dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月下旬から、ドイツに旅行します。後半のミュンヘンでは、バイエルン州立歌劇場で、オペラやコンサートを楽しみたいなあと考えています。
私が滞在している間、1日目はオペラと2日目はコンサートがあるようで、チケットを現地に到着してから購入するか、日本で手数料を払って購入するか迷っています。
安心なのは、日本での購入かと思いますが、手数料分を考えると???迷っております。
以前行った時は、現地で購入しましたが、最近の状況を知らなくて・・・。

最近行った方や、詳しい方、どうぞアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

昨シーズンですが、バイエルン州立歌劇場でオペラを楽しんで来ました。


チケットは、歌劇場の公式HPから、直接購入しました。
記憶では、クレジットカード決済で問題なくすんなり買えて、
手数料はかからなかったと思います。

公式HPでは英語ページがありますし、座席マップ上に空席と
価格が(色で)表示されるので、好きな座席を選択できます。
Shippingの指定で、自宅で印刷というのを選ぶと、PDFのチケットが
メールに添付されて送られてくるので、それを自分で印刷して持っていくだけです。

是非楽しいご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きまして、ありがとうございます!早速HPを見てみます。大変助かりました。

お礼日時:2014/05/17 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!