

今、intelのSSD520シリーズの120GBを使っています、
先日ハードディスクの入った別のPCを使う機会があって、
HWMonitorというソフトを使ったのですが、ハードディスクの方は
一瞬で表示されたのに、SSDの方は少し待たないと表示が出てきません。
このSSDが砂コンだからでしょうか。それともSSD自体がそういうものなのでしょうか。
ちなみにSSD機の構成はAthlon II X2 240e、MBにGA-MA785GPMT-UD2H、
メモリ2Gx2で4GB Windows7 HomeでHDD機はintel Corei3-4130 MB GA-H81M-D3V
メモリ4GB windows7 Homeです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDのシリアルナンバーは他人に...
-
就活真っ只中でのパソコン故障orz
-
NECLavie LL700/FDのハードディ...
-
15年前の外付けHDDが、TV録画出...
-
ノートPCを落としたら
-
パソコンのハードディスクに含...
-
RAIDに使ったHDDを再利用するた...
-
ultraATA接続のHDDとSSDの交換...
-
三菱TVのハードディスク交換
-
ハードディスクの書き込み速度
-
「取り消しています」が表示さ...
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
iPhoneの使用容量ってどれくら...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
データのインポートって「(コピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seagateハードディスクの製造年...
-
HDDのシリアルナンバーは他人に...
-
RAIDに使ったHDDを再利用するた...
-
富士通デスクトップパソコンのH...
-
ハードディスクMaxtor N256を接...
-
円柱パカパカ
-
RAID情報はどこに保存されてい...
-
外付けUSBハードディスクで動画...
-
Logitecのハードディスクのアク...
-
HDDパスワード解除方法
-
教えて下さい FUJITSU ESPRIMO ...
-
Acer Portalについてどなたか教...
-
ハードディスクの書き込み速度
-
ハードディスクはなぜハードデ...
-
TS-1.0TGL/R5換装後容量が少ない
-
三菱TVのハードディスク交換
-
NECLavie LL700/FDのハードディ...
-
「HDのジオメトリが違う」っ...
-
ultraATA接続のHDDとSSDの交換...
-
セマフォ タイムエラーという...
おすすめ情報