
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
少なくとも今年度はないと思われます。
今年度ホンダは3車種のハイブリッドを出すと正式発表しており、セダンのシティとレジェンドが確定。あと1車種はフィットかヴェゼルのiDCDがそのまま使えるストリームかフィットシャトルと予想されるため、ステップワゴンハイブリッドの今年度発売ははないと思われます。
No.4
- 回答日時:
うーん、どうでしょう。
私は、次期モデルでありそうな気もします。ホンダは、トヨタの次にハイブリッドに力を入れていると思います。
が、ステップワゴンサイズ用のハイブリッドシステムは、現時点でホンダからは発表されていません。
アコードハイブリッド用の2L+モーターのシステムは、出力が大きい反面、バッテリやPCUなどが大きく、ステップワゴンのサイズには厳しそうなのと、価格的にも高額になるため、まずあり得ないでしょう。
アコードのハイブリッドシステムが載るとしたら、オデッセイですね。
それ以下だと、ヴェゼルハイブリッド用の1.5L+モーター(7DCT)のシステムがありますが、これが出力やトルクが現行ステップワゴンに近いです。
とは言え、このシステムをそのまま載せたとして、ステップワゴンの重量だと、動的には厳しそうな気がしないでもなく、あるいはヴェゼルハイブリッドのシステムをさらに改良して搭載することも考えられます。
ただ、今のステップワゴンの価格が気に入っているとしたら、仮に次期モデルでハイブリッドが出ても、ガソリンモデルより高くなるのは必至です。
この回答への補足
うーんどうなんでしょうね~。
ふと思ってんですが、今ステップワゴンを買うとデカなびプレゼントなんてやってますよね、これってもしかして次のモデルチェンジに向けての戦略で、大幅に変更になるんじゃないかなんて先読みしてます。

No.3
- 回答日時:
残念ながら、当分は無いでしょうね。
その理由は、ハイブリットを搭載したから新車が売れる。
程、各メイカーさんはそれで苦しんでいるのが、今の実情です。
更に、消費増税が追い打ちをかけていますから、危ない販売方法はとらないと思います。
増税が一般的に定着したら、新車への需要が取り戻せて、もしかして導入へ踏み切るかもしれませんが、はっきり言って何時になるやら。
トヨタを例にあげると、新型クラウンのハイプットの売り上げは過去災厄らしいです。
プリウスも、売り上げの座を他のメーカーのハイプットに奪われた。
とか。
ただ、何でもハイプットなら高性能と誤解されやすいですが、システムが故障した際の修理費は、一般的な車種より割高の上、メーカー以外では修理できないと言うデメリットもある事を考慮して選ばれた方がいいです。
結構、こんなはずではなかった。
と、後悔するご意見も良く聞きます。
また、ハイプットだから燃費も良いだろうと言う先入観も捨てた方がいいです。
乗り方次第。利用し方次第で、たとえハイプットでも燃費が悪くなるときはあります。
全てにパーフェクト。
ではありません。
ハイプットは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
糊のない接着芯
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
キャンバス生地をガチガチに固...
-
セレナとかのオーバーハングっ...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
キーボードから操作を行うとき...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
プリウスにゴルフバックは3つ...
-
セレナeパワー電磁波ってどう?
-
ATからMTへ
-
トヨタの2gr-fseとレクサスの2g...
-
ステップワゴン H10年式 RF-1 ...
-
イタリア語: molto と tanto ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
210、220クラウンのターボとH...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
糊のない接着芯
-
クラウンアスリートARS210 メー...
-
描画キャンバス内に書かれた図...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
キャンバスがよれる
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
白いキャディバッグの黄ばみを...
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
セレナeパワー電磁波ってどう?
おすすめ情報