dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんはー ^^

「表札」に氏名に関わる情報は一切表示禁止となったとします。
代わりに、アルファベット4文字で形成される英単語一つを自宅の「表札」に表示の義務化!

あなたならどんな英単語にしますか?^^
できれば簡単でいいのでその理由もお願いします。

<例>
『 cool 』

理由…
「涼しい」季節が好きだし、「冷たい」飲み物が好きで、
「素敵」「格好いい」人になりたいからです♪


どうぞ宜しくお願い致します。


*質問者は英語が得意ではありません。
  ご了承くださいね ^^;

A 回答 (22件中1~10件)

じゃあ、似た綴りで「fool」がいいかなw



あえて自分からバカ・道化って名乗るの、なんとなくカッコイイし、そうやってハードル下げとけば生き易いかななんて♪

この回答への補足

そろそろ締め切らせて頂きますね。

皆さんよく「4文字の英単語」がでてきますね~!^^
わたしはホントに殆ど出てきませんでした。
「LOVE」は直ぐに浮かんだんですけど、
これは答えたい人がいるかな~?と思って
<例>では敢えて使いませんでした。
でも誰も選びませんでしたね ^^;
表札に「LOVE」では
ヘンな意味に捉えられる可能性もありますから、
その辺りをお考えになられたのかもしれませんね ^^;

B.A選考がまた難しい…。
実は今回は最終的に二つで迷いました。
先に惜しかったアイデアを言います。
「IBM」「HAL」の法則性のアイデアの方でした。
惜しかったぁ… ^^
知っておられる方も複数名いらっしゃったので
非常に盛り上がりました。
また次回以降頑張ってみて下さい。

さて今回のB.Aですが…No.1様です。
おめでとうございます!
ちょっとこれは
わたしでは思いつかないタイプの巧いアイデアでした。
トップバッターでありながら
このアイデアがパッと出てくるあたりを
質問者として高く評価(エラそうな意味ではないですよ ^^;)しました!
お見事!
ありがとうございました!

この場を借りて…
皆様、たくさんの回答をありがとうございました。
非常に個性があって面白かったです。
また、先に挙げさせて頂いた方を含め、
何度もアイデアをくださった方が複数名おられましたね。
選べなくて大変申し訳なく思っております。すみません。
ですが、どのアイデアも大事に胸に仕舞います。
ありがとうございました!

皆様からの愛情に感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(o・・o)/~~~~

補足日時:2014/05/26 18:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大先生 こんばんはー \(o・・o)
いつもお世話になっております!
遠路はるばるご訪問ありがとうございます♪

>じゃあ、似た綴りで「fool」がいいかな

→「fool」ときましたか!
これはいきなり意外な英単語が飛び出しましたー!^^
「 It's cool !」


>あえて自分からバカ・道化って名乗るの、なんとなくカッコイイし、そうやってハードル下げとけば生き易いかななんて♪

→あー、なるほど!
確かに表札で自身を過小評価表記しておけば、
他人がその家(部屋)の住人をみた際に「おっ!」と思ってくれるかもしれませんね ^^

ちょっとこれいいアイデアですね♪
わたしの<例>と替えっこしてくれませんか? ( ̄~ ̄;)


4文字の英単語って意外と難しいですね… ^^;
わたし全然浮かんでこないんです!
もう少し文字数に幅を持たせた方がよかったかもしれませんね ^^;
まー、もう遅いけど~!^^


センスある巧いアイデアをありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
いつも感謝です!

お礼日時:2014/05/23 21:00

.



こんにちは♪


私はすっごく優しい人間なので

【Kind】

にします♪
後輩の女の子に言われました。

【先輩は、面白いし、頼りになるし、癒されるし、可愛いし
 元気もくれるし、冷静ですし、こどもっぱいところもあるのに
 それらの存在感を消すほどの優しさがあふれ出てます!!!】

って♪
そんなこと言われたから照れちゃいましたよ♪

ということで【優しい】って意味のある【Kind】になしました!!



