「お昼の放送」の思い出

千葉~福岡まで、
まずは246号線を走り、1号線で繋ぎ、150を最後まで走る予定なのですが、

その後、再び1号線に戻り、2号線の頭から尻まで走って福岡へ行くのが正解なのでしょうか?

それとも自転車にとって走りやすい、良いルートがあるのでしょうか?

得に京都、大阪、2号線付近はゴチャゴチャしていてよく分かりませんでした。

A 回答 (4件)

NAVITIME自転車ルート検索というのがあります。



長距離の自転車旅行は いかに坂のアップダウンを減らすかがルート検索の鍵だと思います。このサイトなら「坂道が少ない」ルートを示してくれるので、見つけるのが楽です。
200km以内のルートしか検索できませんが、1日に移動できるのは200km以下でしょうから、宿泊したい町同士をつなぐ一日ずつのルートを検索すれば全工程が調べられると思います。

大都市で迷うのを防ぐという目的には「大通り優先」検索がいいかも知れません。
くれぐれも安全運転で。

参考URL:http://www.navitime.co.jp/bicycle/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に感謝しています。
GOOGLEマップではバイパスに誘導されてしまい、行き詰っていた所でこの回答を思い出し使ってみました。

音声ナビはバッテリー物凄く食うので使えませんでしたがルートはまさに自転車用といった感じで難なく進めました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 22:26

東京-大阪間は24時間で走りきるキャノンボールなんてものをするクレイジーな方々の情報集積があるのでそういうのが参考になるかと。


http://www29.atwiki.jp/cannonball/

大阪-九州は事例あんまないみたいですが、
http://hagure5.blog3.fc2.com/blog-category-17.html
こんな情報もあります。

国道1号-国道2号ってのが基本ルートかとおもいますが、 
・箱根、鈴鹿などの峠をどうするか。(迂回するか突撃するか)
・唐突に現れる自転車通行禁止箇所(バイパス、高架、アンダーパス)の回避手段
あたりがポイントかなと。

正直なところ、「走りやすいかどうか」の判断には「地図には載ってない情報(自転車通行禁止箇所、交通量、道幅、風向きなど)」が必要なので、どう準備したところで現地で臨機応変に走りやすい道を選択するってのが現実的な対応になっちゃうんですが。

あと、旅のルートに正解も不正解もありません(自転車通行禁止のルートをとるのはだめですが)
レースとかみたいに「ルートが決まってる」イベントには当然正解のルートがありますが、自分で楽しむ旅では自分で楽しいようなルートを選べばいいだけです。現地でルート変えたってかまわない。
また東京から中仙道経由で滋賀まで行って、ここから山陰経由で福岡だっていいわけですし。人口密集地帯を走らない分、むしろこっちのが自転車にとっては走りやすいかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこんな長い距離のルートを最初から決めるなんてちょっと無理がありましたね。

箱根、鈴鹿峠などは全部突撃してきましたw

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 23:26

どういう旅を目指してるか書いた方がいいかな。



無難なのは、1号線2号線とつなぐのが、無難かな。

私は、関西なので、神戸抜けるのは「六甲山はどう?」と言ってしまいます。

兵庫県の真ん中を走れば、それなりに走りやすい道路もいっぱいありますが、大型トラックの抜け道にもなってるし、アップダウンもそれなりにあります。京都から西宮は国道171号線というのがあります。

迷いながらうろうろしながら走るのも自転車旅ですからね。

毎日走る距離を決めて中継(泊まる場所、寄りたい場所など)場所をある程度決める。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
ルートラボで線を引けば距離も分かりますしね。
そして、もう一度中継場所から中継場所で走りやすいコースを質問してみたらどうですか?

そして、決めたコースをルートラボに登録していたらいいかな。

こんな長いコース、回答しにくいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本、1号線と2号線を使い、無事成功することができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 22:27

246を走り、っていうのが三宅坂から沼津までということ?楽で楽しめるということなら箱根駅伝のルートを下った方がいいように思うけど。

箱根越えを避けるということでは小田原で酒匂川沿いに246方向に入り山北にでて小山、御殿場は旧道で通ればそうきつくないように思います。
箱根宮ノ下まで登って職務質問されたことがあるので(カジュアルな服装でママチャリで登った)箱根越えをするのもアリかも。キツイのは登り4里のうち2里(8km)くらい?下りは視界が開けて爽快です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たった今、帰りは新幹線で帰ってきました;;

結局箱根は旧道を押して登りました。

おっしゃる通りに、全行程で峠の下りでは一番気持ちよかったです!

お礼日時:2014/06/04 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報