【お題】絵本のタイトル

以前も相談させて頂きアドバイスを頂いたのですが義妹の態度が一向に良くなりません。
それどころか悪化してしまいました。
とにかく話をしようと義妹に言っても話したくない、喋りかけるななどと言われます。
私がこの前は言い過ぎたと謝っても聞いてくれません。
それに最近毎日母の料理に文句をつけ、弟に変態やロリコンなどと言います。
そして昨夜の事、私は夜勤で家にいなかったのですが、どうやら妹が義妹の態度に腹を立て義妹と掴み合い(とゆうか妹が一方的に)の喧嘩をしたそうですが、
原因は母が義妹が受験勉強で遅くまで起きているので夜食を作ったそうですが何と義妹はそれを皿ごとゴミ箱に捨てたそうです。

妹はかなり怒って義妹を部屋から髪を掴んで引きずり出し義妹を叩いたり壁に突き飛ばしたりして怒鳴ってたそうなんですが(母は止めていたらしいです。)義妹が泣きながら妹を突き飛ばしたそう
です。
父と弟はその場にいなかったそうです。
その拍子によろけて階段から落ち病院に連れて生き検査をしてもらいましたが特に大怪我はしていなくて安心しましたが今日の朝見ると右太ももに酷い痣ができていました。
義妹は部屋に篭り出てこない始末です。

どうしたらいいのでしょうか

A 回答 (7件)

#3です。



正直なお礼コメント(補足も)ありがとうございます。まさに、そこが問題なのだと思います。

>正直私も7歳の時の私はちゃんと理解できたのにどうして15歳のあんたはできないの?と言う思いがありました。
ですが前回の質問でも言いましたが子供だからといって許されないことがあります。
喧嘩になり2人共怪我をするとゆうのがぶつかり合いという事なのでしょうか?
私と義妹では和解は無理という事でしょうか?
努力して考えた結果を試し駄目だったのにまるで私が自分の考えを義妹に押し付けているとゆうような発言は不快です。

はい、質問者様は押し付けています。そして義妹も「抵抗」という形で、自分の考えを押し付けようとしています。何度も話し合ったご両親も、押し付けようとしていますし、あなたの妹さんも自分の考えを押し付けようとしています。

だから解決しないのです。そして「話し合い」というのは実質、「意見を同じくする人たちが、少数意見をつぶすこと」でもあるわけです。

義妹さんの意見を取り入れて、その方向性に沿ってこれからの家族のあり方を考えることができますか?

できないでしょう。というより「その話し合いは、すでに父母の中で終わっている。私たちはそれに従う」と質問者さまは考え「もう15歳なのに、そのような事情に従えない義妹はおかしい。わがままだ」というのが質問者様の根本の考えではないでしょうか。

その考え方から出発して、色々なことを質問者様が考えて実行したとして、義妹さんが納得すると思いますか?

納得するわけが無いでしょう。「押し付けられている」と考えてますます反発するでしょう。

だからこそ、素直に自分の考え方をぶつける実妹さんのほうが、まだ素直でよい、と前回に書いたわけです。

結局のところ家族なんていうものは意見の押し付け合いなわけです。家族に限らず会社や学校も、意見の押し付け合いなわけです。

その中で、その意見に従わない人がでれば、当然に荒れます。でも「意見に従わないから、間違っている」ということはないはずです。

質問者様が質問者様の価値基準から離れないかぎり、家族全員が「自分の価値基準」から離れて「相手の価値基準」を尊重しない限り、もともと全然別の暮らしをしていた人たちと「家族」になんてなれるわけがないでしょう。

そして、私が言いたかったのは
他の家族は毎日多くの時間を義妹と接しているために、かえって「今から彼女の価値基準を尊重する」などとしたら欺瞞になるでしょう。だからこそ質問者様が「彼女の価値基準の弁護者になるべきだ」ということです。

放置することはなんの解決にもなりませんし、そうなればそれこそ専門家が必要でしょう。そうなる前に、もう少しできることがあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう専門家の方に頼ろうか迷っています。
父と母と相談します。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2014/05/05 14:56

No.5です。


もちろんぼくは「ど素人」であって
専門家じゃないので、
回答はなるべくしたくない^^

---

ニュースとかネットとか、
メディア上で"よく聞く話"から勝手に僕が思うことは、、
非行に走る子や暴力をふるう子、極度にわがままな子などは、
もう精神的に病気に育ってしまっていて、
「感情をどうにもコントロールできない」んじゃないか、
ということです。
これだと、話は単純じゃなく、
たぶん、精神科医などの出番であって
ぼくら素人には、
対処のしようがないですよね。
ようするに、
相手を常識人とみなして、ぼくら素人が対処しようとすると、
徒労におわるだろうし、
こちらの精神が疲弊しきってしまう可能性が高いんじゃないの?
ということです。
(※前回「君の家族のほうが危険だ」と
書いた理由は、このへん。この「対処ストレス」が引き金になって
何か別の、家庭や学校、職場での別の不和を生み出す可能性がある)