というか、なんなんですか!?笑”
あのニュース記事はΣ!!

『まずは、演技派のkakuwayさんによるこちらの回答から』

って笑”

あの回答自体が『笑い』をとるための嘘だったら・・・??笑”


ってことで、【嘘つき】を英語にしようと思いましたが
無理でしたのでやっぱり

【Kind】♪

.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑”さん こんばんはー \(o・・o)
大変お待たせさまです。ごめんなさいね <★m(__)m★>
いつもありがとうございます!
遠路はるばる愛すべき月曜日のご訪問ありがとうございます♪^^

>私はすっごく優しい人間なので
>【Kind】

→いきなり自分で褒めてるし!^^
まー、でも優しいのはいいことですよね♪
わたしも優しいですゾー!
優し過ぎて疲れちゃうんですけどね ^^;
損な性格なんだと思いますよ ^^

「Kind」
ちょっと背中がカインド! °°-y( ̄。 ̄*3)


>後輩の女の子に言われました。

→え?女子に背中を掻いてって言われたの?
これはチャンスよね!え?^^


>【先輩は、面白いし、頼りになるし、癒されるし、可愛いし
>元気もくれるし、冷静ですし、こどもっぱいところもあるのに
>それらの存在感を消すほどの優しさがあふれ出てます!!!】

→へー、それはベタ褒めじゃないですか!
本当の話ならそれって好きってことですよ♪
「a loving look」(愛情のこもったまなざし)ですね~♪
で、告白して「そういうのじゃないの…」
って言われてみて下さい。
それもまた人生… (○∇○)

・「面白い」→これは一緒にいて楽しい♪
・「頼りになる」→女が男性に求める部分♪
・「癒される」→不器用な人でもこれがあればOK♪
・「可愛い」→男性でも可愛げがないとね!
・「元気もくれる」→勇気与えてくれてありがとう♪
・「冷静」→これは常日頃持っていないとね♪
・「こどもっぽい」→少年のようなイタズラ心♪
・「優しさ」→真の優しさが欲しいですね♪
・「肩を揉んでくれる」→嬉しっ♪ \(p゜◇゜q)カイテナイヨ!
・「マンションを買ってくれる」
→まー、くれるって言うなら
  貰ってあげてもいいけど… \(p゜◇゜q) エラソウネ!


>って♪
>そんなこと言われたから照れちゃいましたよ♪

→それは照れちゃいますよね (*^-^*)ゞ
嬉しいこと言ってくれる後輩をお持ちなんですね。

わたしなんて…「綺麗だね」とか「可愛い」とか
「貴女の奴隷にしてください」
ぐらいしか言われないのよね…♪^^


>ということで【優しい】って意味のある【Kind】になりました!!

→はい、よくわかりました!
願望をいっぱい書いてくれて有難う♪笑””””


>というか、なんなんですか!?笑”
>あのニュース記事はΣ!!
>『まずは、演技派のkakuwayさんによるこちらの回答から』って笑”

→面白いでしょう?^^
しかもガッツリだったでしょ?
わたしも思わず笑っちゃいましたよ ^^
週刊誌の前にニュースデビューしちゃってるし!


>あの回答自体が『笑い』をとるための嘘だったら・・・??笑”

→B級週刊誌で毎週叩かれるんでしょうね!^^
「笑”さんの捏造を暴け!」ってコーナーで!^^;

>ってことで、【嘘つき】を英語にしようと思いましたが
>無理でしたのでやっぱり【Kind】♪

→「嘘つき」は「Liar」でいいんじゃないですかね?

Mr.SMILE” is a liar.
(笑”氏は嘘つきである)
However, his lies will not hurt people in any way.
(しかしながら、彼の嘘は決して人を傷つけない。)^^


“演技派の”表札アイデアをありがとうございました♪^^
また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
いつも感謝です!

