dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーザー車検にて、24ヶ月定期点検整備記録簿に記入するのは業者に頼んでもよいとのことですが、例えばガソリンスタンド。もしそれを業者に頼むとしたら、24ヶ月定期点検整備とその記録簿に記入してもらうそれだけで費用はどのくらいかかるでしょうか。24ヶ月定期点検整備だけやってくれる業者はありますか?

A 回答 (7件)

>24ヶ月定期点検整備とその記録簿に記入してもらうそれだけで費用はどのくらいかかるでしょうか。



他にも回答がありますが、1万円程度です。
※多くの業者では、車検基本料金などの名前で表示しています。
但し、部品交換が必要な場合は別途費用が追加になります。
ご存知のように、点検整備記録は「不具合箇所の修理状況」も記載する必要がありますからね。
車検受注競争が激しい地方では、8500円前後で請け負っていますよ。
この費用+重量税+自賠責保険+印紙代=車検費用です。
実際は、ユーザー車検も業者に依頼しても大差ない値段になっているのが現状です。
近所の車検整備を行っている業者(ディーラー・スタンド・車検整備工場など)で、見積を取ってからユーザー車検を選択する事も一考です。
    • good
    • 0

定期点検記録簿とは、定期点検を行った記録の簿つまり、書類です。



点検を行ってその記録です。

点検をせずに、記録簿だけ書くなんて業者は有りません。
闇点検業者なんてやってら、整備工場の免許が営業停止処分になりますからね。
    • good
    • 1

ネットで用紙をプリントアウトして



以前の記録簿を参考に自分で記入すればいいですよ。

自分で点検もしてくださいね。
    • good
    • 3

2万ぐらい出せば書いてくれるんじゃ無いの。



点検整備をやるだけで2万ぐらい。
他で書いてもらえば、更にそこに2万ぐらい。
1カ所でやれば、両方で2万ぐらい。
やりもしないで書類で合格させて、後でとばっちりも嫌だしね。
実点検やれば、その時給分は戴かないとね。

一体ナニを考えてるんだろう???
ユーザー車検の意味ないし・・・
    • good
    • 1

書類は代書屋で 点検整備は工場でって



ユーザー車検は そんな人がする物では無い
    • good
    • 1

>24ヶ月定期点検整備だけやってくれる業者はありますか?


ってことですね、

普通の整備工場ならどこでもやってくれるはずです。
ディーラーでも・・・認証工場でも・・・指定工場でも・・・
ガソリンスタンドでは認証工場として登録してあるところが少ないので・・・点検自体ができないと言う事になります。

点検整備ですので、1~2万円だと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうです

お礼日時:2014/05/31 22:53

点検もせずに記載するのは文書偽造ですよぉ。



当然、点検を頼んで記載してもらうわけですから、点検費用(数千円~2,3万)はかかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!