「躊躇せずさっさとプロに頼りなされ」という理由の1つは、
それです。

プロはプロで、
知識と経験を持っているわけですから、
頼ることに躊躇する理由がないでしょ?
---

あと、もう1つ思うことは、
"しつけ"のメインは
ご両親になるかとおもいます。あなたではなく。
義妹さんの生活をコントロールできるのは
ご両親ですから。(※"コントロール"というのは、
金、食事、進学など)
義妹さんも、生活を支配されている以上、
無制限にわがまま言えるわけじゃない。

いいかえれば、
ご両親が真剣に戦う意志がないと、
そして(プロのアドバイスに基づいて)正しく戦わないと、
どうにもならないかと。
---

…とは、素人としてはおもうわけです。
ただ、間違ってるかもしれないから、
あまり言いたくない^^

「早く病院にいってガンを早期発見してれば、
死ななくてよかったかも」という話も
わりと多いですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。
ご回答者様のお話を聞く限り確かに専門家の方に頼らなければならないかもしれません。
父と母とよく話し合い検討します
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2014/05/05 14:54

これ、「典型的なケース」だとおもうんだけど、


こんなネットの素人サイトに相談して解決しようと思わないように。
でないと君の家族が危険。

とにかく、専門家へ相談。
まずは「家庭内暴力」「不良」とかを扱う専門家だと思う。
(あんまりよく知らないケド)
役所かなんかで紹介してもらおう。

そして、おそらく治らない気がする。
(詳しくは知らない)
---

そして、
個人的には、
赤の他人として元通り暮らすのが
ベストなような気がする。

どのみち一緒に暮らせないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

危険とはどうゆう事でしょうか?
専門家に頼るかどうかは検討中です。
せっかく家族になったのに赤の他人としてまた暮らすなど無理です。
それに義妹は前は手を上げたりしていましたが今はしていません。
今回のことは妹にも責任があるので。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2014/05/04 15:37

妹さんが階段から落ちたのは


必要以上に責めるべきではないと思います。
殴ってくるのを突とばした訳ですから。
何もしてない人を突飛ばしたのとは違いますから。

皿ごと捨てるは、殴っていいレベルですが、
どちらにも良くない、暴力はやめましょう、
で話し合いの時間は持てないのでしょうか。

義理妹は酷いですが、周りが気づかず、
彼女だけが溜め込んでいるものも
あるかもです。問い詰めるややり込めるではなく
話し合い、公平な意見や言いたいことの
出しあいができるといいですね。
まだ若いんですよね。受験て。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義妹はまだ中学3年生です。
話し合いはしようと努力しているのですが義妹が中々心を開いてくれないので苦戦しています。
義妹を傷付けないように解決して行きたいのですがまだ時間が足りないのでしょうか?
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2014/05/04 15:40

前回、ベストアンサーをいただいた者です。



大変失礼ながら、こうなるであろうことは、私には予測がついていました。なぜなら、私の回答への質問者様のお礼に、

「義妹とはよく話し合ってみます。
ご回答有り難うございました」

とあったからです。

前回の回答をもう一度見ていただきたいのですが、質問者様がすべきなのは「話し合い」ではありません。
質問者様には「彼女の立場にたつ」ように、15歳の女の子の心情を想像するようにしていただきたいのです。

なぜなら、彼女には現在のところ家族の中に味方がひとりも居ないからです。そして、彼女は家族の中で誰よりも立場が弱く、発言力も弱く、行動力(金銭能力や年齢などを含めて)ももっとも弱いのです。

このような状態にある彼女と「話し合い」をすれば解決するのですか?それはそもそも無理な話ではないのでしょうか。

少なくとも、彼女の立場に立って、彼女の望んでいることを考え、家族の中に彼女の居場所を作る努力をしなければ、彼女が話し合いに応じるはずがないでしょう。

今の自宅がお父様のものなのか、新しく引っ越したのかは分かりませんが、彼女からすれば「家庭を乗っ取られた」という意識があるのは当然のことでしょう。

ですから、お母様が夜食を作っても彼女からすれば、「施しなんかいらない」という意識なら未だいいほうで「やさしそうに振舞うことで、優越感に浸ってんじゃねーーよ」ぐらいに思っていても不思議はありません。そう思うからこそ、ゴミ箱に捨てたのでしょう。

彼女の心は、ささくれ立っていてハリネズミのように、触る人をみんな傷つけ、そして自分も同時に傷ついていっているはずです。

むしろ質問者さまより、妹さんのほうが素直な反応でいいでしょう。妹さんはお母さんが本気で義妹さんのことを心配して夜食を作ったことを知っていて、その好意を無にした彼女を許せないからけんかになったのでしょう。

逆にそれこそが義妹さんに「義母は、本気で私のために夜食を作ってくれているのかもしれない」と伝わるきっかけになるかもしれません。
弟さんや妹さん、そしてお母様は素直に地道に「自分の出来ることをする」という方法で、毎日彼女に関わっていくことを選んだのだと思います。

