
現在、大学3年生で休学中です。経営学専攻です。
もともとは中学生の時から精神科医になりたくて、勉強に励んでいましたが、複雑な事情があって大学受験に失敗し、MARCHの経営に入学しました。(医学部受験のため1浪しました。)
大学は今年の9月から復学します。(2年間休学、卒業するのに残り28単位です。ゼミには所属していません。)
来年の春休みに4週間、アメリカにホームステイをし、語学学校に通う予定です。
そして、凄い努力をしてTOEFLで高得点を取るつもりでいます。
私は学ぶことが好きです。
今、なんとなくアメリカの大学院へ行って学びたいと思っています。
はっきり言って経営学にはあまり興味がないです。楽しい授業もありますが…。
アメリカの大学でMBAを取得できると知ったのですが、就業経験が数年ないといけないと知りました。
心理学はどうかなあと思ったんですが、心理学にも様々な分野がありますよね?
一度、ヒルガードの心理学の英語版を読みましたが、興味深かったです。特にマウスを使った実験や認知に関することです。
しかし、アメリカの大学院で心理学を学んでも、就職先がないと知りました。
いや、それ以前に、全力を注いで努力してアメリカの大学院に入れたとしても、ネイティブ並みの英語についていけそうにないです。
アメリカの大学院進学は諦めたほうが良いでしょうか?
また、他にこんな良い道や方法があるようでしたら、教えてくれませんか?
回答お待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TOEFLと共に、GREも猛勉強されることをお勧めいたします。
大学院は、まあ、ある程度のスコアが出せて月謝が払えれば、
学校にこだわらなければ、入れると思います。
私は理数系でしたので文系でどの程度の英語力が必要かは
良くわかりませんが、歴史をやっていた友達は毎週課題の本を5,6冊は
読んでいましたから、学術書を早く読む能力も必要だと思います。
アメリカの大学院は、TAをやれば、月謝免除で生活費+αくらい出るので
会話力(コミュニケーション能力)もあるといいかもしれません。
大学院は単位数も少なく、時間の管理さえきちっとできればTAやりながらでも、
普通にやっていけます。
就職に関しては、一般的な就職を感得ておられるなら、現在の就職率をを考えると
不利になる可能性も否定できません。 というか、確実に不利になります。
特殊な職を選びたいので勉強するのはありでしょうが、そうでもないなら、
お金と時間に余裕がある人なら、よいのではないでしょうか。
人生経験としてはとても価値のあるものになると思いますが、
就職を考えるなら、他の道を選んだほうが楽です。
No.2
- 回答日時:
大学院については分かりませんけれども、英語の件で、
>来年の春休みに4週間、アメリカにホームステイをし、語学学校に通う予定です。
>そして、凄い努力をしてTOEFLで高得点を取るつもりでいます。
来年の春の留学まで勉強しないのですか?
(そういう意味ではないのでしょうか)
今からやっておいたほうが絶対にいいと思いますけど。
東京だったらいろいろ学校がありますよね。
外国に行かないと勉強できないわけではないですよ。
行ったことあるところも無いところもありますが。というかほとんど名前しかしらないけれど。
↓
http://www.ncc-g.com/
http://www.nichibei.ac.jp/
http://athenee.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカのサマーバケーション
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
学童(児童クラブ)を英語では...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカ男性は皆、BVDのブ...
-
中国とアメリカは意外と似てる...
-
アメリカの電話機を日本で使え...
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
アメリカでもドイツ車は高級車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報