お礼日時:2014/05/26 17:34

#14ふたたび



間に合ったぁ~

肝心の「BOSE」を忘れていました(笑)

またまたウチのKBT☆3がだだをこねているようですね

煮るなり焼くなり好きにしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MTN☆彡☆彡3 もう一度こんばんはー \(o・・o)
お待たせしちゃいました。 <★m(__)m★>
女子サッカーに熱中していて気付くのに遅れちゃいました ^^;
この度は、表札付け替え工事のご依頼誠に有難うございます!^^

>肝心の「BOSE」を忘れていました(笑)

→あー、そうでしたね!
この言葉を忘れちゃいけませんね ^^
先生と言えば「BOSE」!間違いない!^^

この表札を見て、
一体どれだけの訪問者が
「BOSE」の真の意味を理解できるのでしょうかね?^^

「そっちが真なの?」 \(p゜◇゜q) トウゼンヨネ!

まぁ、9割方は理解してくれそう? (*^-^*)

でもおそらく…
近所の人が法事とかの際に呼びに来ちゃいそうね♪
で、先生は先に“銭”の額を訊くんでしょうね!^^
お経の代わりに“世迷いごと”をブツブツ言っていれば、
よっぽどのことがない限りバレたりしないわよ~!

°°°°-y( ̄。 ̄* ) 仕事の後の一服は最高ね~♪

で、帰宅して表札を裏返すと「rest」!
ゆっくり休んでください♪
間違ってもずっと「rest」のままはダメですゾー!^^;


あれ?駄々をこねているわけじゃないと思うけど… ^^;
ダンスさせて踊り食いしようかしら~♪^^

ご尤もな表札表記をありがとうございました♪
これからもどうぞ宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
今一度感謝です!

おやすみです (vv ).。oOO グゥグゥ・。・。・。

お礼日時:2014/05/26 00:48

またまたきた、子ブタです。

。。

復活の子ブタですね・・・・

で、表札ですが「IDOL」を忘れておりました。。。

これは、子ブタちゃんの代名詞ですから、完璧です。。。

ついでに、というと聞こえはいいが・・・

Aクラス、Bクラス、Cクラス・・・という表現がいろいろな場面で使われています。
この場合、Bクラスは、Cクラスより1つ上ですが、Aクラスより1つ下です。

大学の成績でも、Aをいくつとったとか・・・

この感覚で上下を考えているからですね

子ブタは、2歳ですから、ある程度の年寄だけが知ってる話ではないですブゥ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PKBT☆彡3 こんばんはー \(o・・o)
表札の取り換え工事の依頼を頂きましてありがとうございます♪
代金は1万円になります♪^^

>で、表札ですが「IDOL」を忘れておりました。。。

→あー、それわたしも忘れていました! ><
わたしったら…ファンがたった一人だけの「IDOL」なんです♪ ( ̄□ ̄|||) ザンネ~ン
それも自分自身がファンなのです!^^;
会員NO.は当然1番!発行会員証はもちろん一枚! (*^-^*)

子ブタちゃんの場合は…
「ID」が「OL」(お尻-large)ってことですよね?^^


>これは、子ブタちゃんの代名詞ですから、完璧です。。。

→Mr.Piglet isn't an idol.
So, I think that it is far from perfect.

°°°°-y( ̄。 ̄* 3) フッ

ちなみに…
上記の文章の「that」は関係代名詞だったっけ?^^;


>Aクラス、Bクラス、Cクラス・・・という表現がいろいろな場面で使われています。
>この場合、Bクラスは、Cクラスより1つ上ですが、Aクラスより1つ下です。

→あー、なるほど!納得しました!納豆食ぅ~!^^
そういう感覚で捉えるのですねぇ。
それはちょっと考えが及びませんでした ^^;

「IBM」→「HAL」→「GZK」って進化していく表現ができるのね♪
でも「A」の次は「Z」に戻るわけよね。

そう考えれば…
人生ってものは堂々巡り。
好みも流行も、そして生きることも
結局はゴールなき道をグルグル廻っているだけかもしれませんね。
だからこそ地球は丸いのかもしれません。

「急に真面目っぽいこと書いちゃったわ!」 \(p゜◇゜q)


