A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現役検査員です。
現場において
一般整備とは
・故障や不具合のある車の、原因を診断し、なおすべき箇所を修理すること。
・タイヤを交換したり、オーディオを取り付けたりすること
等々を指します。
点検整備とは
法定点検を初めとする点検作業全般を指し
・定めに添って各部を点検し、調整する。
・故障箇所がないかどうかを調べる。
等を指します。
その目的は、オーナーさんが気付くことが少ない不具合
(ブース切れや球切れ、各部のガタや、外からは見えない箇所の消耗)
を発見し、運行の安全を計ることです。
法定点検の場合は、定められた様式で整備記録簿を作成します。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
業者によって呼び名(※サービスとしての商品名)が異なりますので、一概にはいえませんが。
一般整備とは、目視での点検(※オマケとしてのクリーニング等)
点検整備となりますと、ある程度の分解を伴う整備でしょうね。
実際、自動車は分解しなければ劣化状況は分かりませんし、
国家資格を持つ整備士がかかりきりになるわけですから、工賃も決して安くはできません。
整えるだけと修理を前提にした点検という棲み分けでよい筈です。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
自動車 重要保安部品 につい...
-
つまみ枝豆怪談
-
中古車無料修理保証を受けよう...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
車検の流れについて教えてくだ...
-
ディーラー車検後 走行距離が...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
来月車検です。 けど数日前に事...
-
車の走行中の異音について
-
カー用品店にユーザー車検を受...
-
これは整備ミス?写真あり
-
ディーラー、オートバックス、...
-
ディーラーでの車検について教...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車検は、最低限にしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
「点検整備記録簿記載なし」と...
-
車の走行中の異音について
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
車のマフラーにコンビニ袋が張...
-
車検ですがうちは主人がディー...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
ヴェゼルru 3に乗っています。 ...
-
車が急に故障したりしたら皆さ...
-
オートバックスは整備のクレー...
-
一般整備と点検整備の違いを教...
-
車の中を片付けられません、車...
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
車検について。 過去ずっとディ...
-
車検に平均3週間かかるのは異...
-
整備士免許の無い車屋について...
-
ディーラー車検かオートバック...
-
毛糸のカビ臭さをとる方法
おすすめ情報