その点、質問者様は難しい立場でしょう。毎日外で働いて、帰ってくれば家庭が阿鼻叫喚な状態だからです。そして質問者様の立場から見れば「義妹がもっと協力すれば済むことなのに・・」という、感情が先にたつでしょう。

それは、当然です。

でも、だからこそ、「彼女(義妹さん)の立場を慮る」立場になれるのは、家庭内に長い時間居ない接点の少ない質問者様しかないのではないでしょうか。

弟妹さんは学生でしょうから、義妹さんと生活のリズムが一緒でしょう。だからこそぶつかり合うわけでです。お母様は専業主婦のようですから、毎日一緒に生活をするわけです。この皆さんが義妹さんのことを配慮した行動をしたら、それは「遠慮」以外のなにものでもなく、かえって事態を悪化させるでしょう。お母様と弟妹さんたちは、義妹さんがガチンコで来る以上、素直でストレートな反応でいいのです。

しかし、質問者様は年齢が上、大人であり、行動力も分別も伴っていて、なおかつ家族とは一線を引いた客観的な立場に立てるポジションにいるはずです。
まるで、家族全員を一歩引いてみている義妹さんと同じポジションにいるようです。

つまり、家庭という星があったとすると、質問者様と義妹さんはその星の周りを廻っている二つの月なのです。

だからこそ、質問者様には「彼女の立場に立って物事を考える」ことをやっていただきたいと思うわけです。

そのように考えた後で、実行する内容が「彼女と話し合う」ならそれもいいでしょう。しかし、それ以外にも出来ることはあるでしょうし、お父様と話し合っておくべきこともあるのではないでしょうか。

それらをせずに「話し合い」をしたら、義妹さんの行動が荒れるのはむしろ当然のような気がします。

ちなみに、彼女が一番絶望してるのはたぶんお父様のことですよ。なぜなら「私を選ばずに、どこのウマの骨とも知らない女とその子供たちを家に入れた」張本人ですから。彼女がお父様を許すのは、少なくともお母様と彼女が和解してからでしょう。

さて、質問者様のお母様は、(僭越ながら)とても聡明な方のように感じられます。お母様はむしろ、私がここに書いているようなことはすべてお見通しなのではないでしょうか。
だからこそ、平然と義妹さんと相対する事ができているような気がします。

今回のご質問の内容でも、お母様はむしろ止めに入っているようですから、覚悟ができているような気がしますね。

質問者様はお母様とはじっくり話し合ったのでしょうか?あまり肩に力をいれずにお母様ともじっくり話し合ってみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

放っておくとゆうのは誠に勝手ながら大人気ない答えですが
私も仕事の事でも悩みがあるのでこれ以上は耐えられません

補足日時:2014/05/04 16:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義妹の気持ちはよくわかります。
私も母が弟を妊娠し一時期寂しい思いをしました。
当時7歳だった私は誰にも構ってもらえないのが寂しくて大好きな母は弟に夢中でしたので弟なんかいらないと思った事もありました。
(母にその事を話すと理解してもらえましたが)
もしかしたら義妹もそうゆう気持ちなのかもしれません。
兄弟なんかいらない父の子は自分1人じゃ駄目なのかと言う考えがあるのかもしれません。
正直私も7歳の時の私はちゃんと理解できたのにどうして15歳のあんたはできないの?と言う思いがありました。
ですが前回の質問でも言いましたが子供だからといって許されないことがあります。
喧嘩になり2人共怪我をするとゆうのがぶつかり合いという事なのでしょうか?
私と義妹では和解は無理という事でしょうか?
努力して考えた結果を試し駄目だったのにまるで私が自分の考えを義妹に押し付けているとゆうような発言は不快です。
父と母とは何度も話し合いました。
みんなで義妹のことを考え行動しているのにどうしてそれが理解されないのかわかりません。
確かに私は家に寝に帰っているようなものですが義妹とは積極的に接してきました。
これからも出来る限りの努力はしようと思っていますが無理だとなれば義妹が落ち着くまで放っておきます。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2014/05/04 16:00

>どうしたらいいのでしょうか



ほっとく。

所詮は他人です。

他人がしゃしゃり出てもろくなことにはならない。
事実、妹さんがしゃしゃり出て、
取り返しのつかない事態になってます。

当事者は誰ですか。
その人に任せるよりないでしょう。

話し合いと言っていますが、要は自分たちの思ったように
物事を進めたいだけで、相手のことなんてどうでもいいわけです。
そういう空気は相手も敏感に感じ取って頑なになってます。

自分に飛んできた火の粉を払うことだけ考えるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに血は繋がっていませんが、もう家族です。
それに私は本人の気持ちを知りたいから話をしたいのです。

父と母が再婚したことで何かあったのかもしれません。
まだ中学3年生の子供なので放っておけません。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2014/05/02 09:09

和解するのが理想とは推察しますが、おそらく現状では不可能。



ただあまりに言動が酷いのでこもるならしばらくこもらせたほうが平和な気がします・・・
どちらにしても時間が必要ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間は必要ですが、学校もあるし話をしたいのでとにかく出てきて欲しいです。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2014/05/02 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!