
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうしても枝を挿すイメージしかわかないようですね。
挿し木とは挿し木にする枝を採取して、その枝の先端を斜めに切ってから
差し芽用の土に挿して発根させる方法です。
挿し木とは最初に枝を切る事から始まります。
取り木とは取り木にする部分の枝の皮を1cm幅で剥き、剥いた部分に水苔
を巻いて発根させ、発根したら枝から切り離して土に挿す方法です。
苔玉と言われてますが、苔玉にする時は発根している根を水苔で包むよう
にして玉にする方法です。取り木と苔玉は根本的に違います。
どうしても納得がいかないなら、「取り木」「苔玉」「挿し木」で検索して見て
下さい。あなたが勘違いされている意味が直ぐにわかります。
再度ご回答いただきありがとうございます。
画像検索して納得しました。
木の枝の途中の皮をはがして、そこにコケ玉をまくのですね。
これで発根すればよいということですね。
ご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
スモークツリーはウルシ科なので挿し木の成功率は低いです。
なので数撃てばあたる作戦でたくさん挿し木をします。
品種によって成功率が変わるようですよ(昔の品種は難しいようです)。
梅雨時に十分に水揚げをして、発根促進剤をつけてみるといいかと思います。
私は銅葉の品種で挿し木して開花まで3年ぐらいかかった記憶があります。
雌木、雄木があって雌木だけがスモーク状になるので
実生だと区別がついたときにガッカリ…ということもあります。
No.1
- 回答日時:
いいえ、挿し木では増やせません。
基本としては実生か取り木で増やします。
取り木の手順ですが、取り木をしたい枝を決めたら、枝の一部分
を1cm程度で皮を剥いて、十分に湿らせた水苔を皮を剥いた部分
に巻き付け、透明のナイロンを巻いて、下はきつく縛り、上は軽く
縛ります。水苔を乾かすと皮を剥いた部分から根が出ないので、
上は軽く縛って水遣りの際に解けるような縛り方をします。
実生とは種から育てる事を言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 サンパラソルの上手な挿し木方法を教えてください 1 2022/08/17 17:00
- ガーデニング・家庭菜園 八重桜の挿し木の仕方。 春に八重桜の先30センチほどが強風で折れて落ちていました。花や蕾が多くついて 2 2022/05/04 01:59
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 バラの挿し木のプレゼントについて 5 2022/07/03 11:32
- ガーデニング・家庭菜園 バラの冬枝さしについて教えてください 1 2022/04/12 10:48
- ガーデニング・家庭菜園 バラの挿し木。時期。 1 2022/04/17 19:29
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 椿の発根について 3 2023/04/21 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 挿し木を成功させるための、水管理を教えて下さい。赤玉土が手元になかったので観葉植物の土(多肉植物用) 1 2022/08/12 08:11
- ガーデニング・家庭菜園 ブーゲンビリアの挿し木の冬越し 1 2022/11/19 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
挿し木したトマトが元気ない
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
梅の接木はできますか?
-
観葉植物 フィカスアルテシマに...
-
紅かなめの挿し木で?
-
なんじゃもんじゃの挿し木時期...
-
挿し木につてご質問します
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
黄金マサキの挿木の時期と方法...
-
バラの木が折れてしまいました...
-
ヤマブキの増やし方
-
チョコレートコスモスについて
-
ヤマボウシの挿し木
-
花の咲かない鬼柚子を挿し木したい
-
教えてください。 ルリマツリの...
-
折れてしまった ラベンダーを水...
-
ハーデンベルギアを挿し木して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
ツツジ(コバノミツバツツジ)...
-
八重桜の挿し木の仕方。 春に八...
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
「紫陽花」 の花 の 生命力?って...
-
紅かなめの挿し木で?
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
生け垣に使う木で、こういう条...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
桃の挿し木について
-
ウンベラータの木質化した部分...
-
挿し木 発根してないのに成長
-
バラの木が折れてしまいました...
-
ハナミズキの成長について
-
桃のさし木について
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
こしあぶらの挿し木
おすすめ情報