dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギリシャのジオニスだったかな
ドライブにバックスピンをかけていました
解説者も「ドライブ」だと言っていました
さすが水谷と岸川はそれをしっかりツッツキで返していました

ナックルドライブでも凄い難しいのに、バックスピンってどうやってかけるのでしょうか?

聞いたことありますか?

A 回答 (5件)

ボールの底をえぐるようにこすれば下回転のドライブになると思います。

カーブロングに近いかもしれません。おそらく手首を内側に曲げて打っていると思います。
ドライブというのは回転のことなのか打球時のフォームを意味しているのか曖昧になってしまいますがサービスなども含めて回転の種類はボールのどこを擦るかで決まると思います。必ずしもダウンスウィングでなければ下回転は出せないということではないと思います。逆にカットのスウィングで上回転はおそらくムリかとは思いますが。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流石です
日本で言うドライブとは、必ずしもトップスピンではありません
カーブ、シュート、ナックル、そしてバックスピンもあるかも知れません

うろ覚えですが、ジオニスは低い位置から打っていたような気がします
ボールの下をとらえていたのですね

お礼日時:2014/04/30 16:33

> ジオニスはカットマンですから、粒高の面を使ったのかも知れません



僕には粒高、天敵で回転 全然 わかりません

ただ叩いてるだけに見えるサービスに下回転かかったりしてますので、
相手がドライブ打ったら、普通に打っても下回転で戻ってきそう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロン毛はファッションだけではありません(笑)

お礼日時:2014/04/30 16:56

> ジオニスはカットマンですから、粒高の面を使ったのかも知れません



雑食ロビングマンの卓球日
カットマンの使用用具情報
http://ameblo.jp/another76/entry-11315300054.html

とても参考になり、その中に

ジオニス(イオニス)
R コルベル→特注5枚
F テナジー05(64との話も)
B フェイントロング3

がありました。確かに粒高です

自分がカットする時、ちょうどよい高さだと打ちやすいですが、高かったり低かったりすると、打ちにくいです。真正面にきた低い球だとカットというより横回転のナックルみたいなボールで返し、コーチA とか友達とかよくアウトします。コーチB は低いボールはドライブで返せとか言います。相手にバレバレのナックルなんか相手にとって絶好球ですもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりフェイントロングでしたか

でも反転したぐらいでは、水谷や岸川にはすぐわかるのですね

さすがプロです!

お礼日時:2014/04/30 16:50

僕もドライブでバックスピンは聞いたことありません


ただ、ドライブは和製英語で「強打」という意味にとると、スマッシュでバックスピンがかかっちゃうことあるかもしれません
また、水谷はナックルドライブがとても上手で、相手があたかもバックスピンをかけられたかのようにネットします。相手は水谷がバックスピンをかけたのかと感じるかもしれません

ちょっと話 変わりますが、以前、コーチが対戦した相手に カットにトップスピンをかけるカットマンがいたと言ってました。いったいどうやってカットでトップスピンかけられるのか謎のまま、ネットめがけて打ってなんとか勝ったそうです

世の中には不思議な技がいろいろありそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナックルドライブのこと?

ひとつ考えられるとしたら「粒高」ですね
ジオニスはカットマンですから、粒高の面を使ったのかも知れません

参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2014/04/30 15:51

ないですね。

ボールの進行方向に対して上方向のスピンをかけるのがオーバードライブで通常ドライブ打ちですよね。バックスピンは進行方向に対して下向きの回転をかけるものです。

両立できないですよね。ツッツキが逆スピンの打ち方になります。
ドライブはいわゆるテニスのフォアハンドの打ち方と同じで物理的にあのうち方でバックスピンはかけようがありませんね。

カットやナックル等であればバックスピンは掛かります。がドライブはあくまでもオーバードライうちの事を指しますので矛盾してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不思議ですよね
しかし「ドライブのバックスピン」と言っていました

録画しとけばよかったです
(ノ_・。)
ありがとうございました

お礼日時:2014/04/30 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!