
No.7
- 回答日時:
どうでしょうか?って・・・。
価格が高いのか?、安いのか?ってことですかね?
先の方の回答にもあるように中古車なんて
一物一価ですので、他のお店もまわって
ここが安いのなら「買い」だし、そうでないなら
他店で買えばいいだけのことです。
中古車は新車とは違い、一物一価ですので
新車のような「値引き」は基本はありません。
(店側の気持ちとして数千円のおまけとか、希望ナンバー無料とかは
あるでしょう)
また中古車は人気車を除いて色で売価が
結構変わります。
一昔前に話題になったココアブラウンとか
もう誰も乗らないような色だったら探せば
もう少し安く買えるかもしれません。
(その代り今度売却する際は買い叩かれます)

No.5
- 回答日時:
新車の価格です。
1.0+Hana“C package” 1,355,891円
1.0+Hana“G package” 1,501,200円
1.0+Hana 1,444,255円
ナビもどれでもいいというなら、ETCとセットで10万円ぐらいかな。
これに値引きが・・・。いくらかわからないので。
例えば、2年だけ乗るつもりなら売る時の価格も変わりますよね。その時の差額は30万ぐらい付くのかな?
例えば、7年間乗る。売る時の価格は、そんなに差がないかもしれない。
なら、中古の方が断然得かもしれません。故障がなければですがね。
新車は、保証が5年付く。この中古車は2年です。そこを、どう取るかですよね。
http://toyota.jp/request/payment/zanka/index.html
乗り換えを考えてるのなら、ここで総額のシュミレーションをしてもらうのもいいかな。
結果的にこのシステムは、損ですけどね。目安にはなると思います。
最後まで乗りつぶすつもりなら、いいと思います。
ディーラーでの販売なので、安心感もあるし修理なども相談に行きやすいでしょうしね。
新車も見積もりとってもらい、相談するのもいいと思いますよ。
これが、6年落ちの中古車なら新車との比較は意味ないですよね。
No.3
- 回答日時:
>トヨタ パッソ 1.0 プラスハナ...2011年式、3万km、車検整備付、本体価格(税込)82万円、支払総額(税込)
>96.4万円.保証付(トヨタディーラーで販売です)カーナビ、ETC付、法定整備付
中古車は一台一台条件が違います。
カーナビやETCが本来ついていたのなら、それらは最初から価格に含まれます。しかし、ついていない車を選んでから取り付けたいのなら、本来の価格に数万円上乗せされます。その辺りがご質問からはわかりませんでした。
関東近辺で検索してみると、3・4年落ち、総支払額90万円前後で、走行距離は2万キロ未満の車が圧倒的に多いように感じます。あなたの狙っておられる車は、それよりは10万円以上高いのではないでしょうか。その差が、トヨタ販売のせいであるか、カーナビやETCを別で取り付けるせいであるのかはよくわかりません。
私がその金額を提示されたら迷わず新車にします。
ちなみにですが、走行距離2万キロくらいでも7・8年落ちくらいの条件ならば、総支払額40万程度に抑えられます。中古車は安く買わないと新車の方が良くなってしまうのではないでしょうか。
以上、何か参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラー系で買うか知り合い...
-
ディーラーの利益について
-
先日車を購入したのですが 新古...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
教習所に通っています! キャン...
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
中古車購入契約のキャンセルに...
-
中古車店で車検無し中古車を買...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
-
築10年で点検でバルコニーの防...
-
車で走行中、テレビが観れるは...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
日産純正ドライブレコーダー DJ...
-
エアロの浮き、修理について
-
オートセレクションという中古...
-
0.3mm厚のスチール板の切断
-
1週間前に新車を契約しました...
-
今日は生活がピンチ! でした。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーの利益について
-
先日車を購入したのですが 新古...
-
ディーラー系で買うか知り合い...
-
中古車を買おうとすると、販売...
-
ディーラーで中古車って探して...
-
スズキ パレットの中古車を検討...
-
中古車に詳しい方、お願いします
-
車の購入について質問させてい...
-
試乗車を安く買える方法ってあ...
-
1年くらいの中古車選びについて
-
中古車が待たされたあげく、ま...
-
中古車クラウン
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
教習所に通っています! キャン...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
車で走行中、テレビが観れるは...
-
納車を急げって言っても変わら...
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
おすすめ情報