
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レッドスターSLは、センター部にSHORT BIONIC
サイドウォール構造を新たに入れてフレックス剛性が
さらにアップしています。まさにレース仕様の板です。
ブルースターSXでもエッジグリップ、
フレックス剛性は十分過ぎるレベルにあります。
ブルースターSXはレッドスターSLに比べて板が薄い気がします。
たぶん中の心材が違います。
SXのほうがやや柔らかくてコブでもいけます。
SLのほうは結構固めでコブに入ると
バンク系の滑りでないと対応できないと思います。
小回りをメインで滑るならSLでもいいかと思いますが、
普通に1本でゲレンデでスキーを楽しむならSXがよいかもしれません。
http://sj-m.com/newmodel/2013-14/ATOMIC.htm
http://ameblo.jp/skiskyex/entry-11482676698.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATOMIC ブルースターとレッドス...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
「表示板」と「表示盤」
-
DIY未経験です。昇降デスクの天...
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
スキー:スピードが怖いです
-
ファンスキー(スキーボード?...
-
HEADのインテリジェンスについて
-
ファットスキーのターンについて
-
こち亀の1シーンを思い出したい
-
切削長の求め方
-
ディップス
-
不要になった板の処分について
-
DYNAMICの板って?
-
長い木材などの下に敷く棒状の...
-
分割された板を繋ぐには・・・?
-
コインロッカーにスノボ用品は...
-
スノーボードのビンディングの...
-
板の保護!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バートンのDragonはパイ...
-
里谷多英さんが長野で金メダル...
-
ATOMIC ブルースターとレッドス...
-
シニアスキーヤーのスキー板選...
-
モーグルの板について
-
モーグルウエアってスキーウエア?
-
モーグルW杯が見たい
-
昨日、長野の治部坂高原でショ...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
「表示板」と「表示盤」
-
DIY未経験です。昇降デスクの天...
-
ディップス
-
1.5センチの天板に鬼目ナットを...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
【木材DIYの物理学】木板を横に...
-
5ちゃんねるのスマホアプリ板は...
-
人が座れる耐久性のある透明な...
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
DYNAMICの板って?
-
厚さ1ミリ前後の板で、加工しや...
おすすめ情報