>大学の成績でも、Aをいくつとったとか・・・

→大学の成績の単位に関しては言いっこナシで!^^;
フランス語は「C」だったわね!^^;
前期35点、後期85点で堂々の「C」!^^
やればできる子なのよね~ ( ̄* ̄ ) ギリギリまでやらない子とも言う!
でも英語、英書講読の類は何故か全部「A」だったなぁ… ^^;


>この感覚で上下を考えているからですね
>子ブタは、2歳ですから、ある程度の年寄だけが知ってる話ではないですブゥ

→わたしは「年寄」なんて一言も言ってないゾー! ( ̄~ ̄;)
ある一定の年齢以上の方にとっては
有名な話なのかな?と思っただけですよ ^^


願望の表札&ご説明ありがとうございました♪
またお気軽に宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
何度も感謝です!

お礼日時:2014/05/25 20:06

「柴雪コウさん、こんばんは!」( ゜д゜)∧(゜д゜ )


「『HOME』でお願いします!」( ゜д゜)/
「家だから『HOME』って安直だな!」ヾ(゜д゜ )
「出発点を忘れないようにね!」( ゜д゜)/
「忘れる奴がいるんかい!」ヾ(゜Д゜ )
「あと、旅に出る時にはMAPが大事!」( ゜д゜)/
「何でそんなところが横文字なんだよ!?」ヾ(゜д゜ )
「疲れたら、『TOWN』のINNで休むといい!」( ゜д゜)/
「?…一体、何の話をしてんだ、こいつ?」ヾ(゜д゜ )
「紫の裸婦像が『SAVE』するポイントだよ!」( ゜д゜)/
「誰がRPGをやれと言った!?」ヾ(゜Д゜ )
「いやいや、『TRPG』だから!」( ゜д゜)/
「さらにディープなヤツかよ!?」ヾ(゜Д゜#)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はーい、テクニシャンさん こんばんはー \(o・・o)
大変遅くなりました。ごめんなさいね <★m(__)m★>
ボケ彦くん、いつもお世話になっております!
ツッコミ男くん、いつもお世話になっております!
遠路はるばる二人三脚でのご訪問ありがとうございます♪

はい!柴雪コオリンです♪^^

>「『HOME』でお願いします!」( ゜д゜)/

→あー、これは実は…
今日帰ってくるときに思いついたんです!
本当にこのような義務化があれば、
かなりの人が「HOME」を使うでしょうね。
各種IDとかパスワードを考える際に、
「別に何でもいい」と考える人って
世の中には結構いますものねぇ…。
わたしはこういうのは考えるほうなので
それはほぼあり得ないんですけどね ^^


>「家だから『HOME』って安直だな!」ヾ(゜д゜ )

→わたしが叱られたのかしら?^^;
ただ思いついただけですからね!^^


>「出発点を忘れないようにね!」( ゜д゜)/
>「忘れる奴がいるんかい!」ヾ(゜Д゜ )

→あら~!
方向音痴をナメてもらっては困りますわよ~!
時には忘れることもあるのです!^^

それは冗談としても、
大規模な駐車場って停めた車の位置を
まるっきり忘れちゃうことってありますよね?
ないですか?^^;


>「あと、旅に出る時にはMAPが大事!」( ゜д゜)/
>「何でそんなところが横文字なんだよ!?」ヾ(゜д゜ )

→Marble chocolateの方が大事ですよ!
だってお腹が空いたら必要だし~♪
MAPなんて持っていても何の役にも立たないよ!

「貴女が地図を読めないだけでしょ!」 \(○∇○) セイカイ!


>「疲れたら、『TOWN』のINNで休むといい!」( ゜д゜)/
>「?…一体、何の話をしてんだ、こいつ?」ヾ(゜д゜ )

→ん?疲れたらピンク色のホテルでしょ?
「休憩」って書いてあるところでしょ?

