
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シアノアクリレート系の接着剤は化学反応で硬化する接着剤--溶剤揮発タイプではないので溶剤では溶けませんし、加熱すると未硬化の部分が硬化してしまいます。
短所として衝撃に弱い、脆いということを利用して金槌で叩いたり、バイスで四方八方から挟むと硬化した部分は砕けてしまいます。
その上でまわせば、多くはあけられます。
使用後、残った物は乾燥剤(シリカゲルや生石灰)とともに袋井にいれ密封して冷蔵庫に保管しましょう。冷凍庫がベスト。
回答いただきありがとうございます。
加熱はいけないのですね。
金槌でたたいて開けてみます。
また、保存方法もありがとうございます。冷凍庫なんですね。
いままで普通の道具入れに入れていました。
No.2
- 回答日時:
金槌でたたいて、プライヤーで空ける。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- クラフト・工作 接着剤にお詳しい方 お願いします。 キャリーバックの角の部分が剥がれてしまいました。 手で無理やり開 1 2023/02/19 18:27
- ノートパソコン ノートPCのファンの裏側を封する材料 2 2022/11/17 23:11
- ベビー服 背中の上のところが少しだけ破れた服があります なおしたいのですが糸で縫うのが一番だと思いますが 接着 5 2023/01/21 09:08
- クラフト・工作 重曹に瞬間接着剤を付けると、固まり固体状になるというのは本当ですか。 1 2023/04/12 23:37
- DIY・エクステリア 瞬間強力接着剤の使い勝手について 4 2022/04/13 07:17
- 歯の病気 どなたか接着剤が身体に及ぼす影響に詳しい方にご質問を致します。 半年前に歯のブリッジが外れてしまい、 5 2022/11/08 13:51
- ネイルケア・まつげケア 緊急!爪が縦割れしてしまいました! どうしたらいいですか?部屋には絆創膏はなく、瞬間接着剤はあります 3 2023/07/31 18:24
- その他(ホビー) 瞬間接着剤が乾きません。 瞬間接着剤なのに瞬間では乾きません。 なぜなのですかね? もう乾いただろう 5 2023/03/29 18:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 瞬間接着剤が、指につきました もう表面は固まってます どうすれば取れますか? 2 2023/03/23 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
カルジェルネイルを自分でしたら
-
ジェルネイルのLEDと照明器具のLED
-
大工さんが使うコーキングは温...
-
シーリング(コーキング)材 ...
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
開封したシリコン系充填材の保...
-
エポキシ樹脂の完全速度について
-
大至急お願いします! セロテー...
-
除光液の作り方を教えてください。
-
初めてのフリマ。これは売って...
-
スポンジを溶かすには?
-
ネイルサロンでカラーリングだ...
-
ネイルアートで使いやすいチッ...
-
蒸発します???
-
自由ヶ丘のネイルサロンを教え...
-
DHCの商品を買いたい
-
山口県でessieのマニキュアを販...
-
ネイリストになりたい!けど…
-
アセトンの消臭
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
自己融着テープは硬化しますか?
-
開封したシリコン系充填材の保...
-
接着剤を早く硬化させる方法。
-
エポキシ接着剤は劣化しますか?
-
コーキング・シーリング剤の代用
-
紙のコースターを丈夫にする方...
-
シーリング(コーキング)材 ...
-
エポキシ樹脂の作成
-
大工さんが使うコーキングは温...
-
エポキシ樹脂硬化剤のアミン価...
-
メラミン加工デスクの欠け
-
なんの飾りもつけないジェルネ...
-
ジェルネイルのベースは硬化し...
-
4WのジェルネイルLEDライトにつ...
-
FRPを室内にて手早く硬化させる...
-
コンクリに差し込むアンカーボ...
-
教えて下さい!ジェルネイルが...
-
黒色のエポキシ接着剤は知りま...
おすすめ情報