
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
ie10に戻してみるのも、ひとつの検証方法ではありますね。
【コントロールパネルからie11をアンインストールすれば自動的にie10に戻ります】
ie10に戻したら解決する&手動でie11にもう一度updateしたら再発・・・となれば、ieのバグですね。
Microsoftコミュニティで質問すると、より専門的な回答がもらえるかもしれませんよ。
http://answers.microsoft.com/ja-jp
とかくieは不安定です。
他の方も言われているように、firefoxに乗り換えたらいかがでしょう?
同じpcにieとfirefoxを入れておいて、普段はie使い、トラブル発生時はfirefoxで確認 なんてことも出来ます。
再度お教え頂きありがとうございました。
また、質問コーナーまで添付頂きありがとうございました。
ieは不安定なのですね。
どうにかしてほしいですよね。
これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
No.4
- 回答日時:
ちょうど昨日、ieで同じ経験をしました。
「このページは表示できません」の下に、<問題の修復>?といったボタンはありませんか?
これをクリックするとwindows7が自動修復してくれて直りました。
途中で、pcの管理者のアカウントとパスワードが求められます。
updateが原因かもしれませんね。
この回答への補足
早々とお教え頂きどうもありがとうございました。
問題の修復のボタンあります。
それを押していますが、わたくしの場合修復しません。
困りました。
エクスプロラのアップデイトってかなり問題を含んでそうですね。
一層の事、バージョン11から下のバージョンに下げようかと思いますが、この案いかがでしょうか。
わたくし、何分基礎知識がないもので、おかしな提案でしたら申し訳ございません。
とてもご親切にお教え頂きありがとうございました。
色々支障があると嫌なものですね。
これからもご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
まず、
>最近、インタネットの目的のサイトを開くと急に
>「このページは表示できません」
>という画面になってしまします。
「急に」という意味は曖昧です。
開いて閲覧していたのに、ある瞬間から「このページは表示できません」という表示になったということでしょうか。
一度も見たことのないページを開こうとして「このページは表示できません」という表示になったのでしょうか。
それとも、過去に一度は閲覧したことのあるページなのでしょうか。
あるいは、「このページは表示できません」という表示が出た後、再び閲覧できるようになったことがあるのでしょうか。
このような疑問が生じないような明瞭な質問をすると原因が特定しやすくなります。
この回答への補足
早々とお教え頂きどうもありがとうございました。
説明不足で申し訳ございませんでした。
過去に閲覧していた画面です。
ちなみに、それらのサイトはデスクトップにおいており、いつもそれをクリックしています。
「このページは表示できません」という表示が出た後、再び閲覧できるようになったことは一度もありません。
何か改善方法があればお教えの程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
データバックアップ フリーソフ...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
パソコン画面が突然、大きくな...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
Windows 7 SP3更新
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
Windowsの『システムの復元』の...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
PCIメモリコントローラー
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左寄りになってしまいます
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
エクセルでハイバーリンクでW...
-
アポストロフィがあるURLページ...
-
「サーバが見つからないか、DNS...
-
【一太郎】純粋に1ページずつ...
-
IE11で検索後、余分なページが...
-
どうしてブラウザによって旅行...
-
「ページが表示されました」と...
-
回線が混んでるからでしょうか?
-
ドロップダウンリスト
-
このページは表示できません
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
デスクトップにhs_err_pidとい...
-
インターネットの立ち上げ画面...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
IEのwebの閲覧の履歴を見るには...
-
A列車でいこう9が起動できません
おすすめ情報