「やめなさい!」 \(p゜◇゜q) 只今深夜営業だから~♪

「街の宿」ってことかな?
あ!ゲームの話ですか?
あの男の子が夢中で遊ぶゲームですよね?


>「紫の裸婦像が『SAVE』するポイントだよ!」( ゜д゜)/
>「誰がRPGをやれと言った!?」ヾ(゜Д゜ )

→そうそう!
ロールケーキ! \(○∇○) チガウッテ!
高級車のロール酢ヴォイス! \(○∇○) ツッコムトコガオオスギ!

ロールプレイングゲームですね!
あ!で、ゲームによって
セーブするポイントが決まっているんですね?
「紫の裸婦像」? ( ̄~ ̄;)????

調べてもありませんでした…。
もしかして柴雪コオリンのことかな?^^;
あら~たまたま全裸で遊んでいた時に
B級週刊誌に激写されちゃったのが
巡り巡って像になったのね ^^;
で、プレイヤーと言う名のゾウさんが
いっぱいセーブしに来るのね~♪ <^ j ^> パオ~ン!

「それは大歓迎ね♪」 \(☆_☆) \(○∇○) コラコラ!


>「いやいや、『TRPG』だから!」( ゜д゜)/
>「さらにディープなヤツかよ!?」ヾ(゜Д゜#)

→「TRPG」って何だろ?
○○ロールプレイングゲームってことでしょうね?

調べてみます! \(p・・q) 検索!
http://www.trpg.net/WhatisTRPG.html

「テーブルトークRPG」
すみません!理解できませんでした ><
難し過ぎますね ^^;
単にお友達と恋バナしているわけではなさそうね ^^
こういうのって実際にやってみないと
その全容が全く把握できないっぽいですね…。

う~ん、今回のお礼はまた一段と下手ね ^^;
恥ずかしいなぁ… (* v v)。
こうなったら隠れるための「穴」を「hole」したい ^^;

「それも下手っ!」 \(○∇○;) アタマガマワラナイワ

「じゃあ他に隠れられるとこ教えてよ!」 \(* v v)。

「はい、どうぞ!」 \(○∇○)
「はい、銅像!」 \(○∇○)!
「hide」像! \(○∇○)!!

う~ん… (* v v)。 ヤッパリダメダッタワ…


ストーリー性のある巧いアイデアをありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
いつも感謝です!

お礼日時:2014/05/25 02:55

再登場だぁブゥ



HALと、IBMと、の関係・・・・

そんなの、

表札を「BNNK」にすれば、、、いいだけですブゥ

理由は、雪女さんのひとつ上を行く子ブタということで、、、

子ブタは、表札「DPPM」でもいいですけど・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

UKBT☆彡☆彡3 こんばんはー \(o・・o)
大変お待たせさまですね。ごめんなさい <★m(__)m★>
遠路はるばるまたご訪問頂きまして有難うございます♪

>HALと、IBMと、の関係・・・・

→なーに、皆さん食いついちゃってるの ^^
まさか、わたしがきっとわからないだろうと思ったのでは?
見損なってもらっては困るわ~!
ちゃーんとわかりましたも~ん♪
詳しい意味は調べちゃったけど… ^^;

でも知っている人は知っているって事なんでしょうねぇ。
一定の年齢以上じゃないとわからないんじゃないかな?
だって「IBM」って会社わたしよく知らないですもん ^^;
windows 7末期にパソコンを買い替えようと思って、
メーカーを調べた際に出てきたから辛うじて知っていただけですよ ^^;
(しかも待ちすぎて店頭から消えちゃったし… ><)
やっぱりこういうのは世代ですかね?


