dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
VBAでIEの操作をしています。

IEのドロップダウンリストはマウスでクリックすると、リストを表示します。
このリストを表示させるということまでをVBAで実現したいです。

用途:
  Webアプリが仕様通りのドロップダウンリストを表示できることのテストに必要です。
  ドロップダウンリストを表示させた状態で、画面をキャプチャして、この画面キャプチャ
  のリストと仕様のリストを比較して、試験結果を評価したいです。
  ドロップダウンリストがいろんな画面のいろんな箇所にあって、手作業がいやなんです。

いろんな画面を表示して、画面キャプチャをとるマクロは完成しています。

大変お手数ですが、宜しくご教示ください。

A 回答 (2件)

カテゴリは、Visual Basicの方が妥当かもしれませんね。



コード書きました。
https://gist.github.com/kumatti1/0162c4c2f5115bd …
※参照設定は、Microsoft HTML Object Library
    • good
    • 0
この回答へのお礼

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆■■■■■■■■■■☆
☆■ベストアンサーです■☆
☆■■■■■■■■■■☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ありがとうございます。
お知らせいただいた方法で、やりたいことが実現できました。感謝いたします。
今回の開発には間に合いませんでしたが、次回は対策できます。
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。


実は、あきらめて、マウス操作でウィンドウ座標指定でクリックする方法で対処してしまいました。
この方法だと、ウィンドウの位置を固定する必要があり、複数あるドロップダウンリストの位置も
計算して指示していますが、ドロップダウンリストがたくさんある場合、クリック位置がずれて
クリック出来なくなるリスクがありました。

次回の開発までに、お知らせいただいた方法に変更し、安定したマクロにしたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

失礼いたします。

お礼日時:2014/07/20 16:18

VBAはウェブでは使いません。

VBAはMicrosoftのofficeで使用するプログラミング言語
javascriptの間違いではないですか??
 それであっても、
【引用】____________ここから
JavaScript、Cookie、セッション ID、フレーム、DHTML、Flash などの特殊な機能が使用されているためにサイトの一部がテキスト ブラウザで表示されない場合、検索エンジンのスパイダーがサイトをうまくクロールできない可能性があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) - ウェブマスター ツール ヘルプ( https://support.google.com/webmasters/answer/357 … )]より
 すべての訪問者がjavascriptを利用できるわけじゃありません。

 winshotのようなスクリーンキャプチャ利用して、タイマーでキャプチャすることになるかと・・

この回答への補足

誤解を与える記述で申し訳ありませんでした。
Excel2010のVBAマクロを使用して、IE操作を自動化しようとしているという意味です。

質問内容を、もう一度以下のように書き直してみます。

■質問内容■
こんばんは。
VBAのマクロでIE操作を自動化しようとしています。

IEのドロップダウンリストはマウスでクリックすると、リストを表示します。
このドロップダウンのリストを表示させるということまでをVBAのマクロで操作したいです。


用途:
  Webアプリが仕様通りのドロップダウンリストを表示できることのテストに必要です。
  ドロップダウンリストを表示させた状態で、画面をキャプチャして、この画面キャプチャ
  のリストと仕様のリストを比較して、試験結果を評価したいです。
  ドロップダウンリストがいろんな画面のいろんな箇所にあって、手作業がいやなんです。

いろんな画面を表示して、画面キャプチャをとるVBAマクロは完成しています。

ネット上には、ドロップダウンリストの中の特定のリストを選択する方法は多く見受けられますが
リストを表示させるだけの方法が見当たらないと思い、投稿いたしました。

大変お手数ですが、宜しくご教示ください。

補足日時:2014/05/29 18:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!