電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ケンウッドの彩速ナビ、MDV-Z701とMDV-X701の違いが知りたいです。メモリーが8GBと16GBの違いは分かるのですが、それ以外の違いが知りたいです。また今は10年前のDVD楽ナビを使用していまして、ナビを新しくしようと思っているのですが、ケンウッドナビとパイオニアの楽ナビのどちらが良いと思いますか?ご鞭撻よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

MDV-X701に対するZ701の違いは、当方が調べてみた限りでは…



●プレミアム・ファインビュー・モニター
Z701は静電タッチパネルです。(X701は抵抗膜タッチパネル)

●Wi-Fi対応
スマートフォン内の音楽・映像ファイル再生や、「KENWOOD Drive Info.」などのスマートフォン連携機能を使用するときにWi-Fiテザリング接続での利用が可能です。
※X701は有線接続でのみ利用可能です。(音楽ファイル再生など一部機能はBluetooth接続でも可能)

●DSRCユニット接続対応
別売りのパナソニック社製のDSRC車載器(CY-DSR110D)との接続に対応しています。
※ナビとの接続には別売りのDSRC用ナビ接続ケーブル「KNA-13DSRC」が必要です。

●HDMI入力端子搭載
スマートフォンなどをHDMI接続やMHL接続することができます。
※他にもビデオカメラやゲーム機でHDMI出力端子がある機器を接続することもできますが、Z701が対応しているHDMI入力映像信号の画面解像度は480p(D2相当)のみです。

●USB接続端子(ケーブル)が2系統
ナビ本体背面から出ているUSB接続ケーブルがX701は1本ですが、Z701には2本あります。
※X701もZ701も別売りのUSBハブを使用することによって本体から出ているUSBケーブル1本につき最大4つのUSB機器を接続できるという仕様は同じですから、X701は最大4つのUSB機器をZ701は最大8つの機器を接続できます。(1つのUSB機器の中に複数のパーティションがある場合はナビが認識できる機器の数が減ります)

●RCAプリアウト端子の系統が多い
X701はフロント1系統・リアorサブウーファー1系統(どちらか一方に切り替えて使用)の合計2系統ですが、Z701はフロント・リア・サブウーファー各1系統の合計3系統のRCAプリアウト端子があります。

●DVD/CDプレーヤー部のスペックが高い
DVD/CD部のS/N比が、X701は97dBですがZ701は100dBです。

●Bluetooth対応プロファイルでAVRCPがVer.1.3に対応
AVRCP(Ver.1.0)ではトラックのアップダウン、早送り巻き戻し等の簡単な制御にのみ対応ですが、Ver.1.3では曲名などのメタ情報のやり取りにも対応します。

●Bluetoothの音声コーデックでaptXに対応
より高音質での転送が可能になり、音声ズレも少なくなります(再生機側もaptXに対応している必要があります)

●ホールシミュレーション機能
DSP機能によって、CHURCH(チャーチ)・LIVE ARENA(ライブアリーナ)・MOVIE THEATER(ムービーシアター)・STADIUM(スタジアム)・JAZZ CLUB(ジャズクラブ)・LIVE HOUSE(ライブハウス)などの6種類の音場を再現できます。

●CD再生時にタイトル表示が可能
ナビ本体内に収録されている楽曲データベースの情報を元にCD-TEXT(≒タイトル情報)が記録されていない音楽CD再生時にもタイトル表示を行う事が可能です。また、このときに表示されるタイトル情報に誤りがある場合は、手動(手入力)で表示されるタイトル情報を訂正する事もできます。

●CD録音の録音先に、SDカード以外にも本体メモリ内にも録音する事が可能
X701は別売りのSDカードへの録音のみですが、Z701はSDカードと本体メモリ内のどちらにでも録音する事が可能です。また、Z701では本体内に録音した楽曲データを後からSDカードに移動する事もできます。(あくまで「移動」なので、移動を行うと本体メモリ内の楽曲データは自動的に削除されますので「コピー」はできません)

●観光ガイド機能
Z701には目的地検索メニューに「観光ガイド」の項目があります。例えば、先に観光地エリアを指定してその中にある施設一覧から目的地を探したり、パーキングエリアやサービスエリアを先に路線名(道路名)を指定してリスト表示の中から探すといった事ができます。
※まっぷるコードによる目的地検索はX701でも可能です。

…などがあります。情報に漏れや間違いがありましたらごめんなさい。

 ケンウッドは、操作に対するレスポンスやナビそのものの動作が速く(≒動作がサクサクしている)、再生できるファイルの種類が多いです。(FLACやVorbisなどの再生にも対応しています)
 カロッツェリアは、自車位置精度やルート案内の質、地図画面の見易さなどナビとしての性能がいいと思います。(ケンウッドの地図表示の方がカラフルで鮮やかに見えますが、運転中などの視認性としてはカロッツェリアの地図表示の方がいいと思います)
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!