映画のエンドロール観る派?観ない派?

人間以外の動物(犬やスズメなど)について。
鳴き声(言葉)は、その動物同士で意味が通じているのでしょうか?

例えば、人間でいったら、
1.おはよう。などのお互いに意味が通じる言葉
2.拍手など、言葉ではないが感動を伝える音
3.オナラなど、何の意味もない音

の3段階の音があると思いますが、
動物の言葉は、どれに該当するのでしょうか?3のように何の意味もなく鳴いているのか。
よろしくお願いします。

「私、いつもの場所で待ってるから」と鳥が話し合って、別々に飛ぶ立つのか気になります。

A 回答 (5件)

ヨウム(インコ・オウムの一種)のアレックス君を忘れてもらっては困ります。



Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%A6% …
にある「世界的に有名なヨウム」をご覧ください。

アレックスくんは、
単なるオウム返しではなく、
人間とちゃんと内容のある会話ができる。

アレックス君の驚異の能力は、たとえば
http://matome.naver.jp/odai/2138534471905615901

英語が得意なようでしたら、さらにこちら
http://en.wikipedia.org/wiki/Alex_%28parrot%29


動物をバカにしてはいけませんよ。
人間が知らないだけで、すごい能力を秘めているんですから。


☆「私、いつもの場所で待ってるから」と鳥が話し合って、別々に飛ぶ立つのか気になります。
◇アレックス君はもう死んじゃったのですけれど、
わたしが想像するに、
アレックス君とニキシ(ヨウムの名前です)なら、これくらいの事はできたはず。
    • good
    • 0

直接の回答ではないかもしれませんが、鳥どうしのコミュニケーションに関わる、面白い現象があります。



東海道新幹線が初めて走ったとき、マスコミのカメラが注目する中、前面が血だらけの新幹線が到着する場面がありました。これは途中で鳥が衝突したためです。

ところが、数ヶ月もすると、衝突する鳥はほとんどいなくなりました。これはどうしてでしょう。衝突した鳥は死んだでしょう。だとすると、それを見ていた他の鳥が、「あのあたりは危険だ」と学習したとしか考えられません。

そして、その雛が巣立つとどうなるでしょうか。すでに衝突する鳥はいなくなっているので、雛は危険を知ることができません。でも雛も衝突しないのです。これは親から伝授された知識なのではないかと考えられます。(知識は遺伝しないので)

他の地域で、新幹線が開通するときにも大体同じことが起きているようです。つまり、鳥は何らかの手段で(鳴き声とは限りませんが)情報伝達を行っているように思えます。
    • good
    • 1

 ちょっとずれちゃいますが、たとえば犬は、確実に人間の言葉がわかると思います。

それはボディー・ランゲージを人間の方が(意識して)良くするためなのかもかも知れませんが・・・。

>「私、いつもの場所で待ってるから」と鳥が話し合って・・・

 なんでそう聞こえたの?(あり得ない事ではないと思うが)。

>・・・別々に飛ぶ立つのか気になります。

 それは、鳥個人の都合でしょう。人間だってそうだ(^^;)。
    • good
    • 0

DNAに組み込まれてるのでしょうね(と言うか実際に組み込まれてるのだけど)



親から教わる事もあるが 威嚇や求愛等の行動は どの動物にも同じ仕組みでDNAに入ってる筈です


異種類の交尾が無い事が それの証明です
    • good
    • 0

http://www.kobayasi-riken.or.jp/news/No98/98_1.htm

鳥類ではカラスがもっとも多様なコミュニケーションをしていることが分かってきている。

敵対行為を行った人間に対して、実際にその人間を見ていないカラスもその人間に対して敵対行為をしたことが伝わって、敵として認識していることが実験で確かめられている。


「私、いつもの場所で待ってるから」と鳥が話し合って、別々に飛ぶ立つのか気になります。


この辺は、未解明。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!