
今日仕事中泣いてしまいました。怒られてとかではなく、仕事が出来ない自分に悔しくて泣いてしまったのです…
調剤薬局勤務3週間目の28才の女です。月に2、3回とても忙しくなる日があり、それが今日でした。入社した時からすごい忙しい日が何回かあると言うことは社長にも先輩にも言われてたのでその日までに少しでも仕事覚えなきゃ!と、薬の棚の位置名前、処方箋の見方、ピッキングの仕方、レジうちなど自分なりに頑張ってきました。しかし…今日その忙しい日を初めて経験したのですがなんと言っていいのか…全然ダメでした…
先輩方が忙しく走り回り仕事をしている中何も出来ずただうろうろしてばかり…そんな中パニックになり頭が真っ白でしまいには薬の数も上手く数えれなくなり…従業員用のトイレに走り泣いてしまいました…
直ぐに涙を吹いて戻らなきゃ!と思えば思うほど止まらなくなり上手く呼吸も出来ず小さな子供のように30分くらい泣いてしまいました。
その間も先輩方が様子見に来てくれて励ましてくれたり、社長までもが声をかけに来てくれました。おかげで泣いたあとも普通に笑って仕事をさせていただき、なんとか一日が終わりました。
帰るときに皆に『すみませんでした。』と謝ると『大丈夫。気にしないで頑張ろう。』と言って言ってくれました。
恥ずかしさと悔しさと情けなさと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
長くなりましたが、同じような経験された方いらっしゃいませんか?こんな使えない情けない自分は辞めるべきなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
初めまして!元気出して下さい(´ー`)
私も泣き虫です(・_・、)お話全部読まして頂きました。
気持ちがよくわかりますょ~
私が思うに貴方ゎ、真面目で責任感が強く
一生懸命なんだなぁ~と思いました。
素晴らしい事なんですょ!!!
会社にとって必要な人材だと思いますょ!
辞めるなんて考えないで下さい!
失敗ゎつきものですょ(´▽`)ノそれが
勉強になり、自分を成長させてくれますょ!
私も泣き虫ですが、日々頑張りますから
貴方も頑張ってみてくださぃ(´▽`)ノ
応援してます♪(´ε` )
こんな悩み聞いていただき、あたたかいお言葉ありがとうございます。失礼ながら同じようなご経験されたことがおありなのでしょうか?お互い頑張っていきましょう(^^)
No.5
- 回答日時:
こういうことを想像してみましょう。
何年も先です。
新人があなたの職場にやってきた。
どんくさい、おどおどしたどーしようもない娘。
これがトイレにいったきり帰ってこない。
もどってきたら顔が赤く腫れていて化粧はぶっつぶれになっている。
そこに出会わせたのがあなただ。
さあ、主役登場。
「いまの涙で何回目?」と訊く。「え、1回目」と驚く
「わたしゃ、新人時代19回は泣いたね。まだまだ修行がたらない。ふふふ」と言う。
「これこれができなかった」
「これに間違った」
「この理屈わからなかった」
「これ知らなかった」
となだれのように並べ立てる。
怒涛のように言い立てるのです。
そして
「あ、だけど処方箋間違いはしなかったかな。あほでもそれはわかるわね」
というようなことをちょこっと言う。
「わからないこと、失敗したことをまとめてみな。あほで私に勝てるか見てあげるから」
と書かせます。
「涙の数でわたしに勝てるかな」
ま、いじめているのだから、コージーコーナーのシュークリームでもごちそうしましょう。
そういうことをできるためのネタ集めをしていると思いましょう。
医者が病気になるのは人を助けるための修行だ、と誰かが言っていましたよ。
No.1
- 回答日時:
困ったらすぐ泣いてばかりで仕事をしない・やる気が無いってなら困ります。
しかし、質問者さんの場合は一生懸命仕事をしようとして、それが上手くいかず悔し涙を流したという感じですよね。
誰だって最初は仕事できないもんなんです。
上手く出来なくて悔し涙が流れるってのは、それだけ仕事にやる気があるってことです。その点だけでそこらの人よりプラスです。
そういう態度が伝わっているから、あなたが泣きだしたとき、職場の皆さんが優しく接してくれるんじゃないですかね。
やる気が無いやつは、失敗してもヘラヘラしてますし、いつでも楽をしようとしてます。泣くのは怒られて自分がかわいそうな時だけです。
そういう人に優しくできる人はそう多くありません。
まだ仕事を始めて一ヶ月もたっていないド新人なんです。まだまだ悩むような時期ではありません。
今まで通り頑張っていけばよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
- 会社・職場 一ヶ月で仕事を辞めるのは早いですか? 11 2022/04/15 21:09
- 会社・職場 職場の忙しさと自分の悩みの辛さが比例しません 仕事は忙しくもなく、人間関係もまあまあ悪くはなく、福利 5 2023/05/13 03:11
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 院長の嫌がらせ。 閲覧ありがとうございます、20代後半の女です。 私は医療のクリニックに半年前から勤 9 2023/06/23 23:16
- 会社・職場 20の女です。未経験無資格で医療事務に転職して4ヶ月が経ちました。医療事務資格の試験を受けて今結果待 5 2023/01/14 20:02
- 自律神経失調症 自分の存在価値が分かりません。 5 2022/10/25 00:36
- 会社・職場 真剣に、相談に乗ってください。 4月に入社したばかりの社会人です。 4月に入社してからこれまでずっと 4 2022/09/11 16:31
- アルバイト・パート 飲食店バイトでの相談です。長いです。 今のバイトを初めて1ヶ月ちょっと経ったくらいで、やっと全体の仕 1 2022/11/26 20:28
- 新卒・第二新卒 18歳新卒仕事をやめたいです。 2 2023/08/03 12:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場のトラブル
会社・職場
-
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
仕事で悔し泣きしてしまった自分が情けないです。 社会人として失格でしょうか。 現場仕事に転職して3週
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
5
バイト先で泣いてしまいました。 アルバイト始めたのは一か月前で飲食店で働いています。 覚えることが沢
アルバイト・パート
-
6
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
7
パートなのに、この厳しさ。 出勤が怖い。
アルバイト・パート
-
8
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
9
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事が1個も無いとこに転職しま...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報