
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
モビリオスパイクに約10年12万km程度乗り、キャンプや車中泊も楽しんでいました。
フリードになって、最初はフレックスと呼ばれ2列シートでもシートが倒れず車中泊が出来なくなったの買い買えませんでした。
残念ながらクモビリオスパイクをラッシュして修理代がかなりかかる事で諦めてフリードスパイクハイブリッドに乗り代えました。
フリードからフリードスパイクも発売され、ハイブリッドも追加された事も買い替えの理由でした。
現在フリードスパイクで3万km余りを走り、キャンプや車中泊も楽しんでいますが、何と言ってもハイブリッドのパワフルさと静かさ、乗り心地の良さに加えて低燃費な事が良い点です。
しかし今でもモビリオスパイクとすれ違うと、思わず良いなと思います。
それはシンプルかつ大胆なスタイルです。赤色に乗っていましたから「郵便車みたい」と悪口も言われましたがお気に入りでした。
モビリオからスパイクへの発展の時のシートレイアウトの上手さ、後席後ろの荷物スペースの棚などキャンプには最高でした。
フリードになって少し嫌なのは座席後ろの床高が高く、反転フロアボードも面倒なだけですし、フリードスパイクではリアゲートを開けて腰かけになっていた床高が高過ぎて座りにくい事です。
ハイブリッドはノーマルより更に30mm程度は高いから余計にそう思います。
シンプルで角ばったデザインで室内の有効空間はモビリオスパイクの方が大きかったと思いますが、全長が10cm程度伸びた恩恵は荷物室の長さにそのまま生かされています。
後ろドアの窓ガラスが前をヒンジに後ろに少し開くだけでしたが、必要ならばスライドのドアを少し開けるだけですし、全く不便に感じる事も無く、むしろ小さい子を後ろに乗せるには安全だと思いましたし、ドアの厚み等でスペースが僅かでも稼げるようですし、それで十分です。
モビリオスパイクの少し前に家内用にモビリオも買っていましたが、モビリオの方はいわゆるジャダーを少しは経験しましたが、無償の点検修理で直ぐに解決しましたし、半年遅れて発売されたモビリオスパイクでは一度も経験していませんし、12万キロ走って、タイヤやバッテリー意外に交換や修理をした事も無く全く快調でした。
既にモビリオスパイクは発売を終えて年数が経ちますから、前期型は中古でも、もうあまりないと思いますし、後期型なら殆ど心配は無いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/31 11:19
モビリオスパイク愛に満ち溢れた素敵なお答え誠にありがとうございます!
俄然、購買意欲が増しました。
後期型に狙いを定めて、探してみようと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
で、プリウスのアメリカでの事...
-
油絵の具の赤ちゃんへの影響
-
E50エルグランド リアエアコン...
-
スイフトスポーツって意外と小...
-
ナビにAUX接続コードを接続する
-
SAIで絵を描いていたらフリーズ...
-
エスティマのフューエルリッド...
-
メディアに関する本で
-
キャンバスの作り方
-
オイル加工が施してあるような...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
100号キャンパスの搬入・搬...
-
【探しています】赤十字のよう...
-
描画キャンバス内でテキストボ...
-
紙を貼り合わせる強力な接着剤?
-
ノアのテール交換互換性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛い、女子向けの車って何が...
-
車の買い換え
-
ディーラーがしれっと現バージ...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
糊のない接着芯
-
レンタカーのコンパクトサイズ...
-
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
クラウンアスリートARS210 メー...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
この車はランドクルーザーでは...
-
例えばですけど、車で『消音器...
おすすめ情報