレスのISPなので、
金額的にも、できるだけ安いISPにしたいです。
金額は高い順に、
固定(静的)IPアドレス>変動(動的)IPアドレス>プライベートIPアドレス
との認識であっていますか?
ネットワークについて詳しい方のご助言をお願い致します。

追伸:理想は現状のISPのままプライベートIPアドレスを使って、
Shareが利用できればいいのですが、無理でしょうか?

A 回答 (5件)

普通に使えますけど...


何かと勘違いしてない?

ポート開放のためにルータの内側でプライベートIPアドレスを固定する必要はあるけど、グローバルIPアドレスを固定する必要は全くない。

>金額は高い順に、
>固定(静的)IPアドレス>変動(動的)IPアドレス>プライベートIPアドレス
>との認識であっていますか?
あっていません。プライベートIPアドレスを割り当てるのは一部のCATVとかぐらいでしょ。
プロバイダにより別々なのに価格を比較しても仕方がない。
固定IPを割り当てるのは特別料金が必要な場合もあるけど、「実質固定」のISPもあるしなあ。固定IPが必要なのってサーバを公開するぐらいでしょ。Shareにしろ他のP2Pにしろ、IPアドレスが固定である必要はない。変わったIPアドレスを流すので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
変わったIPアドレスを流すのになぜか、
1分ほどで切断してしまいます。
困りました。追記よろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/04/30 16:45

グローバルIPアドレスを割り当ててくれる契約をする。



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Share_%28%E3%82%BD% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/05/04 10:18

>現状のISPのままプライベートIPアドレスを使って、


Shareが利用できればいいのですが、無理でしょうか?

無理ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。無理ですか。
何か良い方法はありますか?

お礼日時:2014/05/03 12:31

多分WiMaxだからだめだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。

お礼日時:2014/05/02 20:29

固定だろうが、変動だろうが、利用出来ます。


ただし、ISPによっては、P2Pの利用は、制限を行っている場合があります

プライベートIPしか割り与えられていないISPだとポートを開放する必用があるソフトだと利用出来ない場合があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
ワイヤレスゲートWiMAX プライベートIPアドレス契約です。
Share・カスペルスキー・WM3400RNのいずれも同じポート番号を割り当てました。
もう少し詳細を書きますので、よろしくお願いいたします。

WM3400RN設定
DHCP固定割当設定欄に、
PCのMACアドレスと
PCのIPアドレス(192.168.0.2)を入力し、設定、保存。
次にポートマッピング設定(ローカルルーターエントリー一覧)欄に、
NATエントリ LAN側ホストとあるので、192.168.0.2を入力。
プロトコルはTCPを選択しました。
これですと、
通信がはじまるのですが、
何度やっても1分ほどで切断されてしまいます。
そこで、WM3400RNのDHCP固定割当設定を解除し、ポートマッピング設定も解除しても通信がはじまるのですが、これも何度やっても1分ほどで切断されてしまいます。
WiMAXがダメなのか?ワイヤレスゲートがP2Pを禁じているのか?はたまた、WiMAXでもISPを変えれば解決するのか?
原因がよく分からず、切り分けができず困っています。
追記をよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/04/30 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!