重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PX-503Aです。
ドライバーをWEBでダウンロードして
USBでつなぎ電源ONNしても
繋がっていないと表示
PX-503Aは未指定の所
ダウンロード後、アイコンが出ない?

※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

A 回答 (2件)

その状況では、(Win7の場合)コントロールパネル→デバイスとプリンター→プリンターとFAXにPX-503Aのアイコンが出ていないと思われます。

限られた情報ですので--

>ドライバーをWEBでダウンロードして(エプソンダウンロードですね。PCのOSは何でしょう? VitaかWin7かWin8か? 32bit版と64bit版の違い)

一応、ダウンロードしたドライバーが正常にインストール出来たと仮定します。
>USBでつなぎ電源ONしても(ここで認識されるはずですが...)
>繋がっていないと表示(ポートの設定やUSBケーブルに問題は?)
>PX-503Aは未指定の所 (この意味がよく分かりません。何処のことか?)
>ダウンロード後、アイコンが出ない?(ドライバの他アプリが正常にインストールされていれば、デスクトップにアイコンが出現するはずですが)

再度、ドライバーを削除してインストールされることをオススメします。

参考URL:http://www.epson.jp/dl_soft/list/4345.htm
    • good
    • 0

ダウンロード後にドライバーのインストール作業はしましたか?


また、ごくたまにUSBケーブルの不良で認識できない場合があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!