dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小田原城へ行きます

近くで小田原北条氏(早雲~氏直)
ゆかりの品が見られる所はありますか?

小田原市のHP等を見ても戦国時代の物が見られる博物館等は無さそうなのですが・・・

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

箱根湯本の早雲寺がよろしいかと。


http://www8.plala.or.jp/bosatsu/sounji.htm
小さな寺ですが、北条氏の菩提寺で、境内の奥に北条5代の墓が奉られており一見の価値があります。
あと北条五代の足跡をたどる展示なら、小田原城の天守閣の中にまとまったものがあります。ゆかりの品も多く、けっこう見応えがあってお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早雲寺忘れてました(+o+)

ぜひ行って北条五代のお墓
畏れ多いですがお参りさせてもらいます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/22 10:06

小田原城そのものが博物館になってますが…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPを見ると小田原城歴史見聞館だけではなく
城内にも色々と
歴史について展示されているようですね
たのしみです。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2014/05/22 10:15

小田原城あたりに在るのではないでしょうか?


市の観光課か、観光協会にでも照会なさっては?
喜んで教えてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP等見たのですがあまり北条家に関して情報がありません

二宮 尊徳さんの出身地なのを知りました

当初日帰りで行く予定でしたが一泊してゆっくり探索することにしました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/22 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!