dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。24歳の会社員です。

私は仕事などで遅い帰宅になることが多いのですが、帰宅後空腹で何か食べてしまいます。
だいたい家に帰ってご飯を食べるのが23:00~24:00とかなので、
太るし胃が休まらず次の日どうも胃もたれっぽくなってしまったりと体によくないことは
わかっているのですが、空腹に負けてしまいます。。。

自分の意思の弱さが原因だというのは重々承知していますが、
どうか空腹に打ち勝つ方法(もしくは空腹にならない方法)を教えてください・・・><!

夕食抜きダイエットで成功した方がどうやって空腹に耐えたのかなども聞いてみたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

食べてから帰宅したらいだけですよ。



先に夕食を摂ってから残業すればいいと思います。手軽なものでもなんでもいいと思います。
しっかり7時ぐらいに夕食摂って仕事を片付けましょう。

退社するまで何も食べられない職場ってことですか?
だとしたらそれはダイエットの問題ではなく、職場のトラブルのほうのカテゴリになると思います。

>自分の意思の弱さが原因だというのは重々承知していますが、

他の人は意志が強くて空腹に勝ってるんですか?
意志が強いのではなく、ただ食欲が強くないだけだと思いますが。空腹は幾らでも我慢できるだろうけど、その間他の事に集中できないでしょ。眠りが浅くなって寝られないし。
意志が強いと空腹でもグッスリ眠れるんですか?

意志の強い弱いだと思っている時点で、なかなか先に進めないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>先に夕食を摂ってから残業すればいいと思います。
そのとおりですね。夕方辺りに何か食べてから残業しようと思います。

>意志の強い弱いだと思っている時点で、なかなか先に進めないと思いますよ。
こちらも仰るとおりです。せっかくなら夕飯抜きダイエットを・・・と思ったのですがまさに集中力も持ちませんし早い時間に食べることにします。

ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/08 23:42

断食ダイエットおススメです^^


    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/08 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!