>表札を「BNNK」にすれば、、、いいだけですブゥ

→「AMMJ」?
違った!^^; 逆ね!
「COOL」だねっ♪


>理由は、雪女さんのひとつ上を行く子ブタということで、、、
>子ブタは、表札「DPPM」でもいいですけど・・・・

→この感覚がどうもわたし的には違和感があるのよね。
おそらく「処理能力」と言う意味合いで、
アルファベットが一つ前の方が速いということなんでしょうけど、
「先を行く→次世代」なら「DPPM」の方が上、って感じちゃうんですよ ^^;
わたしの感覚がヘンなんですかね?^^;
やっぱりその時代をリアルに体験していないと、
感じ方が難しい部分ってあるんでしょうね。
またそれも楽し♪かな ^^

まー、とにかく…前を行ってください!
で、敵の攻撃をすべて受け止めてください!^^
わたしは後から安全な道を懸命に歩んでいきますから~♪
(V) 。。(V) ビビー》》》》》》》》》 ☆( ̄(││) ̄;) イタイヨ 。。。。(p・・q)。。。


捨て身のBKBT(防御子ブタちゃん)アイデアをありがとうございました♪
これからもどうぞ宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
今一度感謝です!

お礼日時:2014/05/25 01:39

雪女様!こんにちはです!\(^o^)/。



「SEXY」です。

理由は♂としての色気を醸し出したいという願望です。

日々努力と修行に励みたいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はーい、お犬様!恒例の週末にこんばんはー \(o・・o)
大変お待たせさまです。ごめんなさい <★m(__)m★>
いつもお世話になっております!
遠路はるばるご訪問ありがとうございます♪

>「SEXY」です。

→わーお!
そうきましたか ^^
ある種のお店と誤解されません?^^;
そうなると男性ばかり玄関ドアの前をウロウロしますよ ^^


>理由は♂としての色気を醸し出したいという願望です。

→へー、そうなんですか。
ご自身を「sexy」化計画!
勿論、男性の場合も色気って大事ですよね♪

そうですねぇ…
女側からすると、男性の汗!これはセクシーです♪
よって、毎日筋トレとランニングに励んでください!

あとは…
男性たりともしなやかさが欲しいところ。
よって、ピアノ教室に通ってください!^^
指のしなやかさには惚れちゃう部分がありますから。
まずはバイエルですよ♪
最初は片手で練習です!^^


>日々努力と修行に励みたいと思っています。

→はい!その気持ちが大切ですね ^^
でも…
キレイなオネーサンがいっぱい待機しているお店に通う方向では?^^;
それはいつもことじゃないですかー!^^;
でも若いエキスで「sexy」になる部分はあるでしょう。
これからも尚一層精進してください♪ \(*^-^*)
お酒の飲み過ぎにはご注意ですぞよ!^^


色気のあるホットなアイデアをありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
いつも感謝ワン!^^

お礼日時:2014/05/25 00:48

こんばんは。



『MALT』~「麦芽」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はーい、こんばんはー \(o・・o)
大変お待たせしちゃいましたね。ごめんなさい <★m(__)m★>
いつもお世話になっております!
遠路はるばるご訪問ありがとうございます♪
あれ?アイコンの目の下が紫色だ!キレイ♪^^

>『MALT』~「麦芽」です。

→なるほど!
ビールお好きなんですかね?^^
そうであればこれは必然かもしれません!
いい言葉を思いつかれましたね~♪

でも回答者さんのお宅に行けば
いつでもビールを振る舞ってもらえるって誤解するかも~!^^;
まー、大勢で飲んだ方が楽しそうですから、
それはそれでヨシとしましょうか?^^

ところで…
「MALT」っていうのは単なる商品名じゃなかったんですね!
わたし完全にそうだと思っていました!(* v v) ハズカシッ
それ自体ちゃんとした英語だったんですねぇ…。
これは知っておいてよかったです ^^;
またどこかで恥をかいちゃうところでしたー ^^;

あ!ラーメンに関する英単語が思いつきませんね ^^
何かあればきっと表札はそれにしていたのでしょうね ^^

そうだ!
そのものズバリ「beer」でもいいですね!^^


ほろ酔い加減のアイデアをありがとうございました♪^^
また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
いつも感謝です!

