重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トヨタ パッソ 1.0 プラスハナ...2011年式、3万km、車検整備付、本体価格(税込)82万円、支払総額(税込)
96.4万円.保証付(トヨタディーラーで販売です)カーナビ、ETC付
法定整備付
こんな感じですけど、どうでしょうか、あとどういうところに注意すればよろしいか。(値引きは考えていません

A 回答 (7件)

年式が新しいので特別な当たり外れはないと思うが



私が検索した範囲で言えば、特別高いレベルでもないと思われる
年式や走行距離で絞り込むと、だいたい80万円後半~120万円の範囲にあり
最多価格帯は90万円~100万円

まぁそんなモンでないですか?
因みに新車価格が幾らか知らないので、お買い得なのか?は不明
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「買いたい」と言う気持ちがあるので、「そんなもん」と言ってくれれば何となくうれしい気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/13 08:15

どうでしょうか?って・・・。



価格が高いのか?、安いのか?ってことですかね?

先の方の回答にもあるように中古車なんて
一物一価ですので、他のお店もまわって
ここが安いのなら「買い」だし、そうでないなら
他店で買えばいいだけのことです。

中古車は新車とは違い、一物一価ですので
新車のような「値引き」は基本はありません。
(店側の気持ちとして数千円のおまけとか、希望ナンバー無料とかは
あるでしょう)

また中古車は人気車を除いて色で売価が
結構変わります。
一昔前に話題になったココアブラウンとか
もう誰も乗らないような色だったら探せば
もう少し安く買えるかもしれません。
(その代り今度売却する際は買い叩かれます)
    • good
    • 0

”気に入ったのであれば買い”だと思います。



1年保証が標準で付いていると思いますが
オプションで安価に(メーカー保証が生きているため)2年に出来ると思います。
    • good
    • 0

新車の価格です。


1.0+Hana“C package” 1,355,891円
1.0+Hana“G package” 1,501,200円
1.0+Hana        1,444,255円

ナビもどれでもいいというなら、ETCとセットで10万円ぐらいかな。
これに値引きが・・・。いくらかわからないので。

例えば、2年だけ乗るつもりなら売る時の価格も変わりますよね。その時の差額は30万ぐらい付くのかな?

例えば、7年間乗る。売る時の価格は、そんなに差がないかもしれない。
なら、中古の方が断然得かもしれません。故障がなければですがね。

新車は、保証が5年付く。この中古車は2年です。そこを、どう取るかですよね。

http://toyota.jp/request/payment/zanka/index.html
乗り換えを考えてるのなら、ここで総額のシュミレーションをしてもらうのもいいかな。
結果的にこのシステムは、損ですけどね。目安にはなると思います。

最後まで乗りつぶすつもりなら、いいと思います。
ディーラーでの販売なので、安心感もあるし修理なども相談に行きやすいでしょうしね。

新車も見積もりとってもらい、相談するのもいいと思いますよ。

これが、6年落ちの中古車なら新車との比較は意味ないですよね。
    • good
    • 0

>トヨタ パッソ 1.0 プラスハナ...2011年式、3万km、車検整備付、本体価格(税込)82万円、支払総額(税込)


>96.4万円.保証付(トヨタディーラーで販売です)カーナビ、ETC付、法定整備付

中古車は一台一台条件が違います。
カーナビやETCが本来ついていたのなら、それらは最初から価格に含まれます。しかし、ついていない車を選んでから取り付けたいのなら、本来の価格に数万円上乗せされます。その辺りがご質問からはわかりませんでした。

関東近辺で検索してみると、3・4年落ち、総支払額90万円前後で、走行距離は2万キロ未満の車が圧倒的に多いように感じます。あなたの狙っておられる車は、それよりは10万円以上高いのではないでしょうか。その差が、トヨタ販売のせいであるか、カーナビやETCを別で取り付けるせいであるのかはよくわかりません。

私がその金額を提示されたら迷わず新車にします。

ちなみにですが、走行距離2万キロくらいでも7・8年落ちくらいの条件ならば、総支払額40万程度に抑えられます。中古車は安く買わないと新車の方が良くなってしまうのではないでしょうか。

以上、何か参考になれば。
    • good
    • 0

その値段だと、新車買ったほうが得な気がします。


長く乗らないならいいですが。
    • good
    • 0

パッソ 1.0


かなり遅い車ですのでよく試乗して大丈夫か確認したほうがいいですよ。

数は少ないですが1.3のほうが無難のような気がします。

この回答への補足

そう言われるとやはり、vitsの1・3も考えるようになりました(笑)ありがとうございました。

補足日時:2014/05/13 19:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!