プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勤続年数も浅く仕事は人並みな新人がいます。 給料が余りにも安く社長に交渉したら大幅にアップしたらしいです。 年齢も若いし学歴も良いし社長のお気に入りだからと思いましたが、長年働いてる社員達がその若い社員より大幅に給料が安い事を知りました。(自分も含め)
本来なら社長に交渉するべきなんですが誰も動きません。 小さな会社なので交渉失敗したら酷い事になる可能性があるからです。 自分は口下手なんですがなんとか打開したいと思っています。 良いアドバイス頂けたらありがたいです。

A 回答 (3件)

>小さな会社なので交渉失敗したら酷い事になる可能性があるからです


このレベルのひとでは、無理に決まっている。
    • good
    • 0

タイトルだけの事で給料が上がることは稀です。

(交渉力は普段の営業でも能力要素の一つにすぎない)

また、考え方ですが大学卒業ははそれなりのお金をつぎ込んで(投資をして)人物の完成に努めています。
その投資が自分一代のものであれば給料で回収しなければ報われませんね。
だからどの会社でも学歴別のベースやレールはあるのが当然です。

個人的にはそれぞれに見合った特徴や能力に基づいて配置仕事を与え、コミュニケーションを図りながら
努力するのが普通の手段と考えますが、個々のいさかいや考え違いがもとで退職に至ってもそれは仕方の
ないことです。=辞めればまた別の苦しみが付きまといます。

<自分は口下手なんです>が・・・ まずこれを改善せねばなりなせんね。
・自分が朝礼を受け持つとしたら皆さんにどういうように話しかけるか、毎日の案を書いて声を上げて読んでみましょう。
・物事の改善点は自分で見つかるのでしょうか? こんな場合、人がやってくれないからでは駄目です。
一部の利益のためではなく、早く安全に楽に仕事を出来るようにをモットーに売り込むにはどうすればよいか考えて下さい。=自然と話の段取りがついてくると思います。
    • good
    • 0

会社経営者です。



給料に関しては正当な評価で決められるべきものですので
言ったもの勝ちのような状況は社員に対しても会社に対しても
何れにしましても良い事ではありませんね。

小さい会社ということで、その規模や業績にもあるかとは思いますが
会社にとって全体の支払う給料という固定費は一番経営していく上で
重要なコストです。
そのコスト管理を失敗してしまうと倒産の危機にもなりかねません。

ですのでどういう理由であなたの会社の社長がの若手社員の給料
をアップしたのかわかりませんが、単に交渉しただけで
能力以上の給料額にアップさせ、他の社員との能力と給料バランスを
崩すような事をされたのであればその会社は早かれ遅かれ
経営は傾いていくことになるでしょう。

あと一つ疑問なのですが、自分のお給料額って入社前に
確認して納得されて入社されたのではないでしょうか。
もちろん他にあてが無く、その会社しか選択肢がなく
生活の為に仕方なく入社されるというケースもあるでしょうが
本当に安いと思ったのであれば入社前にきちんと交渉すべきです。
入社した後に給料が安いと言うのは社会人としてフェアでは無い気がします。

まともな会社であれば本当に会社の事を思って働き、実績を出してくれる人を評価します。
ですので答えとしましてはその社長の考え方次第ということになりますが
あなた自身が会社の事よりも自身の給料をまず上げたいと思うのなら
交渉もありなのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!