お礼日時:2014/05/25 00:25

まぁ、ふつうに GOLD



    飽きたら RICH


    パーティならば WINE
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはー \(o・・o)
大変お待たせさまです。ごめんなさい <★m(__)m★>
いつもお世話になっております!
遠路はるばるご訪問ありがとうございます♪

>まぁ、ふつうに GOLD

→まー!フツーに「GOLD」ですか!^^
わたしとしましては
どこをどう考えても非日常ですわよ ^^;
この発想が出るってことは相当な…?^^


>飽きたら RICH

→はい、飽きたら変更も可です♪
でもお役所に変更手続きに出向かなければなりませんよ ^^
実印を忘れただけで受理されませんから
くれぐれもお忘れのないようお願い致しますね~♪^^
朱肉は「GOLD」でも構いません!^^

「RICH」
これもまた凄い表札ですね ^^;
泥棒に入って下さいって誘っているようにも思えます ^^;
でも人の出入りが激しくて楽しいかもしれませんね♪
いっぱい物がなくなっちゃうでしょうけど ^^;


>パーティならば WINE

→これは回答者さんらしい英単語ですね!
ホームパーティーとかをよく開くのでしょうか?
じゃあドレスを新調しなくちゃ!

「招待されてないよっ!」 \(p゜◇゜q) そんなぁ…


給料日に帰宅した際は「RICH」。
パーティーの日限定で「WINE」。

サッカーのW杯の期間は「GOAL」!
で、格上を撃破したら「GOAL」をひっくり返して「GOLD」(金星)♪
将棋の成金みたいな感じで表札をひっくり返しちゃいましょう!^^

サッカー楽しみですね♪
頑張れニッポン!

優勝したら…勿論、「WINE」でパーティー!
わたしはお酒が飲めないのでコーラをお願いしますね♪
アルコール抜きのシャンパンでも!

「結局、お邪魔するのね!」 \(p゜◇゜q) 行きたいんだもん♪


豪華セレブな表札アイデアをありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
いつも感謝です!

お礼日時:2014/05/24 21:03

「FREE」



おひとりさまだからです

それと…

HALとIBMの違いは知っています(^^)

ここで暴露すると怒られそうなのでお口YKKです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MTN☆3 こんばんはー \(o・・o)
大変お待たせさまです。ごめんなさいね <★m(__)m★>
いつも有難うございます!
遠路はるばるご訪問ありがとうございます♪

>「FREE」
>おひとりさまだからです

→ほー!
先生も「FREE」が浮かびましたか!
わたしは全く頭に浮かんできませんでしたよ ^^;
案外、英語って咄嗟に出てこないものなのだと感じました。
あれ?わたしだけですかね?^^;

理由…なるほどです!
じゃあわたしも独身だから
「FREE」で「Nice to see you ! Welcome ! C'mon !」ですよ~♪^^

でも…
表札が「FREE」だと、
誰彼なしに勝手に入ってきちゃいそうじゃないです?^^;
ピンポーン♪「開いてるよ~!」ってノリかな?^^

しかも何だかお盛んな風に思われちゃうかも ^^;
いっぱいの男子は入ってきて欲しくないですよね!
好みの男の子が入ってきた時点で、
表札をクルッとひっくり返して「FIRE」にしておきましょうか♪^^
もちろん、門灯を消灯することは忘れずに~♪
まぁ、「満室」や「間に合っています!」って意思表示で!^^


>HALとIBMの違いは知っています(^^)
>ここで暴露すると怒られそうなのでお口YKKです

→へー、有名なお話なんですか?
わたし初めて知りましたよ ^^;
法則は得意分野(?)なので直ぐにわかったんですけど、
知識がまるでなかったです ><

ところで…
「お口YKK」って何ですか? (°_。) ? (。_°)

調べてみました!
あー、そういうことですか♪
ファスナーだから、「お口にチャックする=ナイショ」ってことですね?
これも初めて聞いたかも? ┌(★o☆)┘
今度誰かに使ってみようっと♪^^


とっても自由な発想をありがとうございました♪
また宜しくお願いしますね ☆。.:*:・'
いつも感謝です!

お礼日時:2014/05/24 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!