dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

西武鉄道が再上場したって喜んでいますが、
西武線が冷房率の低かった、赤い電車の頃から乗っています。
最近、乗りごごちが良くないと思いませんか。
特に、特急、急行の横ゆれはひどい。

特急、急行は追い越し車線を通るから揺れがひどいのはわかりますが、
ちょっとひどいと思いませんか。
良く新宿線の特急は利用しますが、すいている車体が軽い場合がひどい。
横ゆれがひどいと言う事は、レールの間隔が一定ではないと
言う事ではないんですかね。

高田馬場で東西線に乗り換えるとそのひどさがわかります。
新幹線のドクターイエローのような、定期的な保線の仕事は実施していないみたいです。
新幹線と比べるとかわいそうなので、在来線の小田急あたりと比べると
聞いた話ですが小田急ロマンスカーの乗りこごちは非常に良いみたいです。

JR北海道のように、脱線、転覆等々なんかは起きないか心配です。

主に西武線から他の電車に乗りかえる方の感想を教えてください。

A 回答 (1件)

東西線、銀座戦と乗り換えますが感じたことありません。



むしろ真夏の東西線の冷房は寒いくらい効き過ぎだと気になってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/12 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!