重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

店名にフランス語を使った素敵な造語を考えているのですが、なかなか良いものが思い浮かびません。
これからホームページ作成し、まずはかぎ針編みのシュシュからネット販売する予定です。ゆくゆくはシュシュ以外にも布小物、バッグ他、手芸作品も販売していきたいと思っています。
シュシュ「chouchou」とかぎ針編みの「crochet」を組み合わせて「choucrochet」「chou-crochet」や、響きも可愛い「Lulu」と「Panier」を組み合わせて「・・・いっぱいのかご」のような雰囲気のものなどをイメージしているのですが・・・
ご意見、素敵なご提案をお願いいたします。
カタカナ読みもお願いいたします。

A 回答 (2件)

下手にフランス語の単語にこだわらず、フランス語からの造語として、「シュクロケ」(choucrochet)をブランド名のように打ち出せばよろしいかと。



それを店名にもして、いろいろな商品群のそれぞれに シュクロケ「Lulu」とかシュクロケ「Panier」 のように組み合わせてブランディングすると。(当然、シュクロケ のところも全部 アルファベットで書くのですが)
    • good
    • 0

こいうサイトも 有ります



http://www.lancers.jp/work/detail/343266?utm_sou …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!